今日はやたらとわけの分からない悲鳴を
あげていなくてはならなかった
それも、これもみんな私がいけないんだけどね
1つ目
「
教育実習の礼状を出していなかった」
でも、友達はすでに郵送したとのこと
早く言ってよ!と突っ込みつつ
情けない気持ちでいっぱいになりながら
心を込めて礼状を書いた
もちろん、ネットで礼状の文例やら
手紙の書き方のマナーやらを派手に検索
手紙のマナーくらい完璧にしとけよ…と
またもや自分で自分が情けなくなった
2つ目
「
県の教員採用試験の書類が大変なことになっていた」
なんか卒業見込みの学長や学部長に
人物考査書を書いて貰わねばならないらしい
そういうのって大抵時間がかかったよね?
試験は7月9日なんですよ〜
ってことは7月の8日には受け取らないとならないんですよ〜
あと1週間しかないではないか!?
でも、まだ1週間あるではないか
仕方がないから早く大学に頼まねば!!
なんとか間に合うだろうか…
3つ目
「
ゼミの発表の準備が終わらない」
発表は明後日なのに
まだ何を中心に発表するのかさえ決まっていない
それなのに明日は大学にいって
上記の用事を済ませねばならない
こんな時は本当に遠距離通学している
自分を呪いたくなる
でも、書類も実はずっと前に貰ってきてあったし
発表も大分前から決まっていたし
途中、教育実習があったとはいえ
自分がいけないんだと思う
とりあえず、しっかりしなくては!