滑り納めという方も多いでしょうね。
終った雪板のオフチューンは
当店にお任せください。
この3連休中に私と隊長は補助隊員の
部屋のクロス張替作業しました。
去年からやろうと思っていながら
なかなか出来ずにいたこの部屋。
初めての張り替えします。

さすがに27年もたってますから
クロスも日焼けしてるし、乾ききってカサカサ!
このハリ君(ハリセンボン)の水槽ごと
移動させるのが面倒だったので
この部屋がいつも後回しになってましたが・・
ハリ君をでっかいバケツの別荘へ。
同時にタンスやベッド、机などの移動したり、
古いクロスを剥がし下準備に1日がかり。
注文していた
36M巻のクロスは2本。
翌朝から張替作業開始!
この部屋は9畳ですが、壁面が多いので
楽だと思いましたが、出窓が多い為
結構手数が掛かり大変。
でも以前の
居間と寝室の張替作業に比べたら楽なもんですが・・・。
やっと今日作業完了。
家具も元に戻しハリ君も元の住居に移動
アイボリーのクロスから織物調のホワイトクロスに
張り替えただけで部屋が明るくなり、
広くなったように見えます。
ハリ君の水槽もこの機会に濾過槽ごと
大掃除したのでスッキリ!
我が家に来た時のハリ君の体長は5cm程度だったのに
あれから15年、今や6倍です。
もっともっと長生きしてほしい!!
玄関や廊下、和室も以前二人で
クロスの張り替えしているので、
トイレと洗面も出来そうだけど
でも水回りはちょっと厄介そう?
だからそこはいずれ業者に頼もうと思う。

← ワンクリックお願いします!!
★今がチャンス!送料無料のお買い得スノーボード★