気付いたら
8月も最終日・・夜中の涼しさが秋の気配を感じさせてくれる。秋だね。 ・・なんて、格好つけてもしゃーない!!
夏が終わってもうたやんけ!!今年こそ、お姉ちゃんと海水浴に行こうと思ってたのにそんな兆候0.001mmも無かったわ!ボケー! 結局、プライベートで行ったのは
「 ゴルゴ13の世界展 」だけやわ!しかも眉を顰めた30代オーバーの野郎ばっかやったわ! まぁ、こんなもんですわ。そのうち、エエ事あるでしょ。( 多分 )
今日は、2ndLINEで
「 youth cider 」と言う
シュワシュワ炭酸な甘酸っぱい歌詞が売りの歌ものバンドを集めたイベントがあって、トップで出演する
フリクションラブ のVo.Gt.シロハタ君がリハ前に来店。 各バンド
” 夏にちなんだモノ ”を用意しなきゃならないらしく、彼らがチョイスしたのが、Gt.ハカセの実家・鹿児島から取り寄せた?
高級スイカのようだ。( 高いのは高いもんね!違いが分からんけど )
フリクションラブになって、まだ数ヶ月・・
彼らが進もうとする方向にピッタリの面子ばかりなので気合いが入ってる模様。 話しこんでたら、リハの時間が来たので、また後でー!( 写真取るの忘れた )
次に、本日よりシングル
「 NIGHT CRUISING 」をリリースする
waybee が来店。 彼らが選んだ
” 夏にちなんだモノ ”ってのが衣装で、Dr.ゆりあんの
ハワイアン衣装は大正解なのだが、Vo.Gt.藤村君の海パンはなぁ・・なんちゅーかセンスが・・言われんと分からんくらい中途半端やな。 どうせやったら、
水中ゴーグル・海水帽・足ヒレ・浮き輪くらい思い切ったらエエのに。 更に中途半端なのが、他の2人がいつもの私服って言うね・・こういう日はアホにならんと!
本日リリースするシングルを持って!
ゆりあんは合格!大正解!後はOUT!
早目に閉店して2ndLINEへ
「 youth cider 」を見に行く。 トップの
フリクションラブ 後半から見たのですが、初めて踏み入れた
歌もの界隈のフィールドに
多少の戸惑いと焦りが見える。 反応が薄いところに無理やり反応させようとしなくても、歌もの好きな人はちゃんと聞いてくれてたりするんで
ビビらないように! ラストに演ってた
「 素晴らしい世界 」では、シロハタ君がギターを置いてハンドマイクで歌うのですが、ガチッと轟音を出してくれるハコなら問題ないが、バランスを取りに来るハコで演る時は、
タンバリンやホイッスルの手を借りた方が良いかもね。
※ フリクションラブ の音源はお店にあります!
詳細は→
< コチラ >
フリクションラブ HP
http://friction-love.com/
次が、
PURPLE HUMPTY で
発表事が一杯ありました!!ザザーッと箇条書きするね。
・その1: 今年頭からサポートギターとして弾いてたマサル君が正式加入しました!
・その2: 秋口にシングルをリリース!
・その3: そのリリースに伴い、東京・大阪で自主企画「 ひとめぼれロックス 」開催!
・その4: 明日、9月1日@22:00に初のMV「 シンガー 」を公開!
・その5: 公式Facebookページ開設!ライブ写真などを載せていくそうです。
ライブの方は、代表曲のバラード
「 city 」を初っ端に持って来て、後ろに向かって上げていく彼らにしては思い切ったセットリストだった。
「 シンガー 」のテンポがいつもより速かったのだが、流れを考えると許容範囲かな。 Dr.愛ちゃんがテンポの事を気にしてたが、以前、速くて注意した際は演奏陣がついて来れてなかったからであって、今日くらい速くても
雰囲気出せてるならOKだよ!
※ PURPLE HUMPTY の音源はお店にあります!
詳細は→
< コチラ >
※ 14年9月2日@2ndLINE
「 ガムシャロック 第参拾四話 」
w: KIDS / クロナガス / SHE'S / Self-Portrait / DOOKIE FESTA / POLKADOT / ラックライフ
PURPLE HUMPTY HP
http://purplehumpty.net/
次が、今夏の
「 ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2014 」に出演を果たした
プププランド で、大きなステージを経験したからか安定性が出てきて、各人のキャラも定着してきたね。
「 ミスタームーンライト 」「 おっっぱい 」と定番曲を演ってたけど、
1曲ヤバイのがあったな! もしかして今までも演ってた曲かも知れんけど、かなり
ライブクオリティの高い曲だった!!今度メンバーに遭ったら聞いておこう。 ラストまでエエ感じで進んでて安心できるライブだったが、何か?が雰囲気をぶち壊したい気分になったんだろうねラストの
「 ヘイガール涙を拭いて 」は、ハチャメチャになってた!!
これも彼らの持ち味だ! Gt.吉川君のギターを持った
バッティングフォームで微動だにしない姿に笑うた!最後までフォームを崩さず、シンバルがジャーン!と鳴って終わる瞬間に
バントのポーズに変更したところでまた笑うてもーた。
※ 14年9月5日@神戸SLOPE
「 すべりたい放題 」
w: DENIMS / グッバイフジヤマ
プププランド HP
http://pupupuland.jimdo.com/
次が、本日シングル
「 NIGHT CRUISING 」をリリースする
waybee で、早速そのシングルタイトル曲
「 NIGHT CRUISING 」を披露してた。 初めてフロアにコール&レスポンスを促してたけど、レスポンスしてもらう箇所はもうちょい短い方がいいぞ。 音源ではタイトル通り、
夜中の高速道路をドライヴするようなアーバンでスタイリッシュな雰囲気が出ているが、実際のライブでは16分刻みがバタバタして聞こえる。
スムース&メロウじゃないと、この曲は成り立たないぞ!場数こなして行こう! MCで発表になりましたが、今回リリースした3曲入りシングルは、今までの彼らのカラーからすると大分とお洒落ロックに寄った感じなのですが、
秋口に waybee 好きも納得の激甘ポップなシングルをリリースします! ラストは、やはりこの曲
「 Shampoo 」で〆!人気あるね。
※ 14年9月12日@OSAKA MUSE
「 ガムシャロック 最終話 」
ACT: waybee / GOOD ON THE REEL / Synchronized door / sumika / ソウルフード / Liaroid Cinema / Rhycol.
※ 14年10月25日@2ndLINE
waybee 2ndシングルレコ発
「 僕らの憧憬 vol.2 」
w: tonetone / and more...
※ waybee の本日リリース「 NIGHT CRUISING 」はお店にあります!
収録曲の詳細は→ < コチラ >
waybee HP
http://waybee.php.xdomain.jp/
そしてイベント大トリの
夜明ケマエ の転換中に、新木場コーストで行なわれている
「 閃光ライオット2014ファイナル 」の速報が入ってくる。 ・・んんむー残念!お店に出入りしてくれてる
liflame / Rick Rack / 最悪な少年 の関西勢は賞に絡む事が出来なかった・・。 グランプリは、東京の
突然少年 ってバンドみたい。 バンドの事は全然知らんけど、
グランプリに値するライブだったんでしょうね。おめでとうございます。 賞を逃した関西勢3バンドも概ね高評価を頂いているようなので、これをバネに頑張って欲しい! そんな「 閃光ライオット 」の結果にあたふたしてたら、すっかり
夜明ケマエ の終盤だった。 青森県出身の彼らは、トリ出番らしく演奏力高かった!特にギターは、UKグランジやガレージロックが好きそうな弾き方と出音で
異彩を放ってた! 勝手に
パワーポップな印象を持っていたが、ロックンロール・パンク・ブルースなんかも消化してるな。
夜明ケマエ HP
http://www.yoakemae.info/
今日のウェルカムボード
※ 14年8月度TOP3!
●1位 : Rick Rack / 1stCD
収録曲の詳細は→ < コチラ >
先ほど紹介した
「 閃光ライオット2014ファイナル 」に出演した平均年齢17歳の3ピースガールズロックバンド
Rick Rack が、
とんでもない枚数を売り上げてブッチギリの1位でした!! 今月に入ってから、徐々にそのスピードを上げていたのですが、先日、 SCANDAL のメンバーがラジオでプッシュした瞬間から通販注文の勢いが止まらず、速攻在庫が無くなり売り切れ! 直ぐメンバーに連絡をし、更にドッカーンと送ってもらった枚数も、今日の「 閃光ライオット 」の出番終了後から
通販注文がドッカーン! 全国のガールズバンド好きな方は、早目にチェックしておいたほうがいいですよ!
※ 14年9月10日@OSAKA MUSE
「 オオサカチュウオウ区攻防戦 」
w: フィッシュライフ / The Cornerstone / shellfish / WOMCADOLE
Rick Rack HP
http://rickracksyn.wix.com/rickrack
●2位 : 夜の本気ダンス / young adult
収録曲の詳細は→ < コチラ >
もはや安定定番のTOP3常連バンド
夜の本気ダンス が2位。 ちょいと2ヶ月くらいライブを見れてないんですが、
この広がり具合ってホンモノだと思うのです。 ここから更にランクアップする為には、
大型フェスへの出演と地方都市への細かいツアーが手っ取り早いんですけど、早目に実現させて欲しいですね! メンバーとは会ってないんですが、Dr.鈴鹿君が定期的に電話で近況報告してくれるのです。
『 顔を出せてなくてすみません! 』と謝ってくれるけど、いやいやそのセリフはワシがしなきゃならんのだよ。エエ奴ですわ。あぁーライブ見てぇー!!
※ 14年11月29日@梅田シャングリラ
夜の本気ダンス 自主企画
「 O-BAN-DOSS 」
詳細は後日発表
夜の本気ダンス HP
http://www.honkidance.com/
● 3位 : 絶景クジラ / ZEKKEI
収録曲の詳細は→ < コチラ >
先日、8月28日@渋谷O-eastにて、
SMA主催オーディション「 HARE NOVA 」の決勝ライブがあったんですが、そのライブ前後にドダダーッと通販注文が来て売切れてしまいました・・。
3位にランクインしているのですが売り切れの為、注文してもらう事ができません・・近日中に追加納品してもらう予定ですので暫くお待ちください。
※ 14年9月4日@北堀江club vijon
「 クジラナイトvol.2 」
w: 愛はズボーン / THEキャンプ / uchuu,
★ この日より2ndデモ「 WANNA 」をリリース!
絶景クジラ HP
http://zekkeikujira.web.fc2.com/
※ 14年9月23日(火・祝)@2ndLINE
巷でウワサのガールズロックバンドを集める企画第三弾!2ndLINEとの共催!
「 Girls Be Ambitious 3 」
ACT: ivyscope / クチナシ / Cettia / CHAI(名古屋)/ 密会と耳鳴り / RETO(東京)/ 惑星ごっこ(北海道)/ 赤信号
O・A:ユメノクレヨン
LIVE PAINT:コジマ憂唯
FOOD(カレー):バウンダリー
★高校生以下入場無料!!要学生証提示
(別途ドリンク代300円)
★再入場可!
特設ページ →
< コチラ >