今日は天気が良かったので気晴らしに家族で近場の温泉に行ってきました。行き先は藤野やまなみ温泉です。最近は道志の湯に行くことが多かったのですが、たまには違うところを開拓しようということになって、昨晩妻がインターネットで検索して調べました。今回はマーチ一台でお出かけです。
宮が瀬から県道を北に上がって藤野に向かいます。途中、車幅2m以上のクルマは通れないような道幅の狭い区間があったり、日陰に雪がたんまりと残っているようなところがあったりして、ちょっとどきどきでした。(エリーゼで来なくて良かった。。。)
藤野やまなみ温泉は町営の温泉で、施設は新しくないし、設備も特筆すべきことはありませんが、3時間で600円という手ごろな値段と、浴槽に腰を掛けられる石が置いてあったり、露天風呂もほどほどの広さで景色も良く(ただし景色を見るには浴槽から体を出す必要があり、真冬はちょっと寒い)、なかなか良い感じでした。ホールと廊下は板の間になっていて、想太朗がきゃっきゃっ言いながらはいはいしまくっていました。お婆さんに”体で掃除してくれていいね〜”と言われてしまいましたが。ここもリピーターになりそうです。
休憩所で一緒になったご夫婦に1歳5ヶ月のお嬢さんがいて、色々お話しました。ご主人の携帯ストラップに"Ducati"マークが付いていたので"Ducatiお持ちですか?"と聞いたら、今は持っていないけど3台乗り継いでサーキットでレースしていたとのこと。バイクの話しを色々聞きました。(本当に好きなんだな〜という感じでした)。東京にお住まいの方でしたがしょっちゅうバイクでツーリングしているようで厚木周辺も良くご存知でした。山登りも好きらしく、いつ家にいるんだろうとちょっと心配になってしまいましたが。
さて、次は山中湖近くの石割の湯に行ってみるかな?
藤野やまなみ温泉公式ページ
http://www.town.fujino.kanagawa.jp/map/yamanammi2.htm
評価ページ
http://www1.odn.ne.jp/enosun/onsen/fyamana/fyamana.html
道志の湯評価ページ
http://www1.odn.ne.jp/enosun/onsen/doshi/doshi.html

0