プラムは異種混合しないと花が咲いても結実しません。ソルダムと大石早生を植えています。山桜と同じように葉っぱも花と一緒にでてきます。
今日の体重、93キロ、スキーの宿のバイキングで食べ過ぎました!
最近の小学生も茶髪、マニキュア、口紅など、外見はずいぶん変わってきましたが、SAK・ジュニア・雪とのふれあいツアーに参加している子供達は素直な子ばかりでした。
私は初めてスキーをする子供達を担当しました。3メートル滑っては転んで、雪まみれになっても、もう一本リフトに乗るというあの元気さは大人には真似できないでしょうね。帰りには「おもしろかった。来年も絶対に来たい。」という言葉を聞くと、私まで元気になれます。
スキー場で、親子でスキーをする姿は最盛期の1992年と比べたら、ボードを含めても激変しています。塾とか習い事に子供を通わせるのは熱心でも、このような自然との触れあいが、親子にとっても、その子の教育にとっても、とても大切なのに・・!


0