あぶくま清流協議会主催の第2回3大学交流あぶくま清流水泳大会が渡利水辺の楽校をメイン会場に開催され、当社も全面的にご協力させていただきました。

渡利水辺の楽校のワンド付近に設置した当社テントが大会本部です。

泳ぐコースは松齢橋左岸〜渡利ワンド。順番に泳いでいきます。先頭を泳いで案内するのは当社会長・64才。

なんとかゴール目指して泳いでくる学生たち。最後は浅瀬なので立ってます。

ゴールした学生たち。「結構気持ちよかった」

続いてカヌー体験。各大学より3人が選ばれ、チーム対抗でカヌー競争です。カヌー指導は当社副社長。

先ほど泳いだコースをカヌーで逆流し、スピードを競ってます。
終了後、全員でバーベキューを楽しみ、開催となりました。
こうした取り組みをきっかけに、「阿武隈川をきれいにしよう」という動きが出てくるといいですね。

0