この歌、大好きです。
槇原 敬之作詞の
名前も知らなかったけれど
あの日僕に笑顔をくれた
誰も気付かないような場所で
咲いてた花のように
そうさ 僕らも 世界に一つだけの花
一人一人違う種を持つ
その花を咲かせることだけに
一生懸命になればいい
小さい花や 大きな花 一つとして
(小さい花 大きな花)
同じものはないから
No.1にならなくても いい
もともと特別な Only one
ところが今、槇原さんの盗作問題が持ち上がっています。
以下、記事より抜粋
松本氏が「盗作」と断じているのは、「夢は時間を裏切らない 時間も夢を決して裏切らない」――というサビの部分。これが「銀河鉄道999」(小学館刊)の第21巻に登場する
「時間は夢を裏切らない 夢も時間を裏切ってはならない」
というフレーズに「そっくりだ」と主張している。これは主人公の星野鉄郎のセリフとして使われるだけでなく、作品全体のテーマにもなっている言葉。
この歌の歌詞は次のURLに!
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=B18950
この世俗的な盗作問題はさておき、
夢・・・夢をもつこと!それはとても大事なことだと思います。
玄関に3ミリほどの小さな小さな花が咲いていました。
ひょっとして、私、ロマンティスト???(笑)


0