今日は、フランスで行われた
” JAPAN EXPO 2010 ”に、モーニング娘 / X JAPAN などと出演した
√thumm が来店。 このイベントへの出演の反響がデカクて!何処へ行っても、
「 あ、JAPAN EXPO に出てた〜〜 」という枕詞が付くみたい。 本人達自身にも意識の変化があったみたいで、よく言われる
” 音楽に国境は無い ”ってのを実感したそうで、
ライブでの楽しませ方にも影響は大きいみたい。
そんな
√thumm は、
10年7月28日に2ndフルアルバム「 YAMATOPIA 」をリリースしたので納品に来てくれてたのでした! 奈良出身らしく「 和 」な音色・フレーズを散りばめ、
テクノ+ロック=テクロック なダンスチューンが満載。 中でも、'84にイギリスでリリースされたロリータポップやゴシック衣装でスマッシュを飛ばした
Strawberry Switchblade / since yesterday を彼ら風にカバーしています。
あと、知る人ぞ知る・・なのか!?Vo,のlioちゃんが地元の郡山で
レトロな喫茶店を一人で切り盛りしてるんですけど、コッチの方も本腰入れて面白くしていきたいみたい。 知っての通り、lioちゃんは普段のーんびり屋さんなので、
お客さんが3人以上来ちゃうとテンパっちゃうみたい。 店内は軽くアコースティックが出来るくらいの広さで、立地条件も駅前一等地らしいので、
カフェご飯付きのライブイベントなんかをしたいって言ってました。
なんだかよく解らないポースを取る2人
※ √thumm の音源はお店にあります!
収録曲の詳細は < コチラ >
√thumm HP
http://rootthumm.com/
次に、ライブサーキット「 見放題2010 」終わりでドドッっと注文が来て、在庫が全て無くなってしまった
RED JETS からマネージャーさんが追加納品で来店。 ん?マネージャー?本人達は?とお思いだろうが、実は10日ほど前、
高速移動中に横転事故を起こしてしまい、一時は集中治療室で数度に渡る手術を行うメンバーが居たほどの状況だったそうで、外傷や精神的な具合を鑑みて、一番動くことの出来るマネージャーさんが挨拶回りをしているそうだ。 命には別状ないそうだが、リハビリを考えると年内は難しそうか・・。
メンバー全員とも「 もう一度このメンバーで! 」との固い意志があるので、いずれ「 見放題2010 」のライブパフォーマンスを超える熱量でステージに上がってくれる事でしょう!( それまでは音源でガマンしてください )
※ RED JETS の音源はお店にあります!
詳細は
< コチラ >
RED JETS HP
http://redjets.info/
次に、タワレコ時代の後輩が音源聞いてくださいと来店。 京都・大阪中心に
THE REVOLUTIONITES というダヴバンドで活動してて、色々と紹介して欲しいとの事。 趣味レベルだろうしな・・と思って、音源を聞いてみると、
お!エエやんけ!となったので、アレコレ紹介しておいた。 久しくダヴバンドなんてライブで見てないので、
レゲエ・ダヴバンドを集めたイベントで見てみたい。
※ 三田市の山中にあるアスレチックランドで行われるオールナイトイベントに出るそうだ!
10年8月28日@三田アスレチック野外ステージ
「 ONE 2010 - Music Camp in SANDA - 」
w: 空中ループ / 奇妙礼太郎 / 踊ってばかりの国 / Lainy J Groove / 画家 / カルメラ / KANTERA / ジェイムス / shiba in car / ときめき☆ジャンボジャンボ / 次松大助 / ManHATTAN / 水軍 and more...
ONE 2010 HP
http://onesince2010.jimdo.com/
THE REVOLUTIONITES HP
http://www.myspace.com/therevolutionites
閉店後は、南堀江Knaveで行われている
「 オイシイオンガク memu.9 」へ気になっていた
轟 渚 を見にいくも、とっくに出番は終わってた様子で、トリ出番の
奇妙礼太郎トラベルスイング楽団 が終わり掛けの頃だった・・。 奇妙礼太郎 は、既に酔っ払っているのか、自分の曲をせずに次々と懐メロを歌いだしたので、演奏陣は!!?って感じでアドリヴでコードを追ってた。 主催者さんに
轟 渚 を見に行くわー!と言っておいたのにすみません・・折角、こういうイベントで大阪に呼んでくれたのにー!見たかったー!
オイシイオンガク HP
http://oicmusic.lomo.jp/
お店へ戻ってきて、例の如くYOUTUBE散策をしてて、
Del Amitri / Roll to me のPVを見てたら、いきなりパソコンがシャットダウン!? 再起動してもう一度見ようと思ったら、「 プラグインがどうたらこうたら・・ 」「 最新のフラッシュプレイヤーがなんだかんだ・・ 」と言われるので、指示に従ってインストールしたら、今まで見聞き出来てた mp3 / wav / flv なんかが全部反応しねぇー! 関連付けが解除されたのか?と思い、設定し直しても認識してくれない・・。
YOUTUBEをグルグル回りながら、
今月の清算をしようと思ってたのに、
システムの復元で4時間も掛かってしまった・・。( 現在、午前4時過ぎ ) うむむー・・どうしようか?今から清算するのは、集中力から考えて
危険な気がする・・。 明日、早めに来てやる事にするのだ!