今日はHKSハイパーチャレンジに参加して来ました。
今回は富士スピードウェイ!
AGYからも多数のお客さんが
参加するので楽しみです。
が!
何故だか前日に徹夜仕事・・・。
しかもガッツリ朝までの予定。
レギュラー仕事なので休めないんです。
そこで!
赤ツナギさんにお願いして
愛車を富士スピードウェイに届けて貰う事に・・・。
自分は仕事が終わり次第
ロマンスカーで御殿場に向かう事にしました。
朝方に無事、仕事が終わり
新宿駅へ向かいます。
切符を買い、駅ビルの地下で弁当を購入!
弁当は電車が発車した瞬間に頂きました。
ロマンスカー♪
彩り海鮮ちらし♪
美味しく頂いた後、そのまま仮眠。
あっと言う間に御殿場駅に到着です。
駅に着くと、ちょぼ師匠が迎えに来てくれました。
わざわざ、ありがとうございます♪
富士に向かう途中で
何だか雲行きが怪しくなってきました。
晴れを信じて現地に到着!
Aパドックで
はせはせさん、
r33kimyさん、とちぽんさん達と話していると
赤ツナギさんが到着!
そこで愛しの愛車を受け取りました。
実はバンパー以外に新しくなった部分が・・・。
けん坊号♪
そう!夏場の走り込みを敢行するべく
穴あきボンネットまで購入しちゃいました。
サンラインレーシングボンネット♪
前々から気になっていた
サンラインレーシングさんのFRPボンネットを購入!
この形状が好きなんですよね。
でも本当はニスモ製が買えなかっただけ・・・(笑)
ボンネットに見とれていると
すでにピットは満タン状態!
満タン状態♪
周りは仲間ばかりなので
準備もワイワイガヤガヤと盛り上がります。
N根さん号♪
とちぽん号♪
はせはせ号♪
ラル大尉号♪
Yさん号♪
Mさん号♪
しかし!
準備が終わる頃に、とうとう降って来ました。
前回の雨の富士と違って
今回は山のあるラジアルタイヤなので
少しは安心かな・・・。
そして、まずは一本目!
何だかタイヤの接地感が無く
なかなかペースを上げられません。
それでもはせはせさん達は
しっかりと上位に入っています。
結果、一本目は不甲斐ないタイムで終了。
気を取り直して二本目に挑みます。
2本目はもう少しペースを上げて
走ってみますが、やっぱりダメダメ状態。
ホームストレート♪(ゆうくん撮影)
あまりにも情けないので途中経過は省略!(笑)
何だかビビリながら走っていた一日でした。
帰宅してからは皆で集まって反省会♪
富士で写真を沢山撮ってくれた
ゆうくんを初め
応援に来てくれた
しろくまさん、しるばーさんも参加です。
こちらも大人数でワイワイガヤガヤと
やっていたら、あっと言う間に時間が過ぎます。
日付が変わる頃にお開きになり
今日一日が終了!
帰宅したらもちろん速攻で寝てました。
走りは不甲斐ないけど楽しい一日でした。
新しいボンネットにニヤニヤしてたり
タイムが出なくて泣いていたり・・・。
雨でもしっかりと乗れるようにならないと駄目ですね。
もっと修行しよ〜。

0