早朝(いや、深夜)にグアム到着。空港はちょっと高台になった所にあるんですね。基地っぽくてかっこいい。案内の現地の人が陽気で良かった。サービスに期待大です。が、この日はさすがにチェックイン後に即就寝です。
翌朝(いや、昼)起きると、窓からの眺めは絶景(写真は後日)!11時半にレンタカーを借りて、ランチを食べに一旦ホテルへ戻ります。ランチはバイキング。これがまた豪華で、いろいろ食べ過ぎてしまいました。これが第二のトラブルの原因に(^^;) 午後からドライブのはずが、突然の腹痛

仕方なく、彼女にしばらく運転してもらうことに。幸い、30分ほどでなんとか回復しました。
ドライブは、島の南半分を回るコース。まずは、ガイドブックにもお奨めと書いてある「スペイン古橋」を目指すことに。ところが、ここで第三のトラブル発生。もうおわかりかと思いますが…スペイン古橋が見つかりません

けっこううろうろしたけど次の目的地のつもりだったセッティ湾展望台は見つかったものの(これもかなりわかりにくい!)、肝心の橋は結局見つからずでした。気を取り直して、砲台跡地(名前忘れた、ここの景色は絶景。写真は後日)、熊岩、恋人岬(これは島の北側)を回りました。景色も良かったのですが、個人的に面白かったのは天気です。車で走っていると、ところどころ濡れている地点が。水をまいたとかいうのではなくて、広範囲にわたって濡れているのです。これ、どうやら部分的に雨が降っているようなんですよね。しかも、いたるところで。日本では滅多に見られない光景です。超局所スコールといった感じです。毎度ながら、変なところが気になるのでした。
夜は、ホテルのイタリアン。せっかくなのでコースにしたのですが、メインの肉がでかい

イタリアンなのにアメリカンでした。
(つづく)