今日の目覚めは電話の鳴る音でした。
前日に寝たのは2時過ぎ・・・。

今日は休みだったのでゆっくりと寝る予定だったのに・・・。
電話に出た母親が妙に慌てている様子。
事情を聞いてみると・・・。
配達に行った父親のバイクにトラブルが発生した模様。

どうやら自宅から4kmぐらいの場所でパンクしたとの事でした。
こんな時に限って、近所のバイク店は定休日。
早速、ADバンで救援に行く事になりました。
電話で聞いた場所に行くと父親が立ってました。
配達が残っているのでバイクを置いて、そのまま配達へ
その後、一旦自宅に戻りバイクを回収しに行く事にしました。
計画では空気を補充しながら自走しようと考えました。

まあ、1回の補充で1kmぐらいは走れると思ってました。
そして現場に到着!
近くのファミレスの駐車場を借りて作業を開始!
電動空気入れのサウンドが辺りに響きます。
おぉ!
さすが電動!みるみる空気が入って行きます。
ちょっと多めに入れて・・・。
さあ!出発!
シュゥゥゥゥゥゥゥゥ
ん!?
なんか聞こえる?
シュゥゥゥゥゥゥゥゥ
げげ!
どうやら入れた途端に漏れているみたい。

パンク箇所は特定出来ないけど、結構大きいみたい。
仕方なく自宅まで押して帰る事に・・・。
問題は途中に1km程度続く上り坂。
まあ、カブだし何とかなるだろうと軽く考えてました。
坂に差し掛かるとバイクがだんだん重くなって来ました。
下り坂なら楽なのにと考えつつ死ぬ思いでやっと制覇!
無事に自宅に到着しました。
いや〜、脚がガクガクだぁ〜
父上、運行前点検はしましょうね。

0