先ずは、今日のお昼に解禁されたイベントをば!!
※ 15年11月20日@2ndLINE
タワレコ梅田NU茶屋町店+HOOK UP RECORDS 10周年記念
「 K.G.M -stage.3 」
ACT: ボールズ / あいみょん / ドラマストア / 密会と耳鳴り
情報出しが遅れてしまってゴメンなさい!!お察しの通り、ワシが自分ところの10周年記念企画のアレコレに奔走してたり、例のパソコンのデータ紛失で後手になっちゃいました・・。( ほんとは2デイズって話もあったんですけど・・ ) タワレコ推薦で
ボールズ / あいみょん、2ndLINE推薦で
ドラマストア、ワシは
密会と耳鳴り を推してみた!!
オープニングアクトな役割のバンドを入れるかどうか?ってなってたんだけど、そこはどうなったんだろうか・・ワシらに任せろ!ってバンド居たらタワレコか2ndLINEに直談判してみれば?
今日は、2ndLINEで「 MINAMI WHEEL EDITION 」ライブを行なう
the HOWL のVo.Gt.海君とGt.中尾君が来店。 ん?ミナホエディション?今日ライブ?全く知らなかったんやけど・・。 どうにもこうにも
情報出しが下手糞なんだよなー。
15年10月3日にリリースした「 幸せの在り処 」のリリースツアーポスターを持って来てたんだけど、いやいやいやいや!
当店10周年企画「 HOOK UP NEVER DIE!?-10 the ANNIVERSARY- 」を載せてないってのは、どういう塩梅なのでしょうか? もう君らには何もしてやらんぞー!アホー!!
急遽、ポスターに当店イベントを書き足し
笑顔になるメンバー!ワシは騙されないぞ!!
次に、同じく2ndLINEに出演する
ニアフレンズ が来店。
「 MINAMI WHEEL 2015 」で配布した
無料コンピ「 TOY BOX 2 」の装丁が良かったおかげか好意的に受け取ってもらえたようだ! メンバーに『 これ、配った後はどうすんの? 』と聞いたら『 ・・・・・・。 』と無言。 『 もしかして配っただけ? 』と聞いたら『 そうです・・。 』との返事。 もうね、そこから
鬼軍曹モード発令ですよ!! もう配り終えちゃってるし、何のアナウンスも出来てないので、今から出来ることも知れてるとは思いますが、
ここから年内一杯のライブに関して無料コンピ「 TOY BOX 2 」をライブ会場に持参してくれたら、メンバーから何かもらえます!! 何をするのか?も決めてないが
” 何か ”が貰えるはずですので、ライブ会場に無料コンピを持って行ってみてください。( 何をプレゼントするか考えておけよ! )
このコンピ!もらった方も多いでしょ?
次に、
みるきーうぇい のVo.Gt.香織ちゃんが近況報告をしに来店。
「 MINAMI WHEEL 2015 」最終日の全企画が終了した後に、
三角公演でゲリラライブしたんだって!? ワシ、数分前まで同じ場所でゲリラライブしてた ハッピーピープル を見てたのに・・もうちょい待ってれば良かった。 その
「 MINAMI WHEEL 2015 」の本番では来場者に
” 手作りバンドスコア ”をプレゼントしたそうなのだが『 まぁ、ギターコードとタブ譜くらいが書いてあるんだろうな。』と予想してたが、
全パートを自分で譜面に起こしたのか!? チラっと見せてもらったが、ドラム譜も起こしたのか!マジもんやないか!! もう現物が無いらしい・・ワシも欲しい・・
何らかの形で公開してくれー!と頼んでおいた。 あと、大分とオモロな話をした!!
この辺の突拍子も無いアホ話を出した時に !!! とスイッチが入ると直ぐに行動に移す香織ちゃん。 行動に移したとしても成果を感じられるのが、かなり先になりそうなんで、そうなった時に『 そういやHOOK UPの日記で・・』と思いだしてもらえれば。
実現したらオモロやな!時流にも乗ってるし、
みるきーうぇい らしいと思います。
10周年企画に出てくれます!!
※ 15年12月7日(月)@2ndLINE
「HOOK UP NEVER DIE!? -10th ANNIVERSARY- ep.4」
ACT: みるきーうぇい / phonon / THEロック大臣ズ / 開花 to Roots / バウンダリー
※ みるきーうぇい の音源はお店にあります!
詳細は→
< コチラ >
みるきーうぇい HP
http://02.mbsp.jp/milkywaywww/
次に、2ndLINEに出演する
aomidoro からBa.Vo.マカちゃんとGt.フクヤマ君が来店。 今年は
「 MINAMI WHEEL 2015 」本編にも出場して、横の繋がりも増えた彼ら。 ちょっと先のスケジュールを聞いてみたところ・・ふむ、その辺までは考えてるんだね。 ぬー単発だとトーンダウンしそうなんで、
畳み掛けた方がいいんじゃない?と勝手にスケジュールを追加してやった! 同様の動き方をするバンドも多いけど、盛り上がらずに終わることが多くてね・・。
右肩上がりで大団円!の結果を出せたバンドは、知ってるだけでも数組かな? 頑張ろう!ってモードになってるので、
やるだけの価値はあると思うよ!休みの無い一年になるけどね。
色んな事を実現させる2016年に!
※ 15年10月31日@神戸RAT
「 蘇生共鳴 」
w: COMezik / Boiler陸亀 / The Taupe / 残響リリィ / gurume / Cure。
aomidoro HP
http://aomidorooo.jimdo.com/
次に、
15年10月24日@心斎橋JANUSでの全曲ワンマンライブをもって
” 仲良く解散 ”する
ロマンチップス のBa.浩司君とDr.藤井君が来店。 ワンマン当日、来場者にプレゼント予定の特典DVDを作成しに来てたんだが、なんと
尺が2時間もあるってか!? DVD−Rの容量ギリギリだろうし、家で一枚ずつ手焼きしてたら3日経っても終わらんよな・・。 どれくらい時間が掛かるか分からんけど、まぁエエ感じに作業してくださいな。 ワシはライブを見に行くので留守番よろしく〜!
ロマンチップス に留守番を任せて、2ndLINEで行なわれている「 MINAMI WHEEL EDITION 」のフリーライブ
” キタホ〜はうるの南下政策〜 ”を見に行く。 冠に
the HOWL があるって事は、彼らが主体になって動いてたのか?それも知らんかった。
ロマンチップス に留守番させてるので、
ニアフレンズ の後半〜
the HOWL の前半を見る。
ニアフレンズ は、メンバーに高校生も居る平均年齢19?20歳のロックバンド。 Vo.Gt.篤君が開き直ってたのが良かったね!
歌ってる時間よりも、その場で言いたい事をシャウトしてる時間の方が長い。同じスタイルでライブをしている先駆者である ソウルフード と比較される事が多いんだろうね。 尊敬している ソウルフード とはいえ、バンドマンとして
比較されるのは嫌だろうが、このスタイルで演ってる以上は出て来る話だよね。( 逆に ソウルフード からしても『 まだウチと比べるレベルでも無いやろ! 』だしね。 )
スタイルを変えるか?スタイルを貫くか?の二択。彼らが選んだのは後者。 ワシは正解だと思います。ただ先駆者が全国のバンドマンにフォロワーの居るバリバリの現役バンドなんで、
どうオリジナリティを出して行くのか?は今後の課題。
「 それでも 」は良かったと思うよ! CRAZY VODKA TONIC の「 何故 」に通じるもんがあるね。 同世代で、このスタイルを貫いてるバンドが居ないので、
ここからの2年を頑張ればエエ感じになってるはず!
※ 15年12月16日@北堀江club vijon
ニアフレンズ ツアーファイナル「 CD発でいい人集めましたみたいなめっちゃ安直なタイトルにしてもーたのはほんまにごめん、いや、別にみんないいやつやねんで?いや、ほんまにごめんって、あ、わかった、とりあえずそっちに行って謝りに行くわ、ついでやけどライブしていい? 」
詳細は後日発表
ニアフレンズ HP
http://artist.aremond.net/nearfriends/
次が、イベント主催者の
the HOWL でスケジューリングや情報出しの下手糞さは置いておいて、ライブの方は纏まって来てるね。 Vo.Gt.海君の
豊潤な声質ね!今のぽっちゃり体型のおかげってのはある。 ここから先、どうしたものかねぇー・・痩せれば、もっと綺麗に抜ける声質にはなるだろうが、今の柔らかさは無くなっちゃうもんな。 Gt.中尾君の
演奏評価が高かったな!もうちょい格好付けても良さそう。 2曲しか見れなかったけど、来年は先輩の歌ものバンドとどんどん対バンして
経験値を積めば1年後には・・って期待もあるが、前述したようにライブ以外の事がダメダメなんだよなー・・。 公式サイトに今日のイベントの事を全く触れてないし、何ならスケジュールが「 未定 」になってて、ひとつも更新されてない・・。 本人達の様子を見ていると、出来てないって言うよりも
『 分かっていない 』の方が大きいかな? 誰かやり手のスタッフさん募集して手伝ってもらった方が良くないか?
※ 15年12月4日(金)@2ndLINE
「HOOK UP NEVER DIE!? -10th ANNIVERSARY- ep.3」
ACT: NUMBER VOGEL / waybee / uramelo / トミタショウゴ トリオ / the HOWL
the HOWL HP
http://artist.aremond.net/the_howl/
店に戻って、
ロマンチップス のDVD作成作業を見守りながら仕事仕事! どうやら、出来上がったDVDに焼きミスが連発しているそうで・・デュプリケーターのせいって言うよりは、
最倍速で焼いてるからだよ。( MAXの16倍速! )
確実に焼きたいなら倍速を落した方が良いよ!と進言するも、早く終わらせたい欲求の方が強いそうで・・。 最近は大分と
健康的な生活ペースだそうで、午前様には就寝してるとか?ワシからすれば、
その時間からが仕事本番!なのにな。 作業する事、4・5時間くらいか?何とか特典DVDが完成ーっ!
2時間近く収録されてるんで、ファンの方はたっぷり楽しめると思います。 皆さん、
ラストの全曲ワンマンライブに行ってやってくださいねー。時間的には3時間くらいは演奏するのかな?スタミナが心配ですけどね。
バンドマンも見とけよー!
※ 15年10月24日@心斎橋JANUS
ラストライブ「 〜はじめてのかいさん〜 」
全曲ワンマンライブ
※ ロマンチップス の音源はお店にあります!
詳細は→
< コチラ >
ロマンチップス HP
http://romanchips.sakura.ne.jp/last.html
【クチコミ拡散してくれたら嬉しい!】
★ 当店10周年企画
「 HOOK UP NEVER DIE !? -10th ANNIVERSARY- 」
日割りと面子を発表しました!→ < コチラ >
★ イベント特設ページ が出来ました!→ < コチラ >
詳細などは決まり次第、随時告知していきます!