更新が遅くなりましたが8月末に夏休みを取り
憧れの草津温泉へ行って来ました。
昨年の連泊で味を占め
急遽、決まったスケジュールにも関わらず
ハニーが連泊の出来る宿を取ってくれました。
早起きして早速、出発!
大きな渋滞もなく10年ぶりに関越道を
一路、新潟方面に走ります。
快適♪
渋川伊香保ICで降りて、一般道を草津方面へ・・・。
丁度、お昼だったので道沿いのお店を探すも事如く定休日。
この辺りは木曜日が定休日なのね(泣)
そんな中、開いているお店を発見!
やまと屋本店♪
ランチセット(海鮮丼)
ランチセット(ネギトロ丼)
色々と悩んだ挙句、二人ともお得なランチセットに・・・。
お蕎麦は石臼でそば粉を引いているとの事でした。
蕎麦の実の香りがして美味しい!
お腹も膨れた所で出発!
いよいよ山登りです。
正面に変わった形の山が・・・。
帰りに気がついたのですが
行きは新しく出来たバイパスを通っていました。
どうりでカーブが少なく走りやすい訳だ。
約2時間ほど走り、草津に到着!
チェックインまでは少し時間があるので
まずは湯畑を見に行く事に・・・。
草津 湯畑♪
綺麗なお湯♪
温泉街♪
本家ちちや♪
本家ちちやの温泉饅頭♪
本家ちちやの温泉饅頭というフレーズを思い出し
早速、温泉饅頭を試食♪
出来立てを提供して頂いたのですが
皮が少しふやけ気味?餡子は美味しかったので少し残念でした。
温泉街を少しブラブラしてお土産等をリサーチ♪
入るお店で色々と試食させて貰えて
ちょっと楽しくなりました。
そして、いよいよ宿へ・・・。
お宿 木の葉♪
和風なエントランス♪
館内はすべて畳敷き♪
和モダンな宿です。
部屋も静かでとてもリラックスできます。
お風呂も23種類ほどあり、もちろん源泉掛け流し♪
到着してまずはお風呂!
お湯も素晴らしく、珍しく長湯しちゃいました。
お風呂から出ると・・・。
無料アイス♪
アイスの無料サービスが!
夕方には「おしのぎ」夜には「夜鳴きそば」のサービスもあるので
そちらも楽しみです。
今夜は夜の湯畑を見に行くので早めの夕食です。
先付け♪
大和豚スパイス鍋♪
夕食はおかずをビュッフェスタイルで提供してくれます。
天ぷらはもちろん揚げたてを頂けます。
まいたけの天ぷらが美味しかった♪
ビュッフェスタイル♪
で、オイラ達だと当然こうなりますwww
食べすぎですねwww
さらに、いつもの如く・・・。
白ワイン♪
いや〜、食べた!
とりあえずは部屋でしばし休憩。
そして湯畑までのシャトルバス乗り場に向かうと
地面が濡れています。
どうやら夕立が降ったみたいですね。
多少、酔っているので特に気にもせずに夜の湯畑へ・・・。
夜は綺麗ですね♪
100円の三脚が大活躍♪
夜は幻想的ですね。
少し熱い足湯に入り、酔いを醒ましていると
何だか遠くから雷が・・・。
暫くすると大粒の雨!
しまった!シャトルバスまで時間があるし
傘はないし、かといって買うのもしゃくだし・・・。
で、暫く雨宿りしてました。
宿に戻ってくる頃には本降りになってました。
少し体が冷えたので・・・。
貸しきり岩風呂♪
温泉で温まった所で、夜のお楽しみへ♪
夜鳴きそば♪
さすがにお腹が一杯だったので
二人で一人前の夜鳴きそばを食べました。
これがまた絶品!
スープも麺も専門店に負けないくらいの美味しさでした。
いつもの如く食べっぱなしの一日目でした。
明日は食べた分を消費しないとねwww

0