今日は、打ち合わせを1件してから、
月末清算作業に入る。 ぬぅう・・口座への振込み名義が先方の名前じゃなくて「 フックアップレコーズ 」になってるのが2件ある・・誰からだろう? 色々と照らし合わせをしてみたが、一向に判らんので
銀行窓口へ電話することに。 やはり詐欺やらへの警戒心が強いのか本人確認の質疑応答が長い長い・・しかも、その場では教えてくれんのね。 その間に、本日2ndLINEでライブのある
RETO が来店。 あぁ・・スタート時間に丁度バンドマンが来る予定が・・何とかしますです。 電話を待つ事2時間くらい・・銀行の窓口業務もとっくに終わってからの連絡で、再度、本人確認があってから結果報告だった。 時間は掛かったが、セキュリティの面からすると、これくらいしなきゃならんのでしょうね。 振込み人の名義が判った事で、再び清算作業開始。
数字の打ち込み・検証作業してると、
Synchronized door のVo.Gt.ウリオ君が来店。 以前から「 相談したいことが・・。」と言われてたが、なかなかタイミングが合わなくて。 2ndLINEで
RETO のライブが始まる時間だったんで、ウリオ君に承諾をもらって一緒に見に行く事に。
RETO は渋谷・下北沢をメインに活動する女の子ボーカルの5人組ポップロックバンド。 ライブを見るのは初めてだな。 一緒に見てた ウリオ君や2ndLINE今富さんらと、先ず言葉に出てきたのが
「 aiko好きなんかな? 」だった。 節回しはそうでもないけど、背格好(髪型も)や身振り手振りに aiko の影響が見て取れるのだが・・果たして。 曲は、以前に聞かせてもらってた
「 未来地図 」が耳に残る。 そうやな・・ちょっと意識を変えるだけで、
女の子のお客さんからの支持が増えてきそうだな。 やっぱり大阪で ちょまたーず とは演らせたい!あと、 みるきーうぇい / ARKS / エソラ 辺りが居るといいな。
RETO HP
http://reto-net.com/
お店へ戻って、
Synchronized door のウリオ君と話をする・・予想はしていたが、
ディープな相談にどんよりとした雰囲気・・。 1時間近く話してみるも、コレと言った解決策は出てこず・・。 ほんと、偶然に YOUTUBE の関連動画に出てた
” とある ”知り合いのライブ動画を見せてみたところ・・・・・・ウリオ君の表情が一変して、
歓喜の叫びをあげるくらいドンピシャだったようで! そこから、オモロな提案が涌いて出るわ出るわ! 一気に展望が開けたようで「 それなら、今作ってるのにこういうのがあって・・ 」とアコギを取り出してきて、この場で弾き語り!! おぉぉっ!今までの
Synchronized door からは離れた印象になるし、ちょっと聞いてもらう年齢層も5歳ほど上がりそうだが、
メッチャエエやんけ! そうなるとウリオ君も「 これがOKなんやったら、こんなんも出来るんですけど・・ 」と弾いたメロもエエやんけ!! 宅録でもICレコーダーでもエエからデモテイク録ってくれー!上手く行けば、一気に話が進むかも知れんぞ。 聞かせてもらった曲は、次の弾き語りで演るそうです!見に行く人はいいなぁー。
「 TRAVELER 」なんかは弾き語りで映えるんだろうなー・。
※ 13年3月8日@心斎橋・酔夏男
「 ねいろ 」
w: 秦千香子(FREENOTE) / 城領明子
弾き語ってる瞬間を撮ってみた!
※ Synchronized door の音源はお店にあります!
詳細は
< コチラ >
Synchronized door HP
http://synchronized-door.com/
終電で帰るニコニコ顔のウリオ君と入れ替わりで、ライブ後清算を終えた
RETO から、Vo.結衣ちゃん / Dr.杉原君 / Gt.Cho.加藤君がライブの感想を聞きに来店。 先ず聞いたのは、やっぱり
「 aikoが好きなん? 」だった。 東京でもよく言われるそうだが、Vo.結衣ちゃんは「 カブトムシ 」辺りを聞いた事があるくらいで後は余り知らないみたい・・メンバーにも aiko好きが居ないって事は、自然にそうなってるのか。 楽曲の表情に比べ、衣装含め見せ方がまだ
学生ノリからちょい卒業だったりするんで、今ある楽曲の表情に別のアプローチを与え、衣装もイメージに合いそうな画像を探し出した。 バンド名由来じゃないが、
レトロってのはセンテンスに欲しいかな?あとは、
バブルガムとかね。 本人たちもエラク乗り気のようなので、次回の大阪が楽しみである!
結衣ちゃん!ミニのワンピ似合うと思うぞ!
新作REC終わったみたいだし、音源も楽しみだ!
※ 13年2月度TOP3!
●1位 : THE ORAL CIGARETTES / 新月と牡羊座
収録曲の詳細は < コチラ >
先月に比べれば、数字は落ち着いたものの
2ヶ月連続で1位でした!! ドラムも新加入し、良いイベントばかりに呼ばれてたりしてる。 そろそろ
新作の構想を練らなきゃいかんタイミングかな?と勝手に思ってたりする。 歌詞やサウンドアプローチで、今後の飛び道具になるようなパンキッシュな曲やリズム隊をフィーチャーしたグルーヴありきのシンプルな曲とか欲しいね。 ライブが、アホアホのキレッキレで勢いあるので一度見てみてくださいねー!
※ 13年3月11日@池下UP SET
「 バズマザーズ vs 或る感覚 」
w: バズマザーズ / 或る感覚 / ビレッジマンズストア
※ 13年3月13日@OSAKA MUSE
ココロオークション 2ndミニアルバム「深海燈」レコ発
「 CHOCHIN ANCOH 」
w: ココロオークション / みそっかす / ウラニーノ
THE ORAL CIGARETTES HP
http://theoralcigarettes.com/
● 2位 : ロマンチップス / ボクナリズム
収録曲の詳細は < コチラ >
おや?2年前にリリースした
ロマンチップス の1stミニアルバムが2位でした。 去年に比べ、
ライブ本数をグッっと減らし、1本の濃さに重きを置くようになった事が要因なのかな? 関東方面や中国方面からの通販が多かった。 この音源に関しては、
当店のみの取り扱いですし、定番曲の
「 Hello the music 」収録されてますからね。
※ 13年4月20&21日@2ndLINE
「 ロマンチックが止まらないVol.5 〜その節はお世話になりました〜 」
20日 - RED JETS / nothingman / ラジオボタン / homme / 今村モータース
21日 - ワタナベフラワー / ソレカラ / CamelChair / レトロカラーコレクション / TRY’K
● 来場者全員に特典として全アーティストのオムニバスCDをプレゼント!( ロマンチップスは新曲を収録 )
● 2日通し券を購入の方には、更に特典アリ!
ロマンチップス HP
http://www.romanchips.com/
● 3位 : 山田エリザベス良子 / EAT ME
収録曲の詳細は < コチラ >
天才肌でエキセントリックなSSW
山田エリザベス良子 が13年1月末にリリースしたミニアルバムが3位でした。 珍しいモノ変な事が好きで活発な盛り上げ役なのだが、
人には見せないところで実は繊細・・気付くと一人な女の子には是非聞いて欲しい一枚! 聞きやすいのは
「 チクロプロパン 」と
「少女ロマンス 」で、1回目は気持ち悪く聞こえる
「 Woldorf 」にはハマッテもらえると思う。
※ 13年3月24日@LIVE bar酔夏男
後藤雪絵 presents 「 パジャマパーティー 」
w: 後藤雪絵 ( パジャマを着ての2マン )
山田エリザベス良子 HP
http://www.milmil.cc/user/ymdryoko/
ちょっと日程も近いので告知お願いします!と頼まれたので。ドラムセット33台に、来場者が各々持って来た鳴り物を打ち鳴らす
「 1000人ドラム 」がオモロそう。
※ 13年3月3日@万博記念公園・東の広場
「 太陽大感謝祭 」( 入場無料 )
催し物: 太陽1000人ドラム(来場者誰でも参加OKの体験型ドラムセッション) / ヨーガEXPO / 子どもの王国 / アホアホ・ごきげん発電所 その他手作りマーケットなど50ブース以上が出店。
TAIYO 33 OSAKA HP
http://www.taiyo33osaka.net/
・・案の定、清算金額が合わなくて・・15分仮眠→検証→30分仮眠→検証→レッドブル→検証とやっとる訳で・・もう朝の9時ですわ!みんなが仕事始める時間なのに! もう今月は強引に合わせて来月で帳尻合わせよう・・眠いのです。
【当店が手伝ってるイベント】
※ 13年4月20日(土)@服部緑地野外音楽堂
「 宇宙フェス 」
関西同世代11アーティストによる野外フェス
ACT:ココロオークション / PURPLE HUMPTY / Tear Smilo / THE ORAL CIGARETTES / KIDS / Brian the sun / Scenarioart / airlie / ひらたゆうや / メロディーキッチン / 吉田このみ
DJ: SHIGE(onion night)
OPEN 12:00 START 12:30〜
ADV ¥2000- DOOR ¥2500-(+1D¥500-)
学割は前売り¥1000-となってます!
★当店で、学割・一般前売りチケット販売中!
宇宙フェス HP
http://uchuu-fes.com/