右下腹部の痛みもほぼ完治してきました。
しかし今度は肝臓がぁぁぁぁぁぁぁ
担当医によると「ストレスも原因の一種では?」と言う事で
ストレス発散に
R-clubのカート大会に参加してきました

しかも今回はJ-ing常連の方達とも合流して行います。
さらにハニーが初参戦

早速、朝の6時にハニーを拾い、集合場所に向かいます
天候は残念ながら雨。
そのお陰で高速も空いていました。
う〜ん、雨ですね(泣)
全員が集合した所で
アップルフォーミュラーランドに向かいます。
ここはBBQ場も併設されていて、設備も充実しています
今回はADバンで参加しました。
荷物が積めて楽なのですが
さすがにR軍団に付いて行くのは辛いですね。
アクセル全開(笑)
そして、いよいよカート場が近くなり
最後の難関である細い農道を走ります。
ここはADバンの方が楽かも・・・
すれ違いが・・・
無事にカート場に到着!
残念ながらウェットコンディションでの開催になりました。
荷物を降ろし、皆さん走行準備に入ります。
ハニーもヘルメットを出して、戦闘準備開始
完全ウェット
ドラミ開始
さてレース方法ですが、予選を行い、個人のベストラップを計測。
そのタイムを元に1チーム3人のグループ作ります。
そのチームで30分の耐久レースを行います
いよいよ、予選を開始!
初心者の方も多いはずなのに、皆さん速い!
これは益々、頑張らなければ・・・
そして自分の順番が来ました。
ハニーと一緒の組にしてもらい
ハニーを先導しながら走るつもりが・・・。
ん!?
もしかして、追いつかれてる?

これまた初心者とは思えない走りっぷりでした。
劇走!ハニー♪
ピットロード
予選が終わり、チーム分けを開始。
自分はJ-ingさん常連のtomoさん、NAOさんと組ませて貰いました。
くじ引きの結果、自分達のゼッケンは
「1」番!
これは幸先良いかも
そして決勝開始!
雨の中、白熱したバトルが展開されました。
自分のチームもtomoさん、NAOさんが初心者とは思えない劇走ぶり!
一時はトップに立つ勢いでした。
お二人の安定した走りには脱帽でしたね
いよいよ決勝スタート
劇走!ひがしさん
劇走!tomoさん
劇走!NAOさん
応援も盛り上がります♪
アイルトン・セナも参戦(笑)
結果は、自分が足を引っ張ってしまい
「4位」に終わりました。
お二人ともごめんなさい。
最後は表彰式も♪
その後はBBQで空腹を満たしました

午後になり、天候も回復。路面もドライになりました。
家族連れの方は2人乗りカートで親子の絆を深めてましたね
劇走!めげ親子(笑)
今回も事故も無く、無事に終了!
参加者の皆さんも満足してくれたみたいで良かったです。
ハニーも楽しんでくれてみたいで、次回も参戦を希望してました。
こりゃー、練習しないと抜かれますね。


0