決めた。 日々雑記
夜勤、今日「やります」と返事してきました。
経験無いけどな…まあ1ヶ月弱だし、すれ違いの生活にはなるけど、仕事自体は面白そうだし、経験積めるし。短期決戦でいきます。
さて、今日は骨粗鬆症の検査を受けてきました。
一応正常値ではあったんだけど、平均値よりは低いのがちょっと気になります。あと乳ガンのセルフチェックの講習も受けてきたよ。
そして帰ろうとしたら傘がない…。誰かが間違って持っていってしまったようで、似たような色の傘はあるんだけど、どうみても持ってきた傘じゃない。
しょうがないのでコンビニ寄ってビニール傘とカルシウムの多い牛乳を買い、飲みながら帰りました。
いっぺん家に帰ってしまったので出かけるのが面倒だけど、これからちょっと実家に出かけてきます。
ではまた〜。
3
経験無いけどな…まあ1ヶ月弱だし、すれ違いの生活にはなるけど、仕事自体は面白そうだし、経験積めるし。短期決戦でいきます。
さて、今日は骨粗鬆症の検査を受けてきました。
一応正常値ではあったんだけど、平均値よりは低いのがちょっと気になります。あと乳ガンのセルフチェックの講習も受けてきたよ。
そして帰ろうとしたら傘がない…。誰かが間違って持っていってしまったようで、似たような色の傘はあるんだけど、どうみても持ってきた傘じゃない。
しょうがないのでコンビニ寄ってビニール傘とカルシウムの多い牛乳を買い、飲みながら帰りました。
いっぺん家に帰ってしまったので出かけるのが面倒だけど、これからちょっと実家に出かけてきます。
ではまた〜。

おかげさまで 日々雑記
熱は一日で下がりました。
日曜日は大根と手羽先の煮物を作って食べました。
復活したけど、今日もまた寒いですね〜。体調崩さないようにしないと。
さて、今日は新しい仕事のスキルチェックと顔合わせがあったのですが、スーツだけだとちょっと肌寒かったです。スプリングコートが欲しいところ。
一着あるにはあるんだけど、サイズが小さくて重ね着すると腕がきついんだw
で、仕事なのですが。
夜勤なんだよね…。期間は一ヶ月。夜勤経験は無し。
さてどうしようかな。短期だからやっちゃおうか。
迷ってます。
1
日曜日は大根と手羽先の煮物を作って食べました。
復活したけど、今日もまた寒いですね〜。体調崩さないようにしないと。
さて、今日は新しい仕事のスキルチェックと顔合わせがあったのですが、スーツだけだとちょっと肌寒かったです。スプリングコートが欲しいところ。
一着あるにはあるんだけど、サイズが小さくて重ね着すると腕がきついんだw
で、仕事なのですが。
夜勤なんだよね…。期間は一ヶ月。夜勤経験は無し。
さてどうしようかな。短期だからやっちゃおうか。
迷ってます。

今日食べたもの 日々雑記
・黒砂糖入りホットミルク2杯
・パセリ入りコンソメスープ
・こんにゃく麺
・釜玉うどん(しょうがと刻みネギ入り)
・ハチミツしょうが紅茶
・ウィダーインゼリーマルチビタミン
・ハーゲンダッツバニラ
下の2つは出かけていた旦那が買ってきてくれた。ありがたや。
熱は37度台に下がった。けどまだ本調子じゃない…あちこち痛いし。
明日はチキンスープでも作るか。
1
・パセリ入りコンソメスープ
・こんにゃく麺
・釜玉うどん(しょうがと刻みネギ入り)
・ハチミツしょうが紅茶
・ウィダーインゼリーマルチビタミン
・ハーゲンダッツバニラ
下の2つは出かけていた旦那が買ってきてくれた。ありがたや。
熱は37度台に下がった。けどまだ本調子じゃない…あちこち痛いし。
明日はチキンスープでも作るか。

変な時間に目が覚めた 思うこと
今朝5時頃に目が覚めた。なんとなくそのまま起きていて、2月初旬〜中旬までのオリックス本スレの過去ログを読んでいた。リアルタイムでは見ていなかったので。2ヶ月半前のことを改めて追体験していた。今更何をやってるんじゃないかと思いつつ。
15時頃に用事があって出かけたのだが、寒気がするうえにお腹が痛くなり、そして眠いので、家に帰って寝ていた。夜になって熱を測ったら38度あった…。
なんかダウナーですまんね。パジャマにも着替えて歯も磨いたし、しんどいのでもう寝ます。
で、昼間気分が下がったまま書き散らしたのをもとに、少々手直しを加えたのが以下の文章。(鬱注意)
もしかしたら後で恥ずかしくなって消すかもしれない。ごめん。
(4/25追記)拍手コメント下さった方、ありがとうございます。さすがに旦那に移すのは気が引けるので、自力で治します。
2
15時頃に用事があって出かけたのだが、寒気がするうえにお腹が痛くなり、そして眠いので、家に帰って寝ていた。夜になって熱を測ったら38度あった…。
なんかダウナーですまんね。パジャマにも着替えて歯も磨いたし、しんどいのでもう寝ます。
で、昼間気分が下がったまま書き散らしたのをもとに、少々手直しを加えたのが以下の文章。(鬱注意)
もしかしたら後で恥ずかしくなって消すかもしれない。ごめん。
(4/25追記)拍手コメント下さった方、ありがとうございます。さすがに旦那に移すのは気が引けるので、自力で治します。

ちょこちょこと整理 日々雑記
月曜日に、実家に行って母の遺品をちょこっと片付けて来ました。
服もたくさんあるんだけど、正直手を付けづらいんで、部屋にあった何かのプラスチックケースやいらない箱、何かに使うつもりで取っていたのか、使用済みのゴム紐など、これはゴミだろ、というものを捨てたくらいなんだけど。
ついでにと言ってはなんですが、押し入れの中にあった私の高校時代の水泳帽や水着、プールバッグも処分しました。水着は生地が薄くなってテロンとなってるし、この年でプールバッグは持てない…。あと、もらいものかなんかかな、新品の水着が1着あったんだけど、サイズが合わないのでこれも捨てました。
で、火、水は家でCD-RとDVD-Rの整理をしてました。中身がわからないものは再生して中身を確認し、ディスク用のマーカーで内容を書き、これはいらないな、というものは捨ててたんだけど、どうも内容が消えているっぽいものが何枚かあるみたい。使用容量も空き容量も0になってるやつが怪しい…。何だろうなあ。
1
服もたくさんあるんだけど、正直手を付けづらいんで、部屋にあった何かのプラスチックケースやいらない箱、何かに使うつもりで取っていたのか、使用済みのゴム紐など、これはゴミだろ、というものを捨てたくらいなんだけど。
ついでにと言ってはなんですが、押し入れの中にあった私の高校時代の水泳帽や水着、プールバッグも処分しました。水着は生地が薄くなってテロンとなってるし、この年でプールバッグは持てない…。あと、もらいものかなんかかな、新品の水着が1着あったんだけど、サイズが合わないのでこれも捨てました。
で、火、水は家でCD-RとDVD-Rの整理をしてました。中身がわからないものは再生して中身を確認し、ディスク用のマーカーで内容を書き、これはいらないな、というものは捨ててたんだけど、どうも内容が消えているっぽいものが何枚かあるみたい。使用容量も空き容量も0になってるやつが怪しい…。何だろうなあ。

ご存じでした? 日々雑記
月極定礎ホールディングス
http://gekkyoku-teiso.info/
いやあ、「月極駐車場ってたくさんあるけど、チェーン?」と小さい頃思っていたのは、勘違いじゃなかったんですね。
どのビルにもある「定礎」も、実は基礎部分は全部同じ会社の持ち物だったんですね。長いこと生きてきましたが、今日初めて知ったよ…(゜ロ゜)
したらあれか?
どこかに「匿名希望」さんが実在していても不思議ではないのかな?w
1
http://gekkyoku-teiso.info/
いやあ、「月極駐車場ってたくさんあるけど、チェーン?」と小さい頃思っていたのは、勘違いじゃなかったんですね。
どのビルにもある「定礎」も、実は基礎部分は全部同じ会社の持ち物だったんですね。長いこと生きてきましたが、今日初めて知ったよ…(゜ロ゜)
したらあれか?
どこかに「匿名希望」さんが実在していても不思議ではないのかな?w

今日は寒い! 日々雑記
ということで早速エアコンを使ってます。新しいエアコンって素敵。
いやあ、温風が出るっていいですねえ。
しかし4月だというのに今日は寒かったですね。そりゃ、冬の寒さに比べたら厳しくはないけど。思わず冬のコート着て仕事行っちゃいました。
1
いやあ、温風が出るっていいですねえ。
しかし4月だというのに今日は寒かったですね。そりゃ、冬の寒さに比べたら厳しくはないけど。思わず冬のコート着て仕事行っちゃいました。

エアコンキタ━(゚∀゚)━!! 日々雑記
4月4日の日記でちょっと書きましたが、今日エアコンの取り付けに電気屋さんが来てくれました。今日旦那が休みなので対応をお願いしたんですが、夜仕事から帰ってきて部屋に入ったら無事に新しいエアコンが!
明日から寒くなりそうなんで、さっそく使ってみます。
1
明日から寒くなりそうなんで、さっそく使ってみます。

で、その後千葉マリンへ 野球
ロッテー西武戦を見に行ってきました。
うん、巨人戦でも横浜戦でもないんだ、すまない。
去年のGW最終日に、昼間千葉マリンでロッテー日ハム戦を見に行き、試合終了後に東京ドームで巨人ー横浜戦のナイターを見る(そして坂本にサヨナラホームランを打たれるorz)という、野球観戦のはしごをしたことがあるのですが、その逆コースをたどってみたわけです。
そのときは雨模様だったんだけど、この日はいい天気。後半ちょっと風が出てきたけど。
席に着いた時にはもう5-1で西武が勝っておりました…ありゃ。
そして4回までの西武の攻撃が長かった…。
試合自体はかなり長かったのですが、楽しかったですよ〜。井口の日米通算1500本安打とか、ロッテユニ着た今岡とか、シコースキーの腕ぐるぐるとか(初めて生で見た!)とか、いろいろ見られました。
ロッテは8-5で負けてしまったのですが、4/12現在まだ5敗しかしてないので、貴重な負け試合を見られたということで。
そしていまだに荻野の応援歌が頭の中でリピートしております。このままだと新人王取りそうな勢いだなあ荻野。その日の「すぽると!」でインタビューされてたんだけど、「いぶし銀のルーキー」ってキャッチフレーズはどうなんだ(笑)でもそんな感じなんだよな〜。
そういえば西武の中継ぎで藤田太陽が出てたんですが、最初全然気づかなくて、「西武の藤田? 誰だっけ」と考えこんでしまい、家に帰ってから「あ、藤田って藤田太陽か…」と気がついた後、愕然とした…。ブログ、何かのきっかけで見て面白かったからお気に入りに入れていたんだけどなあ。なぜ気がつかないかなあとw
そして改めて読み返したら、2月2日にお姉さんを亡くされてるのか…うちの母の命日と同じ日じゃないか…なんとまあ。
1
うん、巨人戦でも横浜戦でもないんだ、すまない。
去年のGW最終日に、昼間千葉マリンでロッテー日ハム戦を見に行き、試合終了後に東京ドームで巨人ー横浜戦のナイターを見る(そして坂本にサヨナラホームランを打たれるorz)という、野球観戦のはしごをしたことがあるのですが、その逆コースをたどってみたわけです。
そのときは雨模様だったんだけど、この日はいい天気。後半ちょっと風が出てきたけど。
席に着いた時にはもう5-1で西武が勝っておりました…ありゃ。
そして4回までの西武の攻撃が長かった…。
試合自体はかなり長かったのですが、楽しかったですよ〜。井口の日米通算1500本安打とか、ロッテユニ着た今岡とか、シコースキーの腕ぐるぐるとか(初めて生で見た!)とか、いろいろ見られました。
ロッテは8-5で負けてしまったのですが、4/12現在まだ5敗しかしてないので、貴重な負け試合を見られたということで。
そしていまだに荻野の応援歌が頭の中でリピートしております。このままだと新人王取りそうな勢いだなあ荻野。その日の「すぽると!」でインタビューされてたんだけど、「いぶし銀のルーキー」ってキャッチフレーズはどうなんだ(笑)でもそんな感じなんだよな〜。
そういえば西武の中継ぎで藤田太陽が出てたんですが、最初全然気づかなくて、「西武の藤田? 誰だっけ」と考えこんでしまい、家に帰ってから「あ、藤田って藤田太陽か…」と気がついた後、愕然とした…。ブログ、何かのきっかけで見て面白かったからお気に入りに入れていたんだけどなあ。なぜ気がつかないかなあとw
そして改めて読み返したら、2月2日にお姉さんを亡くされてるのか…うちの母の命日と同じ日じゃないか…なんとまあ。

献花しに行ってきました 野球
木村コーチ(という言い方もしっくり来ないまま旅立たれてしまったなあ)の献花をしに、昨日東京ドームへ行ってきた。
記帳は宮崎だけだし、お通夜と告別式は広島だったし、何か出来ないかな…と思っていたら、今週末ドームで献花台が設けられるということで。
近所の花屋で献花用の花を買い、バスと電車でドームへ向かう。
献花台は3ヵ所ありますが、私達が行ったのはドームの22番ゲート階段上。入場券がなくてもOKだったので、試合を見る予定はがなくても、献花だけしたい人はここで。

遺影見るとどうも駄目ですね…。涙出てくる。

横から見るとこんな感じです。
受付は今日の巨人−中日戦の試合終了後30分後までなので、迷っている方はぜひ。
詳細はこちら。
写真、ちょっとぼけてますね。すみません。
1
記帳は宮崎だけだし、お通夜と告別式は広島だったし、何か出来ないかな…と思っていたら、今週末ドームで献花台が設けられるということで。
近所の花屋で献花用の花を買い、バスと電車でドームへ向かう。
献花台は3ヵ所ありますが、私達が行ったのはドームの22番ゲート階段上。入場券がなくてもOKだったので、試合を見る予定はがなくても、献花だけしたい人はここで。

遺影見るとどうも駄目ですね…。涙出てくる。

横から見るとこんな感じです。
受付は今日の巨人−中日戦の試合終了後30分後までなので、迷っている方はぜひ。
詳細はこちら。
写真、ちょっとぼけてますね。すみません。
