『第22回ハセツネCUP日本山岳耐久レース』が10/12(日)〜10/13(月・祝)の二日間、東京都あきる野市を中心に開催されました。
主催は(財)日本山岳スポーツ協会第22回ハセツネCUP実行委員会様。
この大会は、国内で最も人気がある山岳耐久レースのひとつで、奥多摩地域等の広域の登山道をコースにした標高差1400m以上の全長71.5qを24時間以内で完走を目指す過酷なレースです。
今年のエントリー総数は2,590名です。
そしてこの大会では東日本大震災以降、力強い【福島の復興支援】を継続していただいており、毎年、当社が復興支援をしている会津美里町の生産者が手塩にかけた福島産無農薬米を全選手に参加賞としてお配りいただいています。

大会当日、選手受付の際には、当社・森崎副社長とこの無農薬米の生産者の元木さんもお手伝いさせていただきました。
また、スタート前の会場で福島の選手と偶然に遭遇!
当社が運営協力している猪苗代地区で開催の
『ゲレンデ逆走マラソン』にも出場されている長谷川貴子さん(写真下)です。
ちなみに長谷川さんは、最終的に14時間18分49秒で女子総合55位で見事完走されました!アッパレ!
深夜3時過ぎのゴールでした。

スタート前に全選手でストレッチ。
13時スタートです!さあ、これから24時間のレースがはじまります。

実行委員会とボランティアの皆様のすばらしさに感動と勇気をいただいた2日間でした。
本当にお疲れ様でした。

1