前日の就職活動後、なんと、夜行バスで山形蔵王へ!ハードスケジュール万歳

初東北地方です!
泊まる旅館は山形屋。蔵王温泉の上湯のすぐ前の旅館。お風呂に非常に濃い源泉を使用しているのが自慢だそうです。そして、旅館のおじさんが面白かった!
宿で荷物を預けて、すぐにスキー場へ。でも、やるのはスノボー。雪質は、12月ではかなり良いほうだと思います。これが2月とかになると凄いんだろうなぁ。ちなみに、有名な樹氷は2月頃が見ごろ。12月の段階では、まだ成長していません。樹氷ポイントは、頂上付近のお地蔵さん。そこから見える樹氷と、そこから滑り下りていった左右に広がる樹氷が絶景です。
1年ぶりのスノーボードで、最初はよくわからないところで転びまくり。まだ雪が重くて、ボードの制御が難しいのです。このスキー場、昼ごはんとおやつがおいしい!価格も良心的。今まで行ったスキー場で、食事は一番です。
夜は、宿で伝統の鍋料理。鶏肉を使った鍋で、代吉鍋という郷土料理だそうです。それにしても、量が多い!