筑波雨錬の受付メール&キャンセル待ちメールを送信しました。
エントリーフォームをいただいた全員に送ったはずですので、ご確認いただき、届いていなければエントリーフォームを再送してください。
あと7月のサーキットのために其之弐inもてぎと筑波夏之陣の募集開始は今週とか来週とかです。と予告しておきます。
話は飛んで春場所のブレーキング比較です。
1発目がジワッと。2発目がドンです。
1発目はブレーキングがちょっと手前だな。
操作と挙動のアレということでまあいいべ。
ポイントは足の操作そのもの。そしてクルマの挙動です。
NCロードスターの純正サスはピッチングが大きくて映像でもわかりやすいな。いいぞいいぞ。
しかしながらオレの操作なので、ドンのときも本当にドンの人よりはぜんぜんドンじゃないな。足の動きが硬くて力みがあるドンは、オレの身体運動プログラムにもうないやうです。
どっちがいいかという話もありつつ、どちらかというと操作によってこのくらいの差が出るという方が意味があると思われます。
春場所にお越しのみなさんは復習として、夏場所を狙ってらっしゃるみなさんは予習として、100回くらい見ておいてくださいうっそぴょーん。
そういうことで。