久しぶりに大学にいってみた。
本を返したり、パソコンを使ったりしたのち
友人にメール。
「お昼一緒に食べよ〜」
そしてまた例のカレー屋へ赴いた。
店員(店長?)のおじさんは今日もあたたかく迎えてくれた
店に入るなり
「久しぶり〜!元気だったー!?」
そして、なぜか握手を求められた。
相変わらずの謎っぷり。
ところが、今日、ヤツがとんでもないことを言いよった!!
店:彼氏いるの〜(親指と小指を立てる)
私:いないよ〜
店:寂しくないの?
私:寂しくないよ!!
余計なお世話だってんだい!
特定の好きな人もいないし「寂しい!!」と
思ってなんざいねぇってんだよ!!
その後、隣にいた友人にも
どうなの?と聞く店員
いるよ。と答えた友には
店:あぁ、そんな感じ
私:・・・・・!?
じゃぁ、あたしはどんな感じだよ!!?
すみませんねぇ、男っ気なくて。
で、そのあとさくさくメンバーと飲み会
白木屋の店員のS君
何気にうちの近所の高校生にそっくりなのが怖い
しかも、いかにも新人さんぽい感じで頼りない
メニューを一気に言うと固まる
挙句間違える
ドリンクの数を間違えたのはまだ良いにしても
なんでほっけの開きが出てきたのかは謎。
不安で思わず目で追ってしまった
でも、頑張ってましたよ、確かに頑張ってました
だから早く仕事に慣れられればいいなぁなんて思いました。
店員さんに振り回された感のある1日。