今日は、
水、走る のVo.Gt.山田君が「 僕らのライブ映像を見て欲しい! 」と来店。 ほぉ、予想してたより
シティポップス に寄ってる。 10年前に設立されたレーベル Teenage Symphony のオムニバスなんかに入ってそうな感じ。 それならこの辺!もしくは・・この辺か!?とYOUTUBE巡りをする中で、彼の視線に力が入ったのが
< コチラ > のライブ映像。 ここまで行こうと思ったら、よっぽど
アンサンブルを詰めないとイカンぜよ! その他、対バン候補リストを作ってあげた!1年掛かりになりそうだね。
水、走る HP
http://tosp.co.jp/i.asp?I=rusuitakarakani
次に、昨日 REDJETSレコ発に出演してた
ギャーギャーズ のVo.Gt.蛭田君と
プラズマJAP JET のVo.Gt.ミヤモト君が、意気投合したようでココで合流。 誰から吹き込まれたのか知らないが、ミヤモト君まで「 堅あげポテト・うすしお味 」を差し入れに持ってきておった・・好きじゃないので・・よろしくね。 2人のやり取りを見てると
” バカな先輩とアホな後輩 ”みたいやね。 性格合いそうとは思ってたけど、君ら2人シックリ来てるで! 再度、対バンするなり企画に呼び合うなり、あとは好き勝手にやってくれー!
ギャーギャーズ の蛭田君とPJJのミヤモト君
イカシてるねー!!・・いや、イカレてるか・・
ギャーギャーズ HP
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=gyaaagyaaa07
プラズマJAP JET HP
http://pjj-records.jp/
次に、いよいよ3週間後に迫ってきた
大阪城野外音楽堂での自主企画「 唄魂2012〜大阪城無双〜 」を行う
カヨコ が、
12年6月20日にリリースされた全国流通音源「 カリスマティカ 」を持って来店。 ジャケットに、思クソ麻雀牌を使っとるのー!ほんま、どっかで
バンドマン集めて麻雀大会したいよな! で、今回の野音イベントなんだが、手伝ってくれる有志は居るものの基本一人で動いてるし、全ての責任を彼女一人で背負っておる。 ワシの役回りとしては・・「 大丈夫!心配すんな! 」と勇気付ける事かな?とも思っていたが、追い詰められて変なハイテンションになってる事もあって、更に追い込みをかける事にした!( 一人でやるには、完全にキャパオーバーする量やけどね ) 1ヶ月を切った今からでも、
本人の意思さえあれば出来る事は一杯あるので、その辺りを指示しておいた。 リリースされたばかりなので、お店周りやメディアへのプロモーションも全部一人でやってるし、そりゃーワヤクチャになるわな。 進捗状況を定期的に報告しに来てくれてるんだが、直前にあと一回報告しに来てもらう事になるかな?もう一波乱ありそうな気もするんでね・・。
そーいや、先々週くらいだっけ?被災地支援野外イベントの一環で
千葉マリンフィールドで千人以上の前でライブして、持って行った音源が完売したんだよね! しかも、購入してくれた方々のほとんどが女の子だったみたい! この
” ロックな姉ちゃん ”な路線は、本人に合ってると思うので、
女子高の文化祭とか出れれば大ウケするのは間違いないんだがな。このライブ見れば、頷いてもらえると思う!→
< コチラ >
野音出演アーティストが、ワシのBlogを見てるとは思わんが、この野音イベント・・こけたらリアルに彼女がヤバイ事になるくらい
ギリギリを通り越した状況でやってるんで、今ひとつ宣伝に協力してやってよね!そんな出演アーティストも出てくれるのか!?
野音直前に カヨコ 司会のUst番組するそうです!( 直ぐベロベロになるんやから、呑んでやるなよ!言っても無理か・・ )
※ 12年7月5日@21:00〜23:30頃まで
「 野音直前!緊急スペシャル特番ユーストリーム 」
ゲスト多数出演みたいです!呑むなよ!
Ustチャンネルは →
< コチラ >
※ 12年7月14日@大阪城野外音楽堂
「 唄魂2012、野音〜大阪城無双〜」
w: アキドリ / 植田真梨恵 / SAL / 代々木原シゲル / ecosystem / 石原志織 / 小玉哲也 / SUAL拳 / わたなべゆう / サカノウエヨースケ / ヒグチアイ / 小南泰葉 / onelifecrew
唄魂 特設HP
http://kayoko-net.com/utatama/
もう何回改定してんだ!?な感じの
ニューフライヤーを持つ カヨコ
※ カヨコ の音源はお店にあります!
詳細は
< コチラ >
カヨコ HP
http://www.kayoko-net.com/
一息ついて、ここ数日続いた
映像編集のファイナライズーっ!一応、*.WMV / *.AVI / *.MOV / *.FLV の数種類のデータを作成してDVDで見れるように変換してみて、綺麗なのを選ぼう!と思ってたが、どれも出来上がりで映像と音声がズレておる・・。 PC上で見たら、正常に再生されるのに・・検証した結果、
視覚エフェクトの秒数を各画像で違うのが問題の様子だが、またイチから修正し直しとか・・やる気無くなるわ・・。 何枚かのDVD−Rを無駄にした結果、何とか思い通りの映像がでけた!!
出来たDVD−Rを持って、南堀江Knaveに居る CLOUD ROVER 民やんへ完成版を渡しに行く。 会場へ着いて、早速、再生確認してもらったらOKだったので、同会場で行われている
ココロオークション の
レコ発ツアーファイナル「 線路を引いて 」を見る。 しかし、再編集に時間が掛かってしまって、
ダブルアンコールで演ってた新曲を見れたのみだった・・。 この新曲、どうでしたかね?そんなにテンポは早くないけど
” 疾走感 ”出てましたかね?それが出てなきゃ、
この曲は死んじゃうのでね。 テンポを早く出来ない曲で
” 疾走感 ”を出すコツを教えておいたが、もうちょっとオーバーアクションでもいいかな。 今日で、ツアーファイナルが終わった訳だが、直ぐにでも取り掛からなきゃイカン事が山積みになっているので、打ち上げでしこたま呑んだら余韻に浸らずソッチにシフトしてくれよー!アレコレ間に合わんぞ!!
※ ココロオークション の音源はお店にあります!
詳細は
< コチラ >
ココロオークション HP
http://kokoroauction.web.fc2.com/
オムニバスCD「前略、7丁目にて...#scene2」好評発売中!購入は→
< コチラ >