クラゴンのオトコ日記
Don’t Think! Just Feel!
リンク集
KURAGON RACING
クラゴン部屋
クラゴン親方 twitter
クラゴン親方 facebook
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
movie
記事カテゴリ
ノンジャンル (1333)
クラゴン号 (119)
レース (119)
観戦 (7)
写真 (89)
F1 (13)
映像 (5)
クラゴン部屋 (1221)
ラヂコン (14)
おでかけ (754)
ニュル展への道 (63)
稽古映像 (2)
ニュル24時間レース (107)
ドライビングの才能 (18)
ニュル24hレース 2009 (76)
2018ニュル挑戦 (5)
2015 ニュル挑戦 (20)
2014 ニュル挑戦 (59)
2013 ニュル挑戦 (57)
2008ニュル挑戦第2弾! (16)
2009 ニュル挑戦第2弾 (31)
2010 ニュル24時間レース (80)
2010 ニュル挑戦第2弾 (74)
2011 ニュル感染 (3)
2011 ニュル挑戦 (76)
2012 ニュル挑戦 (92)
2016 ニュル挑戦なし (5)
2012 ワッフル (40)
2013 ニュル感染 (1)
検索
このブログを検索
« 夏場所作戦!
|
Main
|
一時保留 »
2009/7/3
「ニュルの思ひ出 其参」
ニュル24hレース 2009
ひさしぶりの続編、其参はチームの話にしましょう。
2007年チャンピオンチームだったのはいいんだけどさ、ちょっとマネージメントがアレでまいっちんぐでしたよ。普通は悪い話はしないもんだけど、ホントのことだし、これもいい経験だしね。
せっかくだからみなさんに知ってもらいましょう。
何が問題かって、チームの中でドライバー担当がいなかったってこと。
去年のフレパーではマニュエルがそれをやってくれて、セットアップから乗る前の呼び出しまで、全部やってくれたおかげでレースに集中できる環境でした。
それが今年はドライバー担当がいないのに、英語バリバリのチームオーナー、マティアスがすんげー忙しくてさ。そりゃ1チームから4台も出せば当たり前なんですよ。だったら各チームに担当をひとり置いて、ドライバーとメカニックの間をつないでくれる人がいないとね。
乗る前、いや乗ってからもコックピット関連の説明は一切ナシ、無線の使い方はわからん、乗る順番もテキトー。だいたいその前から契約書サインの約束の日に来てなかったり、過去最大にルーズなマネージメントでした。
このあたりから誰とは言わないのに見切りをつけて、メカニックと勝手にやりはじめました。忙しいのはしょうがないからね。ただオレが付き合う義理はありません。勝手に仲良くなるのはオレの得意分野だから(笑)。
そこで大活躍してくれたのが前に登場した変態さんです。
メカニック連中はかなり気合の入ったのが多くて、英語がわかるのもいて、フリー走行後の無線のチェックですげー打ち解けてさ。みんなこっち側の人間だから、話が通じて面白かった。どうせみんなイカレポンチなんだから(笑)。
そんなメカニックだからセットアップもバッチリだったし、最初はどうなることかと思ったけど、とっても楽しくやらせてもらいました。
だから、次回があれば間違いなくもっと順調でしょう。
要するにマティアスは経営者ってことだね。だから現場の指揮を執るよりも、次の仕事を探すのが仕事。社長が現場に熱中して次の仕事を取れなければ、社員に給料を出せないわけですから。小さい会社の社長ってそういうところあるじゃん。
でもたぶん多くのドライバーは「こんなマネージメントのダメなチームでやってらんねー」のまま終わってると思うので、そこをレースまでに改善して結果おっけーにして、さらにホッケンハイムテストのオファーまで来てるのは、さすがオレだと思います。
ひとつだけ不思議なのは、経営者タイプの社長のところに、オトコメカニックが大集合してるってことだな。しかもみんなマティアスの言うことなんかぜんぜん聞いてなかったし(笑)。
謎は深まるばかりです。
投稿者: クラゴン
詳細ページ
-
コメント(0)
トラックバック(この記事にリンクしている関連ページ)一覧
この記事へのトラックバックURLはありません
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
最近の記事
レンズ生えてない
もてぎのアレ
もてぎ直前連絡
筑波雨錬満員御礼
筑波雨錬募集開始日
過去ログ
2022年5月 (12)
2022年4月 (19)
2022年3月 (23)
2022年2月 (17)
2022年1月 (22)
2021年12月 (18)
2021年11月 (18)
2021年10月 (15)
2021年9月 (15)
2021年8月 (23)
2021年7月 (23)
2021年6月 (29)
2021年5月 (27)
2021年4月 (27)
2021年3月 (22)
2021年2月 (25)
2021年1月 (26)
2020年12月 (24)
2020年11月 (18)
2020年10月 (22)
2020年9月 (26)
2020年8月 (18)
2020年7月 (20)
2020年6月 (19)
2020年5月 (25)
2020年4月 (16)
2020年3月 (13)
2020年2月 (17)
2020年1月 (22)
2019年12月 (18)
2019年11月 (10)
2019年10月 (15)
2019年9月 (17)
2019年8月 (16)
2019年7月 (13)
2019年6月 (31)
2019年5月 (19)
2019年4月 (15)
2019年3月 (19)
2019年2月 (15)
2019年1月 (13)
2018年12月 (13)
2018年11月 (16)
2018年10月 (33)
2018年9月 (11)
2018年8月 (15)
2018年7月 (19)
2018年6月 (14)
2018年5月 (20)
2018年4月 (15)
2018年3月 (18)
2018年2月 (14)
2018年1月 (14)
2017年12月 (17)
2017年11月 (16)
2017年10月 (12)
2017年9月 (20)
2017年8月 (21)
2017年7月 (25)
2017年6月 (25)
2017年5月 (26)
2017年4月 (20)
2017年3月 (19)
2017年2月 (19)
2017年1月 (15)
2016年12月 (14)
2016年11月 (19)
2016年10月 (28)
2016年9月 (22)
2016年8月 (25)
2016年7月 (16)
2016年6月 (20)
2016年5月 (17)
2016年4月 (14)
2016年3月 (14)
2016年2月 (14)
2016年1月 (18)
2015年12月 (23)
2015年11月 (21)
2015年10月 (32)
2015年9月 (16)
2015年8月 (21)
2015年7月 (16)
2015年6月 (29)
2015年5月 (21)
2015年4月 (20)
2015年3月 (21)
2015年2月 (22)
2015年1月 (23)
2014年12月 (35)
2014年11月 (23)
2014年10月 (21)
2014年9月 (28)
2014年8月 (35)
2014年7月 (27)
2014年6月 (18)
2014年5月 (35)
2014年4月 (24)
2014年3月 (30)
2014年2月 (16)
2014年1月 (18)
2013年12月 (17)
2013年11月 (19)
2013年10月 (32)
2013年9月 (47)
2013年8月 (24)
2013年7月 (21)
2013年6月 (21)
2013年5月 (25)
2013年4月 (26)
2013年3月 (34)
2013年2月 (48)
2013年1月 (20)
2012年12月 (24)
2012年11月 (35)
2012年10月 (38)
2012年9月 (56)
2012年8月 (28)
2012年7月 (18)
2012年6月 (72)
2012年5月 (16)
2012年4月 (14)
2012年3月 (16)
2012年2月 (14)
2012年1月 (21)
2011年12月 (26)
2011年11月 (20)
2011年10月 (35)
2011年9月 (21)
2011年8月 (58)
2011年7月 (33)
2011年6月 (89)
2011年5月 (31)
2011年4月 (22)
2011年3月 (18)
2011年2月 (23)
2011年1月 (26)
2010年12月 (20)
2010年11月 (20)
2010年10月 (31)
2010年9月 (64)
2010年8月 (25)
2010年7月 (27)
2010年6月 (16)
2010年5月 (87)
2010年4月 (24)
2010年3月 (26)
2010年2月 (17)
2010年1月 (16)
2009年12月 (18)
2009年11月 (30)
2009年10月 (34)
2009年9月 (18)
2009年8月 (17)
2009年7月 (16)
2009年6月 (14)
2009年5月 (81)
2009年4月 (20)
2009年3月 (13)
2009年2月 (17)
2009年1月 (11)
2008年12月 (17)
2008年11月 (14)
2008年10月 (28)
2008年9月 (28)
2008年8月 (15)
2008年7月 (18)
2008年6月 (12)
2008年5月 (59)
2008年4月 (19)
2008年3月 (13)
2008年2月 (20)
2008年1月 (14)
2007年12月 (14)
2007年11月 (22)
2007年10月 (25)
2007年9月 (19)
2007年8月 (18)
2007年7月 (12)
2007年6月 (42)
2007年5月 (16)
2007年4月 (11)
2007年3月 (12)
2007年2月 (11)
2007年1月 (7)
2006年12月 (10)
2006年11月 (11)
2006年10月 (8)
2006年9月 (7)
2006年8月 (11)
2006年7月 (6)
2006年6月 (6)
2006年5月 (8)
2006年4月 (8)
2006年3月 (15)
2006年2月 (13)
2006年1月 (22)
2005年12月 (16)
2005年11月 (7)
2005年10月 (7)
2005年9月 (11)
2005年8月 (5)
2005年7月 (7)
2005年6月 (6)
2005年5月 (6)
2005年4月 (9)
2005年3月 (8)
2005年2月 (8)
2005年1月 (19)
2004年12月 (13)
teacup.ブログ “AutoPage”