今日は、まず
zany のメンバーが来店。
07年5月16日にミニアルバム「 ケリーのヴァイオリン 」をリリースし、本日はレコ発ツアーを兼ねたライブがあり、出順が2バンド目だそうだ。 何とか行けそうか?
zany のメンバー
次に、
UTARI のBa.周作君と
セツナブルースター のBa.島田君、Dr.宮下君が来店。 今日の
noiam 主催のイベントに出演するのだが、
「 noiam を完全に潰しに行きますわ! 」と宣言してた。 まぁ、コッチとしては” お手柔らかにと ”言うよりも、むしろ” 全力で潰しに行ってくれ! ”とお願いしておいた。
セツナブルースター のDr.宮下君が、別バンドを始動させたそうで、チェックしておいて下さいとの事。 バンド名は、
Charlie Brown & Baseball Team と言って、 THE BEACHES / understatements / the ARROWS / brondie plastic wagon などのメンバーが参加しているそうです。( 錚々たる面子だ! ) 何か
ボーカルが7人も居るらしく、ちょっぴりアホバンド?な予感がするが、面白そうである。
Charlie Brown & Baseball Team HP
http://cbandbt.net/
UTARI 周作君、セツナ 宮下君・島田君
ちょい早めにお店を閉めて、
noiam 自主企画イベント「 脳内シネマ vol.3 」を見に行く。 着いたら、
zany の中盤辺りだった。 事前に音源を聞いてたイメージとは違い、Vo.がグラムロック好きそうで、サウンドはパブロックな感じでした。 Vo.は全体的に妖しげな雰囲気を醸し出していて、前述したように、グラム・サイケロック好きそう。 他の3人には、Vo.の世界観を表現すべく艶めかしさがもうちょいあってもいいかな?と思いました。 一番聞きやすかったラストの
「 フタリデアソブ 」も良かったが、ココはあえて
「 シャンデリア 」「 アイノチカラ 」を押しておこう。 ロザンナ とかと対バンどうだろ?
zany HP
http://zany.dum.jp/
次が、海外で話題になり、東京でも大人気のギャルバン
つしまみれ でした。 Gt.Vo. / Ba. / Dr.の3ピースで、短めのファンシーなスカートでした。( Gパン+Tシャツかなと思ってました。) いやー、衝撃でしたねー!さすが
海外ツアーで音源2000枚近く売れたってのも納得ですわ!
「 良いテンポです。 」では、Ba.のお姉さんがヘッドバンクかましながらハイキック!ハイキック! ラストの
「 脳みそショートケーキ 」では、Vo.のお姉さんがステージから降りてきて暴れまくり! 一番オォッと思ったのが
「 バカ元カレー 」でコノ曲展開が狂ってます!でもサビはめちゃポップ! 少年ナイフ / ニーハオ / ミドリ とか好きな人は絶対ハマリそう! 終演後、ライブ見に来てた BACON のDr.永江君は激ハマリしたみたいで、「 対バンしたいーっ!」と言って、音源・DVDを購入してた。
つしまみれ HP
http://www.gakki.ne.jp/~mamire/
次が、
UTARI で初っ端から
「 シュナ 」などで飛ばす。
つしまみれ でジューっと揚がった熱気をそのまま受け継ぎ、お客さんも拳振り上げてました。 新曲
「 CHUU-BURA 」は、これまたアガリそうなスピードポップですな。 周作君はMCで、
「 今日は、 noiam 潰しに来ました! 」と宣言。 うむむー、初大阪の興奮再び!な様相で、イキキッテたなー。
次が、
セツナブルースター で、
UTARI が
” 赤い炎 ”だとすると
セツナ は
”青い炎 ”で、尖りまくり。 特にリズム隊は、音圧・タイトさでは今日イチ!でした。 僕の好きな曲
「 マラソン 」から
「 それから 」、ラストの
「 抑止力 」まで、緊張感の続くライブだった。
外側から潰しに来た UTARI に対して、内側から潰しに来た セツナブルースター ・・・・・果たして noiam は!?
そして、本日トリの
noiam が登場。 白のカッターシャツで揃え、円陣を組む
noiam ・・鍵を握るのは、新Gt.のチョロ君か!?
順調だった前半から、本日発売されるシングルCD−Rから
「 シンフォニー 」うがっ!チョロ君が別曲のコード弾いてる。 でもミスはとりあえずコノ部分だけで乗り切った。(出来は良かった。) 難しめな16分の新曲
「 Sunset Escape 」では、ちょっとDr.がバタバタしちゃったか? 多分、モニター全く聞こえてないんだろう、テンポやコーラスに所々ズレが入る。 荒々しい演奏だったが、
気持ちだけは負けられん!という意識だけは最後まで持ってたようだ。
演奏はさておき、チョロ君の入った
noiam に違和感は感じませんでした。 終演後、メンバーに話しを聞いてたのだが、口から出る内容よりも、
” 目 ”が活きてたんで、心配要らないでしょう!
noiam は、ココからアガッテ行きますよー!
※ UTARI / セツナブルースター / noiam の音源はお店にあります!
UTARI HP
http://www.utarisong.com/
セツナブルースター HP
http://setsuna-bluestar.com/
noiam HP
http://www.noiam-web.com/