毎年、この時期に新宿の京王百貨店では
「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」が開かれています
テレビ等でも紹介されていて規模もかなり大きい物です。
早速、ハニーと予定を組み最終日に行く事にしました。
京王百貨店 新宿店
11時に会場に着いたのですが、すでに人で一杯です。
人気の駅弁は整理券も完売状態です。
すでに一杯。
事前にチラシで目星を付けて居たので
まずは北海道、函館本線森駅の
「いかめし」をゲット

甘辛く煮込んだイカの中に餅米がびっしりと入っています。
まずは「いかめし」から♪
いかめし(470円)
続いては北海道、根室本線釧路駅の
「たらば寿し」をゲット

肉厚のタラバ蟹はボリューム満点でした。
次は「たらば寿し」♪
たらば寿し(1350円)
ここでしばし休憩をする事に・・・
三重県の
「赤福」を食べる事にしました

茶屋でお茶とセットで赤福を頂けます。
茶屋になってます♪
赤福一盆(3個280円)
美味しかったです♪
一息付いた所で再び駅弁を買いに行きます。
山口県山陽本線下関駅の
「長州ファイブ」をゲット

鯨の竜田揚げやフグのから揚げなど
ご当地の名産品が釜飯風になっています。
長州ファイブ(1300円)
そしてラストスパート!
北海道 函館本線旭川駅の
「北海の彩り」をゲット

タラバ蟹やウニ、イクラが乗る豪華な駅弁です。
最後は豪華海鮮丼♪
北海の彩り(1480円)
一通り買った所でお腹も空いたので
お昼御飯を食べる事にしました。
ハニーと相談の結果、
「とんかつ和幸」にしました。
メニューは
「ツインカツ定食」に決定!
ツインカツ定食(3780円)
とんかつ
蟹爪コロッケ
巨大エビ
これは一つの皿に二人分の料理が盛りつけられています。
魚介類ととんかつを一緒に楽しめます。
御飯、お味噌汁も二人分付いてます。
巨大な海老はプリプリとしていてボリュームも満点!
とんかつもサクサクとした衣とジューシーなお肉が最高です。
しかも御飯、お味噌汁、キャベツはお代わり自由です。
二人とも今日もお腹一杯になりました
本日のお買い物品♪
自宅に帰り、ゲットした駅弁を両親と夕食に頂きました。
どれも美味しかったですよ!

0