夜の商売になって5年が過ぎましたが、今日久しぶりに外人の方とteam teaching をしました。LAから来たDさんですが、とてもフレンドリーで教えるのが上手な方でした。最初、セルフイントロダクションをしたのですが、25才の子供が居ると言うと驚かれていました。年よりかなり若く見られました。
長男は26才の時の子供ですからネ! 50才前半で孫がいればいいのにと思ったのですが・・・・。
この日記を読んでいる方の中には、長男がとてもお世話になった方もいますので、近況報告を!
小学校教員の免許を取るために、せっかく就職した会社も3月に辞め・・・。4月の最初は合宿免許を取りに行っていたとか。
久しぶりにさきほど見ましたが、髪の伸びたモヒカンでした。私よりもデカイので、外見は危ないお兄ちゃんですね!わかばマークをつけて1年以上前に免許を取った次男がつきそいで、車の運転の練習に行きました。
あいつなら車をぶつけて、帰ってくる可能性がかなり高いですね。私の10倍はアバウトですから・・。つまりバカです!
そうそう、Dさんは2才の娘さんがいるそうです。そしてミニチュアプードルを飼っているそうですが・・・、私のHPも見せて説明したときに、ラッシーの話で盛り上がりました。アメリカの方は「ラッシー」というドラマには思いがあるようです。時間がたってもアメリカの理想的な家族形態なのでしょうね。
そして、さらにスタンダードプードルの話しに・・・・。彼女も初めてスタンダードプードルを見たときにその大きさに驚いたそうです。(amazing)と言われていましたが・・・。アメリカのスタンダードプードルは子馬ぐらいあるらしいですよ。
私も近所のドッグランで見たときは、その大きさと姿にビックリしました。ワンコと言うより巨大なぬいぐるみでしたね・・・。
日本で飼っている人は間違いなくお金持ちでしょう!この子はアメリカ産と比べて小さい??のでしょうかね!やはり!


0