いよいよ、やってきました
HKSプレミアムディ
チューニングパーツ等の販売では
業界一位と言われるHKSが主催するイベントです。
もちろん、AGYも新しいデモカーで参加です

去年は惜しくも2位に終わりましたが
今年はさらに上を目指す為、K代表とOさんも気合充分!
自分は応援&撮影班として参加します。
丁度、めげくん、ちょぼ師匠、JXE730さん、ちょんぴさんも
応援に行くとの事なので一緒に行く事にしました。
朝の6時に集合して、男5人仲良く
セレナに乗り、一路FISCOへ

天気も良く途中で富士山もくっきりと見えます。
富士山が・・・♪
くっきり♪
渋滞もなくスムーズにFISCOに到着。
早速、準備をしてAGYのピットへ向かいます。
すると、すでに走行会枠に参加していた方々が
一本目の走行を終えて戻ってくる所でした。
しるばーさん、とちぽんさんに挨拶をして撮影開始!
とちぽん号&浜ちゃん号♪
しるばー号♪
憧れのYさん号♪
ゆうくん号♪
Aパドックやピット内を一通り撮影します。
各ショップのブースや展示があり
ちょっとしたオートサロン状態ですね。
ここで携帯に連絡が・・・。
Aパドック♪
t-getさん♪
BNR34デモカー♪
かっちょえ〜♪
そう、お会いする事を楽しみにしていた
ハイウエイスターRさんからの連絡でした

AGYのピットで落ち合う約束をして数分後・・・。
おぉ!初めまして〜♪
つい先日、
BNR34を購入されたk-2225さんも一緒に登場です。
しばし談笑をして
次回のオフ会でまたお会いする事を約束。
気さくでとても感じの良い方でした♪
そして再び撮影を開始しました。
まずはAGYのデモカーの一本目の走行です。
周りの参加するショップさん達も
次々とデモカーを送り出し
少しピンとした空気が張り詰めます。
AGYデモカー♪
ラップボードに次々とタイムが更新される中
いよいよ、AGYのデモカーがアタックを開始!
固唾を呑んで見守ります。
1分44秒513
うぉっ!きた〜!
トップタイムを叩き出し、暫定1位です。
このまま1本目が終了か!?と思われた時
オーテック塚田さんが
1分43秒台に突入!
惜しくも暫定2位で一本目が終了です。
2本目の走行まで時間があるので
「レストラン折鶴」でお昼ご飯を食べる事に・・・。
いろいろ迷った挙句に
サーキットでは定番?のカツカレーに!

もちろんバランスを考えてサラダ付です。
カツカレー&サラダ♪(1300円)
このカレーが意外と美味しい!
濃厚な味の中にもしっかりとスパイスが効いていますが
思ったよりも辛さは控えめです。
これならお子さんでも大丈夫ですね。
そして、いよいよAGYの2本目の走行です。
ここで雲行きが怪しくなり、雪がチラホラ・・・。
コンディションが悪くなって行きます。
オーテック塚田さんとは約1秒の差・・・。
この差は大きいですが、何とか頑張って欲しいです。
数回ピットインを繰り返し、アタックを続けますが
なかなかタイムは伸びて行きません。
頑張れ!AGY♪
そして2本目の走行も終了。
最期の最期でパンスピードさんが
1分43秒台を叩き出し
残念ながら
3位に終わりました。
まあ、でもスペシャルパーツを使わず
プロでは無いドライバーを起用している事を考えると
善戦しましたね。
行き同様、帰りも男5人で帰宅です。
車内は帰りも大盛り上がり・・・。
お陰で楽しい一日でした。
また来年もAGYは参加の方向らしいので
来年こそは優勝して欲しいですね。

0