今日は一ヶ月遅れのハニーの誕生日お祝いイベントで
毎年恒例のTDLツアーズに出かけました
朝の8時過ぎにいつもの駅で待ち合わせ。
ハニーを拾いTDLに向けて出発です!

予想していた渋滞も、たいした事が無く10時には宿に到着。
宿は「
ヒルトン東京ベイ」にしました。
朝食ビッフェ付きの「サイバーB&Bプラン」で一人11000円!
朝食ビッフェは外せないですからね
さてハニーと検討の結果、一日目は「
ディズニーシー」へ
二日目は「
ディズニーランド」に行く事にしました。
まずはディズニーリゾートラインに乗り、ディズニーシーへ
メディテレーニアンハーバー
ホテル ミラコスタ
去年は悪天候でショーが中止だったので
今年はショーを中心に攻めて行こうと決意!

時間をチェックして、まずは最初のアトラクションに・・・。
途中に新しく出来たアトラクションがあるので
もちろん、忘れずに「
ファストパス」も取りました。
まずはインディ・ジョーンズアドベンチャー
おぉ!ジョーンズ博士、発見!!
ここで二人とも朝から何も食べてないのでエネルギー補給!!

インディージョーンズアドベンチャーの近くにある
「
エクスペディション・イート」へ直行!
ユカタンソーセージドッグ(399円)
ソーセージが独特の風味ですが、これがまた美味しい!
ちょっと食べてしまったので、画像は食べていない方から・・・
次はいよいよ新アトラクションの「
レイジングスピリット」へ・・・。
ちょっとワクワク
演出も大掛かりですね
TDL初の一回転コースターです
さて、そろそろショーの時間なので移動を開始。
移動の途中で「
バーナクル・ビルズ」と言う屋台を発見!
美味しそうな匂いに釣られ、お昼前なのに食べてしまいました。
スモークチキンレッグ(367円)
最初のショーはアメリカンウォーターフロントで行われる
「
セイル・アウェイ」を鑑賞します。
セイル・アウェイ
ディズニーキャラクターも出演
さすが、ディズニーランドのショーです。
大人でも充分、楽しめます。
出演者の演技や踊りもうまいし、演出も大掛かりで楽しかった!
次のショーが始まる前に昼食を食べる事にしました。
無性に肉系が食べたくなったので入り口で貰ったガイドブックにある
「
ユカタン・ベースキャンプ」に行く事に・・・。
ベースキャンプ・ビーフパティセット(997円)
左:チキン/右:ビーフ
お腹も一杯になった所で、昼間のショーでは最大のイベントになる
「
ポルト・パラディーゾ・ウォーターカーニバル」を鑑賞!
海上で・・・
陸上で・・・
さすがTDL!
この凧が面白い!
いや〜、凄かったです!
これは見ておかないと
損ですね。
この分だと夜のショーにも期待が持てますね!
平日にも関わらず、大勢の人で立ち見だったので
ここでお茶をしながら優雅に休憩をする事に・・・。
場所は「
マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー」に決定!
しかし、食べてばかりいるなぁ〜
ティラミスは係りの人が切ってくれるのですが
偶然、同じ物を頼んだ隣の人のと比べると・・・。
何気に大きくない?
ティラミスが大きかった!ラッキー!
奥:ズコット/手前:ティラミス
さて、うろうろとしている内に日も暮れて来ました。
園内を歩いていても飽きないんですよね。
夜も綺麗
そして夕食を食べる事にしました。
あぁ、ダイエットしないと・・・。

お店は「
ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ」に決定!
ここではイタリア系の料理を楽しめます。
スパゲティー/ニョッキのグラタン/ピザ/ベーコンスープ
ビールも飲んでほろ酔い気分

いよいよ夜のショーです。
その前に「
ヴェネツィアン・ゴンドラ」に乗る事に・・・。
陽気な案内人が楽しくガイドしてくれます
その後、ハニーと二人で鑑賞場所をキープ!
皆さん、ショーを見るならレジャーシートをお忘れなく!
特に冬場の地面はさらに冷たいかと・・・。

そして夜のショー「
ブラヴィッシーモ!」のスタートです!
水の精霊と・・・
火の精霊が出会う物語です
最後は花火で・・・
演出効果も凄かったですが
幻想的な雰囲気は何とも表現出来ない風景でした。
これも見ておかないと
損ですね。
寒くなって来たし、明日もあるので閉園前に宿に戻りました。
部屋に入り、ハニーをびっくりさせる為に用意した物を・・・。
じゃ〜ん!
ヒルトン特製ケーキ
これがまた、美味しい!
イチゴもたっぷりと入っているし、スポンジケーキがうまい!
ちょっと値段は高めですが、食べないと
損かも・・・。
お腹もはちきれそうになった為か
そのままベッドの中で倒れてました。
明日はディズニーランドへ行きます!

0