走れば治る
理系のビジョンからSnowscootとフライフィッシングと家に住んでるフクロウを紹介します
最近のコメント
2/12
>まこつさん お…
on
it's new
2/12
WordPressに移行で…
on
it's new
2/11
ちょ… この書き込…
on
シロクマさん。いらっしゃーい
2/8
>ノブ いえいえ…
on
浮きまくり2012 in ezo 閉幕
2/8
週末はおつかれさま…
on
浮きまくり2012 in ezo 閉幕
NEWS
記事カテゴリ
ノンジャンル (63)
バイク (11)
釣り (28)
チャリ (41)
スノースクート (308)
車 (3)
アウトドア (2)
フクロウ (21)
DIY (4)
カメラ (0)
検索
このブログを検索
リンク集
その先をめざして・・・
さとやんのうんちく部屋
→
リンク集のページへ
過去ログ
2012年
1月(11)
2月(5)
2011年
1月(10)
2月(7)
3月(3)
4月(7)
5月(4)
6月(8)
7月(9)
8月(6)
9月(4)
10月(5)
11月(5)
12月(12)
2010年
1月(8)
2月(6)
3月(12)
4月(4)
5月(3)
6月(2)
7月(8)
8月(5)
9月(5)
10月(9)
11月(6)
12月(6)
2009年
1月(11)
2月(7)
3月(5)
4月(3)
5月(6)
6月(7)
7月(8)
8月(4)
9月(10)
10月(8)
11月(8)
12月(10)
2008年
1月(8)
2月(15)
3月(11)
4月(9)
5月(9)
6月(5)
7月(1)
8月(5)
9月(3)
10月(7)
11月(7)
12月(12)
2007年
1月(15)
2月(11)
3月(14)
4月(12)
5月(5)
6月(3)
7月(7)
8月(6)
10月(5)
11月(7)
12月(7)
2006年
9月(7)
10月(9)
11月(12)
12月(12)
RSS取り込み1
最近の投稿画像
2/7 浮きまくり2012 in …
2/6 たっくんのバニーバ…
2/2 浮きまくり2012 開…
ブログサービス
Powered by
2009/6/30
「テスト オーダー画面」
スノースクート
欲しい商品をクリックしてください。
商品A(1000円)
商品B(2000円)
商品C(3000円)
商品D(4000円)
商品E(5000円)
お買い上げ合計
ありがとうございます
お名前:
メールタイトル(Subject)と各メールアドレス(To,Cc)を入力して下さい。
Subject:
To:
Cc:
0
投稿者: さとる
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/6/29
「家電大好き人」
「プッシュされてるんじゃなくて、売れ残ってるのよ」by ロールちゃん
ってなことで、2ndストリート(リサイクルショップ)で売れ残っている物をあさってきた。
今日は1000円以下の商品は一律半額セール!をやっていたので、それを狙って、
突っ張り棒200円/2
壁紙700円/2
皿900円/2
小物入れ500円/2などなど
こんなに買っても1300円だなんてすばらしい。
続きを読む
0
投稿者: さとる
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/6/24
「浮気心」
フクロウ
昨日、諭吉(メンフクロウ)の餌を買いに、ペットショップに行ったところ
「いやー電話しようと思ってたんですよ。じつはアフリカワシミミズクが1羽いるんですけど、飼いません?」
と言われた。
神戸花鳥園
からお借りしました
元の飼い主の手の上でも寝るぐらい慣れている個体で
でも羽のせいなのかアレルギーが出てしまい、飼い主が入院
それで泣く泣く手放すことになったようです。
うう。
飼いたい。でも。もう無理。
続きを読む
0
投稿者: さとる
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/6/23
「引っ越し2009」
引っ越しました。
いろいろと不満もありますが、2年ぐらいはここに住む予定です。
しかし・・・
荷物=がらくた?が多いこと多いこと。
車にバイクにチャリに釣りにキャンプにスクート、今の家では使えない家電・・
ガレージ内はテトリス状態です。
昨日1日かけて、とりあえず住めるようにはなりました。
身近な人には新住所を年賀状でおしらせします。
続きを読む
0
投稿者: さとる
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/6/10
「猛禽らしさ」
フクロウ
我が家にきて1ヶ月
すっかり図々しくなってきた諭吉(メンフクロウ)
エサはまだか?
6畳間をほぼ独占
続きを読む
0
投稿者: さとる
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/6/10
「ストラクチャーの効果?その2」
スノースクート
ストラクチャーについて追記です。
<ストラクチャーとは>
ボードの滑走面に細かい溝を刻むことで余分な水分を排出し、または適度な水分を保持することで滑走性能を向上するもの
としておきます。
雪面と滑走面の間に適度な水分があれば滑るし、余分な水分があると張り付いてしまいます。
ガラス板に水を垂らし、そこにもう一枚のガラス板をそっと置くと浮いた状態になりますが
加圧して密着させると張り付いてしまいます。
これは何となくイメージ出来ると思います。
続きを読む
4
投稿者: さとる
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/6/1
「panasonic 」
DIY
今回のPC修理は職場のボスのノートPCです。
昼休みに食後のお茶をたしなんでいたら
ボス「いやー急にPC壊れちゃって。メーカーに聞いたら6万かかるって。こまったよー」
周りの人「こんな時はコイツですよ」→一斉に指さし
俺「俺すか?」
ボス「駄目もとでいいからさ。よろしく頼むわー」
と入院してきたのはパナソニック君 確か3,4年前のモデルです。
続きを読む
0
投稿者: さとる
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”