帰ってみると結婚式の招待状が・・・・。嬉しいのですが、二週間続けて結婚式に行っているので、続くと厳しいのです。
誰だろうと思い名前を見てみると3月30日で中華料理店を閉めたマスターからでした。結婚??60過ぎのマスターには????
挨拶にしても封筒には金紙で封をしているし・・・???
開けてみると招待状が入っていました。どういうこと???この5年間の不況で借金を作ってしまい、自宅を売って返済すると言っていたマスターが・・・。
新しい店を開店したので、ささやかな開店の宴をしたいとの万障お繰り合わせの上、是非ご来店下さいと書いてありました。
7月29日か30日の午後5時・・・そこには招待状の発送が遅れたとの言葉と
ご面倒をお掛けして申し訳ございませんの言葉が添えられていました。
嬉しくて涙がでました・・・・。
マスターの腕は超一流でした。前の店を閉店すると聞いたのは3月19日、神奈川コリー展の帰りに寄った時でした。そんな間近まで言わなかったのはマスターの配慮でした。
でも、これでまたマスターのうまい中華料理が食べられるとは・・・嬉しくて、嬉しくて、思わず書いてしまいました。
mixiにも前の店のコミュニティを作ってありますが、今度は新しい店のコミュを作ります。
北海道に行く前で良かったです。ご祝儀はずみますよ!
私のHPの日記、4月1日やその前の日の日記にマスターのことを書いてあります。
写真は3月31日、最後の客としてマスターと撮影した写真です。
こんな早く復活したのはマスターの人徳ですね!あの料理とラー油が手に入ると思うと本当に嬉しいです。


0