今日は、KYOTO MUSE でライブのある
momo が来店。 前回の来阪ライブで、
立ち位置の変更を提案していたんですが、今回の関西プチツアーで試しに変えてみてるみたい。 メンバー的には動き易いって話だけど、よく見てる方達からしたらどうだったんでしょうね?見てないんで判らんのです! 彼らと出会ってから、
ずーっと対バンを熱望していた アシガルユース と遂に共演するんやね!でも、東京なのか・・。 良いライブ見せて、仲良くなって、大阪でも対バン出来るようになればいいね!
Ba.あすかちゃん、グラサン似合ぅてるやんけ!
※ 13年10月12日@吉祥寺PLANET K
「 momoIRO RIOT 6 -秋の大三角形 スリーマンライブ- 」
w: アシガルユース / +1バンド
momo HP
http://momorock.com/
次に、昨日、渋谷milkywayで
フジTV主催の音楽イベント「 メガホンナイトvol.3 」に出演してた
未遂ドロップス のVo.Gt.PEZちゃんとGt.シンガイ君が来店。 早速、そのライブの報告を受けるが・・タイミングが悪かったのか、PAさんの手違いなのか、登場SEが途切れちゃって途中でSEが止まり、更に出だしにマイクが入らず・・ってトラブルがあったみたい。 そのアワアワワ・・に加えて、ステージ上がスモークの炊き過ぎ?で、かなり乾燥しており
口腔内が乾きっ放しで、一気に喉を嗄らしちゃった様子・・。 それでも、
関係者の評判は概ね良好のようなので、何とか次に繋げたいところ。 次の動きとして、前から提案してた
PEZちゃんのハンドマイクとアコースティック編成のライブ。 今後は
” やさぐれ感 ”を前面に出して行きたいらしいので、ワシの中で
” やさぐれ感 ”のある
「 乾いたブルース 」の代表シンガーと言えば
浅川マキ なので、YOUTUBEで何曲か聞かせてみたところ、ジャストミートだったようで「 カバー練習しますわ! 」との事だった。
浅川マキ のカバーか・・名曲は一杯あるけど
「 夕凪の時 」「 町の酒場 」辺りをカバーして欲しいなー。
「 次に向かうぞ! 」のポーズ
※ ナズミハナビ のDr.サヤちゃんが13年3月に組んだ新バンド「 Chapter line 」の無料配布音源を預かりました! 2000枚限定配布で、ちゃんとプレスしてジャケットワークにも凝った流通盤レベルのクオリティ! サヤちゃんからの要望で
「 他の人に渡しちゃって、音源拡散して欲しい! 」「 BUMP OF CHICKEN / Syrup16g / 真空ホロウ / Lyu:Lyuあたりが好きなら是非聴いて欲しい! 」との事。
欲しい方は店頭まで取りに来てください!
Chapter line HP
http://www.chapterline.net/
閉店後は、先日
フジロックの「 ROOKIE A GO GO 」に出演した
ENTHRALLS のレコ発ツアー
「 略奪ツアー 2013 大阪編 」へ行って来た! ご存知の通り、前身バンド Sentimental Toy Palette から改名&上京し、地元・大阪のファンの方達に、ようやく
大きなお披露目の場所となる今日のライブ。 着いたら、
井乃頭蓄音団 が新曲?
「 夏の幻 」を演ってるところだった。 今日のドラムサポートは、ザ・ラヂオカセッツの大谷ペン君で、前半は丁寧に叩いていたが、後半は我慢できなくなったんだろうね・・いつものように、
顔歪めて体揺らして暴れ叩きしてた!やはり、こっちの方がペン君らしい。 Vo.AGt.松尾君の明後日の方向に行く収拾の付かないアドリヴMCが冴えてたな!MCに関しては
「 はったりとコバンザメ 」をキーワードにして行こう! 定番曲
「 親が泣く 」のベースラインが大幅に変わってましたね。大分と撥ねの要素が入って、キレが良くなりました。 本編終了後、出演前に思い付いたと言う、松尾君がフロアに下りて、お客さんと握手して行き、そのまま退場・・ステージ上ではアドリヴセッションで送り出し・・と言う
プロレスの退場シーンみたいな事やってた。持ち時間が許すのであれば、毎回やっても良いのでは!?
井乃頭蓄音団 HP
http://inokashira.jp/
そして、大トリの
ENTHRALLS が、久々となる地元凱旋ライブ!! 予想してたライブ構成より、断然完成度が高かった!正直、久々の大阪で友人や仲の良いバンドマン、お世話になった人達の顔が一杯見えるので、改名〜上京〜リリースしてからココまでの道程を語って、Vo.井上佳子が号泣しちゃって、後半歌えずグチャグチャに・・ってのを予想してたんですが、身内乗りなライブにならず、
距離感を取ってキッチリと演りきってた! ここまでの道程を
一気にギュッと凝縮させてたんで、あっと言う間に終わった・・。 ライブ構成、意識の高さなんかは
『 上京して正解だったね! 』と思わせられたが、Vo.イノケの声が本調子じゃなかった事や演奏面がなぁー・・曲の繋ぎだったり、チューニング中なんかで、もうちょい
ジャムれないとね。 音源に、今西淳 がギター&コーラスでゲスト参加してる
「 Howl 」良かったね!当分、生では聞けないんだろうな・・。 あとは
「 エスケープ 」「 元気でいてね 」かな?
「 元気でいてね 」は改めてエエ歌詞やと思う・・Vo.イノケの
憂いを秘めて歌う表情も相まってグッと来るね。
※ ENTHRALLS の音源はお店にあります!( 今なら、大きな特製缶バッヂ付き )
収録曲の詳細は < コチラ >
※ 13年8月8日@あべのROCKTOWN
音エモンpresents「 LIVE BURGER vol.9 GIRLS EDITION 」
w: 黒木渚 / Silent Siren / HAPPY BIRTHDAY
ENTHRALLS HP
http://enthralls.info/
※ 13年7月度TOP3!
● 1位 : ロマンチップス / タイムマシン
収録曲の詳細は < コチラ >
ずーっと首位だった
THE ORAL CIGARETTES の牙城を崩したのは、
ロマンチップス / タイムマシン でした!
良質のうたものバンドとして、関東方面で認知されてきたのか通販への注文が多かった!( 他の地方はまだまだだけどね ) 只今、全国ツアー真っ最中なのですが、どんどん知名度上がってくればいいな。 そろそろ
名古屋や福山でワンマン演っても良い頃だし、
東京で大きな自主企画打っても良いんじゃない?
※ 13年10月20日@心斎橋JANUS
ツアーファイナル
詳細は後日
ロマンチップス HP
http://www.romanchips.com/
● 2位 : THE ORAL CIGARETTES / 新月と牡羊座
収録曲の詳細は < コチラ >
ひぃーん・・遂に2位になっちゃった・・
13年8月28日に全国流通盤のリリースが控えてるんで、リリースツアーが始まれば、またガンガン動き出すはず!
どでかいイベントにも、これでもかっ!ってくらい出演して行くんで、しっかりと宣伝してきてもらおう!大阪だけでも、こんな感じですわ。
※ 13年8月27日@梅田クアトロ
Livemasters CHOICE × HighApps「 QUATTRO HEAT UP TOUR 2013 」
w: asobius / Kidori Kidori / HAPPY / Hello Sleepwalkers / The Flickers / BLUE ENCOUNT
※ 13年9月1日@泉大津フェニックス
「 RUSH BALL 15th 」
メインステージ: サカナクション / ストレイテナー / 9mm Parabellum Bullet / ACIDMAN / avengers in sci-fi / THE BAWDIES / BIGMAMA / FRONTIER BACKYARD
POLYSICS / the telephones / Czecho No Republic
ATMCステージ: キュウソネコカミ / グッドモーニングアメリカ / DE DE MOUSE / GOOD ON THE REEL / KANA-BOON / KEYTALK / LOSTAGE / THE NOVEMBERS / SEBASTIAN X
THE ORAL CIGARETTES HP
http://theoralcigarettes.com/
● 3位 : 夜の本気ダンス / young adult
収録曲の詳細は < コチラ >
3位は、
初回盤のメンバー手持ち分が完売した
夜の本気ダンス でした! ここ数ヶ月の売り上げの伸び具合が半端無いな!
初回盤に関しては、店頭在庫分のみとなっておりますのでお早めに!( ソコから先は、通常盤に切り替わります ) その 夜の本気ダンス の知名度を一気に上げたロックDJイベント
「 onion night 」の全国ツアー大阪編が近付いてますよー! ダンスロック好きな方は、今の内にチェックしておいた方がいいですよー!
※ 13年8月9日@梅田シャングリラ
「 onion night! 全国ツアー 」
w: 完全にノンフィクション / THE ORAL CIGARETTES / みそっかす / ユナイテッドモンモンサン
onion night HP
http://onionnight-osaka.main.jp/
夜の本気ダンス HP
http://honkidance.jimdo.com/
【当店がお手伝いするイベント】
※ 13年8月11日(日)@2ndLINE
「 Girls Be Ambitious 」
w: テツコ / トビウオ / uのリズム / みるきーうぇい / BLACKR0 / ワンダーバンド / CrescentPass / PICKLES / Cettia
OPEN 15;30 / START 16:00〜
ADV 2000円 / DOOR 2500円(+1d 500円)
★ 高校生以下入場無料( 1d 300円 )
2ndLINE / HOOK UP RECORDS店頭で、入場無料チケットを配布しますので、高校生の方やお友達に高校生が居る方もゲットしに来てください。
イベント特設ページは
< コチラ >