スポニチ大会も、決勝リーグ。第一試合からみたい選手がいて行ったのですが目的を果たせず、第二試合でもいたですが見られず。ようやく第三試合で一人、前回コールドで見損なった
宮川 哲(東芝)投手を確認できました。ボールの威力は、今年見た中でも一番ではないかというほどの迫力がありました。気になる部分もあったのですが、このまま順調に秋を迎えれば上位指名は揺らがないと思います。
昨年の中日育成1位・
大蔵 彰人(23歳・徳島ID)投手の寸評を、一般に公開致しました。
宮台 康平(日ハム7位)投手(東京大出身)の、ルーキー回顧を更新しました。
社会人実戦力NO.1投手も登場してきた・
スポニチ大会レポート3など を更新しました。
いろいろ考えちゃったんだな
先日「家売るオンナ」に出演し、久々に
酒井 若菜様の姿をみる。
私がインターネットを始めた2000年前後にグラドルとして活躍し、その後は女優に転身。
当時職場にいた同僚にもなんとなく似ていて、気になる存在ではありました(笑)
しかし最近は、芸能界の仕事よりもエッセイなど執筆業のウエートが大きくなっているように感じる(ツィッターを拝見している限り)。
若い頃は、木更津キャッツアイ の モー子 のような天真爛漫な明るさが魅力だったのだが
年々内にこもるように、根暗になってきるのは気になる部分(オマエが言うな)。
いずれにしてもこの身体を放っておくのももったいないので、これからも露出をお願いします。
ということで最後に、私がグラビア史上最も衝撃を受けたシリーズの写真を貼っておきますね(爆)

204