2009/1/30
経験の蓄積 ★陥没、剥離、折損他
捲れ上がったエッジも


スパッと納め!

折れ曲がったエッジと陥没した芯材も


エッジ付き芯材移植でノーズ復元!

歪んだエッジと崩れたサイドウォールも


肉盛りして修正!

サイドウォールが折れ、芯材が陥没しても


押し出し成形で修正後、デッキシート接着!

剥離して伸びたエッジも


元のラインに修正後、ガッチリ接着!

折れてハの字に食い込んだエッジも

破れたソール素材と共に張替え移植

などなど・・


スパッと納め!

折れ曲がったエッジと陥没した芯材も


エッジ付き芯材移植でノーズ復元!

歪んだエッジと崩れたサイドウォールも


肉盛りして修正!

サイドウォールが折れ、芯材が陥没しても


押し出し成形で修正後、デッキシート接着!

剥離して伸びたエッジも


元のラインに修正後、ガッチリ接着!

折れてハの字に食い込んだエッジも


破れたソール素材と共に張替え移植

などなど・・
2009/1/12
リペア補修では ★陥没、剥離、折損他
GENTEM /172

エッジ際にリペア補修の跡がありますが
滑走中に剥がれ始めた為
今回は当店にて再補修

補修部分が浮き上がっていて
リペアを砕いてみると芯材が露出しています。
リペア材で露出部分を覆っただけの為
底部分がくっついていません。
エッジも歪み剥離してます
リペアを全部除去。

その後ソール素材を半円にカットし
新しい素材に張り替えます。
同時にエッジも修正し接着。

負傷部分全面が、がっちりソール素材で
密着していますので板の撓りや
振動にも絶えられます。
本日発送済みです。
ガンガン滑ってください。

エッジ際にリペア補修の跡がありますが
滑走中に剥がれ始めた為
今回は当店にて再補修

補修部分が浮き上がっていて
リペアを砕いてみると芯材が露出しています。
リペア材で露出部分を覆っただけの為
底部分がくっついていません。
エッジも歪み剥離してます
リペアを全部除去。

その後ソール素材を半円にカットし
新しい素材に張り替えます。
同時にエッジも修正し接着。

負傷部分全面が、がっちりソール素材で
密着していますので板の撓りや
振動にも絶えられます。
本日発送済みです。
ガンガン滑ってください。
2009/1/8
エッジ陥没&エッジ折れ ★陥没、剥離、折損他
ノーズのエッジ損傷
よくある負傷ですね。


半分エッジが折れてなくなり、残った半分のエッジは
内側に曲がって食い込んでいます。

エッジも移植する長さで切り出しアールを作って
元通りに嵌め込みます。
裂けて隆起したソール素材はカットして排除。
新しい類似カーラー素材に張替え。

昨夜チューンナップ作業も完了!
負傷箇所が幸いにも板の撓りに
無関係な場所でよかったですね。
よくある負傷ですね。


半分エッジが折れてなくなり、残った半分のエッジは
内側に曲がって食い込んでいます。

エッジも移植する長さで切り出しアールを作って
元通りに嵌め込みます。
裂けて隆起したソール素材はカットして排除。
新しい類似カーラー素材に張替え。

昨夜チューンナップ作業も完了!
負傷箇所が幸いにも板の撓りに
無関係な場所でよかったですね。