なかなか余裕がなかったので、ずいぶん投稿を
さぼっていました。
少しペースもつかめてきたので久しぶりに日常ネタを。
(本当に特別な内容は何もないですが)
昨日は久しぶりにそうたと二人で宮が瀬へ。
本当に良い日でしたね、オープン日和。
いつもここで会うトミーカイラZZの方と
エリーゼMark1の方がいました。
バックで駐車している時に何故かエンスト。
ありゃ〜、二人が見ている前ではずかし〜と思いながら
再始動しましたが、またエンスト。アイドリングが
維持できなくなってました。
クルマ降りてから、そうたが
”パパ恥ずかしいね〜”だって。3歳生意気!
エンジンが冷えてきてから試したら、問題なし。
うーむ、カムポジションセンサートラブルに続き、
嫌な症状が出ましたね。
この日はあんまり趣味車は集まりませんでしたが、
マセラッティーがちょっとだけ来ましたね。
その場では車名がわからず。ネットで見たところ、
スパイダーザガート('93) V6 SOHC 2790cc
Twin Turboで良いのでしょうか?
それからこの日、屋根を開けた白い新型SLKに
お爺さんと孫と思われる二人が乗って来ました。
たぶん小学校4〜5年ですかね、上下青いジャージを
着た小さな子供でしたが、
「あ、エリーゼだ!トミカイラーもいる!」
と言いながら寄ってきて、お爺さんと熱心にクルマを
見てました。
お爺さんがトミーカイラを見て、
「これはどこの国のクルマ?」と言うと、
「トミーカイラは日本だよ、GTRなんかもやってるんだ」
と言ってました。
しまいにはZZのタイヤを見て、
「ADVANのセミスリック履いてる〜」だって。
末恐ろしい。。。
話は変わって今日はそうたと近所を散歩。
家から歩いて5分とかからないところですが
和みますね〜。
駅から遠いですが、こういうところは良いです。
今年もこの林にキビタキが来たようです。
晴れているのに雨がポツポツ落ちてきたり、
風が少し強かったりしましたが、今日も良い一日でした。

0