さて今年もサーキット走行の季節がやって来ました。
今シーズンの初走行は
12月の
HKSハイパーチャレンジからです。
課題のブレーキングテクニックを向上させて
タイムアップを狙いたいです。
走行を前にいろいろと準備もあります。
予定としてはオイル交換、ローター交換、キャリパーOHです。
ローターはスリットが消えかけていて
そろそろ使用限界。
消えてます(泣)
噂のRddにしようと思ってますが
お値段がぁぁぁぁぁぁ

しかし命に関わる部品ですから
信頼の出来る物がよいですよね。
キャリパーに関しては二年半ノーメンテナンスでした。
当初、レーシング部品のS耐ブレンボはダストブーツがなく
頻繁なOHが必要と言われてました。
実際、使ってみましたが、まったく問題無く使えました。
S耐ブレンボ(N1ブレンボ)
一応、自分の中では二年間と決めていたので
今回はOHを実施します。
まあ、3年ぐらいは大丈夫みたいな感じですね
中古ですがSタイヤも確保したし
走行会が楽しみです
今シーズンの目標は
1分3秒台!
果たして達成なるのか!
乞うご期待

0