昼は、大阪の親戚の家に行って、5月に亡くなった祖父に手を合わせてきました。そして、生後9ヶ月のいとこに会って・・・発する叫びの種類が増えてました。手足はまだまだプヨプヨです。
そして、夕方に伊丹空港までお迎えに。浴衣で飛行機に乗って来るということで、それはこちらも着ていかねばと、親戚の家で着替えてお出迎え。うわ〜、さすがに空港で浴衣は二人だけでした

さて、夜の大文字送り火を見るポイントは、高校の先輩邸。以前もお誘いいただいて、屋上で彼方の「大」の字と、となりでボゥボゥ燃える「大」の字を見せていただきました。今回もお邪魔させていただきました。パーティーは10人ぐらい参加だったでしょうか。昼からアンサンブル大会なども行なわれていたのですが、参加できなくて残念。また機会があったら。帰り道、もう一つ得した気分だったのが、タクシーの「浴衣割引」。浴衣でタクシーに乗ると、割引してもらえるのです。さすが京都。深夜は、飲み足りない相方とビール&ワイン!ワインは、知り合いからもらった、クリュ・ボージョレ「レニエ」(ラベルをよく見ると、Vieilles Vignes!)です。飲みやすいけれど、後味は複雑で、果実味も醸造香も感じられるバランスの良い味わいでした。浴衣はせっかく買ったので、また着ないとな。