さて、2日遅れですが、この話題を出さないわけにはいかないでしょう。なぜこの時期に辞任なのか、全く意味がわかりませんが、、、政権交代ぐらいしか道が残されていないように思うのは僕だけでしょうか??2年ぐらい民主党が与党になって、やっぱ自民党だ、って戻る。
ところが、ニュースを見ると、福田さんが総裁選に出馬表明したとか。う〜む、わからなくなってきました。麻生さんは首相の器じゃない気がするんですよね。森氏が首相になれるぐらいだから、麻生さんは充分になれると言ってしまえばそれまでなんですが…そもそも失言多すぎるし、外交はまとまっても国内のことには疎そうだし、ますますアキバ系がお盛んになってしまうし

福田さんは小泉内閣の時を見ていると、カリスマ性がありそうなのでいける気がしますが、流行を追う国民にとっては既に過去の人なんでしょうか、街頭アンケートでは支持率が低かったです。で、小泉さんはあり得ないでしょう。本人にやる気無しなわけだから。他は、、、超小粒でコメントも必要なしですね。
というわけで、日本の政治はガタガタのようです。とりあえず我々が見とかないといけないのは、くだらない総裁選ではなく、テロ特措法や憲法改正法案の行方ですね。