★オールシーズンスキーやスノーボードのチューンナップ専門のメンテナンスショップ・タカセへようこそ! 日々のチューンナップ作業、スキーやスノーボード修理、
インサートホール作成などの雑記帳です ・*** by/サポート隊員(高瀬秀子)
2012/11/18
エッジ陥没でリタイヤした
スノーブレード『八甲田』
側面から見ると負傷部分は・・
でも下から見るとエッジが剥がれ
かなり歪んでます。
ソール素材の端も裂けて
下層素材が露出気味なので
張り替えます。
候補カラーは3色です。
エッジの歪みを修正し補修後
チューンナップも完了
ソールの張替えはお客様のご希望で
デザインにも使用されている『ブラック』使用
今シーズンゲレンデに復帰予定の
この八甲田は昨夜お客様の元へ帰って行った。

← ワンクリックお願いします!!
★今がチャンス!送料無料のお買い得スノーボード★
2012/11/17
先日アトミック/168cmを直付けから
インサート式にホール8個作成。
作成位置と使用プレート
希望位置の印にプレートを合わせて
プレスで押さえこれをガイドにして
ハンドドリルで目印用の穴あけ開始!
その印穴を元にボール盤で貫通穴を作成し
ソール側からは専用リーマーで
ローレット埋め込み用の穴を作成。
ローレットを8個接着。
チューンナップ後にプレートをセット点検
【ソール側】
パッチはブラック素材とホワイト素材の
2色をデザインに合わせて使い分けました。

← ワンクリックお願いします!!
★今がチャンス!送料無料のお買い得スノーボード★