mixiで、花粉症の話から寄生虫の話しに飛びました。検索したら目黒寄生虫館後援会というコミュがありました。
以下、書き込みより抜粋!尚、私的HPがあります!
http://homepage2.nifty.com/callon/index.html
「「「「1992年に寄生虫博物館に行きました。見ていたら亀谷博士が話しかけてくれました。青函トンネルができたら、エキノコックスが本州に入ってくるとさかんに警告されていました。エキノコックスが寄生しているネズミをとるためにゴキブリホイホイのネズミ用をトンネルの入り口に置くべきだといも言われていました。 この時、正直言って、「大丈夫かな、この人!」なんて、失礼なことを思ってしまいました。
亀谷博士が言われたように最近、本州でもエキノコックスが発見されれいます。さすがですね・・・・!
エキノコックスはムツゴロウ王国がサマーランドに来るときに反対理由になった寄生虫です。特効薬がないらしいのです。
豚の寄生虫もヤバイと言われていましたね。しかし、その2種類をのぞけば、たいしたことがないとも・・・。患者が来たらすぐには駆虫しないで、大きくなってから取ったなんて言われていました。・・・なかなか面白い先生でした。
亀谷先生は偉大な方です。 」」」」
今日の体重、ヤバイ、93.2キロ、一昨日の胃内視鏡検査の絶食が・・・・!リバウンドしている!
マリア・カラスさんが100キロから50キロに減量したサナダムシダイエット必要かも!
そう言えば、いました。サナダムシを尻から出した奴!!大学病院で腸内視鏡を入れて、頭の部分をとりました!
昼は手作りベーコンでスパゲッティを食べるか・・・・・!
サナダはキシメンに似ているからね!
やはり、やめます!
でもベーコン食べたいので、スパ食べます!

0