収益化ラインをクリアしていたYoutubeが、申請も突破し晴れてYoutuber親方が爆誕致しました。
たぶん広告が出ているはず。
イロイロと設定ができるようで、例えば途中でぶった斬る完全停止のCMは入れないとか、ポップアップは入れるとか、再生の前とかイロイロとナニできるようです。知らんけど。
車載映像を途中で斬るのはナシかな。設定を変えるのはカンタンだから、イイカンジになるように調整していきませう。
数ヶ月アレして収益の様子を見て、利便性と見やすさのアレでアレしていきましょう。
例えば年間で1万円や2万円が欲しいわけじゃないから、そんなんで見にくいのはアレですからね。でも10万円なら欲しい(笑)。
年に10万円なら年に1台カメラを買えますからのう。関係なくそれどころじゃない台数を買ってますが。でも下取りに出してるから、実はそんなにコストかかってないよホントだよ?
コレにも広告入れました。
まず単純に再生数が多い。
7万7000回ってかなりのアレです。チャンネル登録10万人のゴリゴリの人だって、再生5万回を超える動画はかなりレアです。
それで8万近いのははぜかというと、偏桃体がすぐ反応しちゃうアタマの弱い
クソども方々が、一生懸命拡散してくれたからでしょう。
確かアレカラに明記しておきましたが、良し悪しわからない、あるいは受け入れられないのは信者。信者がでかいツラをしたら、そのコンテンツは終わりです。
本当にわかってる訓練されたファンなら、こんなもんじゃダメだと叱ってあげないと。間違いや失敗は誰にでもあることじゃないですか。そこは成長の機会のはず。
ほめるしかないクソ信者どもは、くだらないマニア心を否定しないために人の成長の機会を奪うわけですよ。
そういう信者に囲まれて喜んでるのもまた全損なわけでして、全損同士遠くで幸せになっていただけばいいともいえるんだけど、オレはホンダの中にはまだ死んでない人がいると思う。
頼まれたらオレがニュルブルクリンクで開発やってもいいくらいです。
もちろんギャラはバリッともらうし、エンジニアはピットロードに何回か正座するだろうけど(笑)。
動画には入れてないけど、オレが開発やってたらアウトラップにピットインして、エンジニアはピットロードに正座で説教ですぜ。タイムアタックをする段階にないほどド外ししてる。サーキット仕様を勘違いしたとしか思えん。
業界の方々が何とかしてほめようとしてる中で、オレ以外に酷評してたのはガンさんだけだったからコレはちょっと自慢(笑)。でもそれは乗ればわかることです。
あとはホンダに酷評を受け止める度量があるかどうかだな。たぶん上の人にはない。
エンジニアとかメカニックとかレーシングドライバーとかに、プライドなんかいらねーんですよ。ただ物理現象に誠実であればいいのです。
ここだけのアレですが、オレは常にアレをアレの先のアレを探していて、今やってることが間違っていると嬉しいくらい。間違っていたら、そこに大きな上達の余地があるはずだから。
アレをアレを超えるアレが出て来ないのは、オレにとってそこそこガッカリなことです。だからF1も観るしスーパーGTも観るし、世界のドライバーのドライビングからも、新しいアレがないか常に探しております。
だから去年のバルセロナも全て経費ズッキューン。
またこのイカがうまかったんだ。
話が盛大にそれた。イカ墨リゾットの話だっけ違う。
収益化の話だ。
まずアクセスが多いだべ。もう古い動画ですが、再生回数が多いということは関連などで出やすいアレもあると思うので。
あとはゴミ信者どもが偏桃体をプリプリさせながら再生するたびに、ジャブジャブ課金されていくって最高に楽しいじゃないですか(笑)。
誹謗中傷なんてもっと割のいい課金です。そういうのは民事事件というヤツに分類されるわけでして、当事者同士で話し合いで解決でもいいんだよな。ストーカー野郎と直接話をしてスッパリやめさせるオレですから、そりゃもう楽しいことになるでしょうな。
途中はすごくいい話だったのにひどい(笑)。
人を殴ってはいけないと教わったのは高校2年生です。コレが戦闘民族。
ぬこで中和。
みんなちゃんと手洗ってる?
えれー長いけど、最近業務連絡が多めだったからいいべ。
そういうことで。