もてぎASTPオーバー編初級&中級の受付が完了しました。
該当する方全員に受付メールorキャンセル待ちメールを発射しておりますので、どうぞご確認ください。
番付審査初伝以上の方を優先した結果、結局はチンチロなしでした。キャンセル待ちの方には大変申し訳ありませんが、初伝獲得のチャンスは誰にでもあるものですので、何卒ご容赦を。
あと初伝以上の方は多くはないです。10人もいないし、定期的に稽古にお越しの方はもっと少ないので、今回はたまたまだと思ってください。
今年は4〜6月のASTP前半戦がまるっとねぐなってしまいまして、そのぶんエントリーが今回に集中しているカンジです。2日間でほぼ満員は予想以上でした。半分くらいで予想してた。
要するに親方の読みが甘かったということでご容赦を。エントリーに関しては何年やっても予想できませぬのう。
カメラはこんなカンジに絞りました。
Sony α7iii
Sony α7C
Sony α6400
Nikon D850
Canon EOS R6
Canon EOS RP
まるで絞ってねえ(笑)。
何の脈絡もなくカメラ。アレッターはほぼカメラの話です。よくフォロワー減らないな。いや減ってるのかな。気にしたことありませんが。
今年はレースもないし逃亡もしないでマジメに親方業やってるじゃないですか。カメラくらいしか使い道がねえ。
散財とか豪遊とか言ってられるのも遊んでられるうちだし、カメラは資産になるからちょっと気に入らなければ手放して次のカメラに逝けばいいし。やっぱ新型の方が性能いいから、10年使うモノを考え抜いて買うってもんでもないんですよね。
この思考がヨンゴー組堕ち(笑)。
こういう弟子のみなさんのかっくいい写真だって、カメラあってのアレですからのう。そりゃ仕方ないですよね。
ちなみにこの写真は某所長撮影です。上手い。