女子フィギュアは、前から注目されていただけあってさすがですね。金メダルも取ったようだし(さっきカーリングのリンク探してて見つけた

)。でも、実はフィギュアって、採点基準がよくわからないんですよね。ジャンプ失敗とかでこけたりしたらわかるけど、表現力とか言われても、、、僕に見る目が無いだけ??あと、最近のフィギュアの衣装は露出っぽいのが多い気がします。あ、フィギュア=フィギュアスケートですからねっ。
さて、話題はちょっと変わって、ここ数年で急激に浸透してきたスノーボードですが、その競技はよくわかりませんね。なぜ勝ち抜きとかあるのかわからん。純粋にタイムを競っては駄目なの?特に、スノーボードクロスは意味不明。NHKの「世界おもしろスポーツ」(←かなり面白い)とかに紹介されるのならわかるけど…