昨日は群馬県かたしなスキー場を午後4時30分にでたのですが、3キロぐらい走ったら、渋滞でした。ここは沼田のインターまではスキー場がたくさんあり、しかも一本道、老神温泉から赤城インターの抜け道をつかいました。途中、利根村にあるしゃくなげの湯
http://www.syakunage.jp/ によりました。100%かけながしの湯です。温泉で循環させ、塩素を投入しているのは温泉とはよびたくありませんね。ここのお風呂もアルカリ性でPH9.4でした。湯ノ花が浮かび、とても良かったです。廃校になった小学校を利用したとか。ここにも過疎になっています。
渋滞情報によると渋川伊香保で35キロの渋滞、仕方なく前橋まで一般道を走りました。なんと高速にのってすぐに渋滞、1時間ほどはがまんでしたのですが、寄居パーキングエリアで休憩、午後9時に寝ました。11時に起きたところまだ渋滞!!!12時まで寝て、出発、午前2時に到着しました。
なんと車につみこんだエアーマットがパンクしていました。トホホです。2年前に1回しかつかわなかったのに、1980円の安いのはダメですね!部屋で使っているロゴスのメーカー品は5980円しましたが、寝心地も良く、良いですよ!最初から空気を入れる穴が横ではなく、マット面についているし、ダメだろうなと思っていたのですが・・・!
今朝は疲れが残っています。かなりハードなスキーをしてきました。体重、92.2キロ!出勤前に一休みですね!
散歩仲間のミル君です!警備隊長はいつも目を光らせています。

0