★オールシーズンスキーやスノーボードのチューンナップ専門のメンテナンスショップ・タカセへようこそ! 日々のチューンナップ作業、スキーやスノーボード修理、
インサートホール作成などの雑記帳です ・*** by/サポート隊員(高瀬秀子)
2019/2/28
買って読み始めたこの小説
読み易いしとても面白かったけど、
タイトルが意味深。
郵便配達は出てこないし・・
この小説では事件が必ず二度起こる。
法廷の争いも二度。
自動車事故も二度。
「全てが二度繰り返される」というストーリーなんだね。
映画化もされた小説でした。

← ワンクリックお願いします!!
★今がチャンス!送料無料のお買い得スノーボード★
2019/2/26
2m程の時までは青々して綺麗だったのに・・
枯れた葉の部分が増えながら
大きくなってきた7本のコニファ。
葉っぱが散らかって掃除も大変だけど
これ以上大きくならないように
芯止めしなくっちゃと思っていたら、
植木に詳しい町内会長さんが、
『芯止めしてもこの先枯れる一方で、
見栄えが悪くなるだけだから
この背丈のうちに切った方がいいよ』だって。
ご親切にこの樹を全部切ってくれるというので
ご厚意に甘えてお願いする事にした。
前日に私が手を伸ばして切れる位置の枝は
出来る限り切り落としておいた。
今日、朝9時から伐採作業開始。
モミジも伐採リストに追加して頂き
全部で8本をバッサリ!

切り落とされた枝の山。

会長さんの奥さんも手伝ってくださったので
3人で手際よく作業が進み
ちょうど12時に伐採終了です。

敷石の通路も日当たりが良くなり
苔も生えなくなりそう。
昼食後は、小さく束ねた枝を車に積んで
会長さんの庭の隅に移送。
掃除も済んだ時はもう3時でした。

庭の奥まで見通しもよくなりスッキリ。
今年はもっと花を一杯植えよう。
3月からの庭仕事が楽しみです!

← ワンクリックお願いします!!
★今がチャンス!送料無料のお買い得スノーボード★