今日は、昼から1件、夕方から1件打ち合わせあり。・・で、未確定なので話半分で聞いておいて欲しいんだけど、
ちょいと面白そうなイベントの出演枠を一つ頂けるかも? ふわりと言っておくと
『 映像作家とライブのコラボ 』に興味のあるバンドはワシの告知を待っててね!もしポシャったとしたら、ポシャったって書くので!
16年10月8・9・10日の3日間、心斎橋周辺ライブハウスで開催されるFM802主催のライブサーキット
「 MINAMI WHEEL 2016 」で、ぴあ関西さんが仕掛ける毎年恒例の
独断と偏見で選ぶ ” 俺の推しメンGO ”で、今年もトップバッターを務めさせてもらいました!! 今年の
” 推しメン ”は、
16年11月19・20日に初めて東京で開催する当店イベント『 HOOK UP NEVER DIE!? in TOKYO 』出演者を紹介させて頂きました! ここから先も、関西屈指の音楽キュレーターの皆様が
” 推しメン ”紹介して行くのでお楽しみにー!
俺の推しメンGO →
< コチラ >
MINAMI WHEEL 2016 HP
http://minamiwheel.jp/
閉店後は2ndLINEで行なわれている
ニアフレンズ の
初ワンマンライブ「 ただそれだけ "タダ"それだけ 」を見に行く。 イベントタイトルで察してもらえるように
” 無料ワンマンライブ ”でした!無料って言う事もあり、フロアの物販席は勿論のこと奥のVIPルームまでをも片付けてフロアを全開放をして
200人以上のお客さんが来てくれてた! Gt.大河君から
「 1曲目に茶番するんで見に来てください!・・多分、やると思うんで・・。 」と言うぬるーいお誘いを受けていた。 SEから登場して来た第一声から
「 今日は来てくれてありがとう!じゃあ、最後の曲です! 」と言ってフロアを笑わせた後に演ったのが
KANA-BOON / ないものねだり の完コピだった! お馴染みワンツーの掛け声タイミングや曲中のコール&レスポンスまで再現してた。( 鮪君が見てたら苦笑いするヤツやな ) ・・で、最後の曲?が終わってステージを下りるメンバー → お決まりのアンコール・・
ようはアンコールが10数曲あるって体なのね。うむ、確かに茶番やな!無料の初ワンマンやから許される茶番。
アホアホでよろしい!
そこから
本編?アンコール?がスタートし、頭から数曲は初ワンマンらしく後々のスタミナを考えて気持ち抑え目に進んでいたが前半終わりの
「 笑って笑って 」辺りから、一気にトップギアに持って行って
後先考えない感じになってた。 『 このままのペースだと間違いなくクオリティ落ちるな・・。 』ってタイミングで前半が終了し、Co.Gt.あつし君の弾き語りコーナーへ移行。 フロアの皆さんは、ステージ上のカバー弾き語り( 世界に一つだけの花 / はじめてのチュウ )を見ていたと思うのですが、
楽屋裏ではエライコッチャになっていてね・・。
Gt.大河君が右人差し指を掻き鳴らし過ぎて弦が爪の間に入り込んで負傷!そしてBa.空志君が高揚し過ぎて鼻血が止まらずスタッフはじめワシもアッチコッチ走り回ってました。 特にBa.空志君の鼻血が全然止まらないので、氷水を用意して首筋や脇下にあてて冷やしながら安静にしてもらう。 Gt.大河君には絆創膏を2重にテーピングし、Ba.空志君の鼻血が何とか治まったタイミング丁度にVo.Gt.あつし君の弾き語りが終了。 本番前には
『 あつし君が弾き語り含めて歌いっ放しになっちゃうんで、集中力が切れて歌詞が飛んだり、喉がやられて歌えなくなったら、君らがフォローしてあげるんだぞ! 』なんてアドバイスをしておいたんだが、まさか逆になるとはなぁ・・。
そこから新曲を含め、本編ラスト・・ちゃうわ!アンコールのラスト
「 君と僕 」まで飛ばしっ放しだったね。 Vo.Gt.あつし君本人は気付いていないと思うが、やはり2時間近く歌いっ放しだったので、声が細くなっちゃってたし集中力を欠いてテンポのズレも見られるようになってた。 声が細くなってきた分、何とか気力で声量を上げて切り抜けてたね。( 後、3〜4曲残ってたらアウトだった )
本編1曲( KANA-BOON / ないものねだり )→ アンコール11曲? → ダブルアンコール1曲で初ワンマンライブは
ニアフレンズ らしく終演! 横並びの同世代バンドの中では先んじてのワンマンライブ、
半歩リードって感じかな?このワンマンを踏まえて今後どういうライブを見せて行くかだよな!
※ 16年11月19日@新宿SAMURAI
「 HOOK UP NEVER DIE!? in TOKYO ”That is ” 」
w: the Howl / Split end / アイビーカラー / 南蛮キャメロ
ニアフレンズ HP
http://artist.aremond.net/nearfriends/
店に戻ると
クチナシ のDr.ゆりあんがアコースティックギターを持って来店? 何かな?弾き語りでもして来たのか?と思いきや、
明日ツイキャス放送をするらしく番組内で使うので店内に置いておいて欲しいとの事。 「 今初めて聞いたけど店内からツイキャスするの?どういう事? 」って聞いたら「 もうツイキャスするの告知してるんでよろしくですー! 」って・・いやいや
ワシの予定は無視かよ!!どうなっても知らんからな!
思いっ切り放送時間と予定が被ってるんやけど・・
※ 16年10月8日@心斎橋周辺ライブハウス
「 MINAMI WHEEL 2016 」
東心斎橋FOOT ROCK&BEERS( 15:15〜 )
※ クチナシ の音源はお店にあります!
詳細は→
< コチラ >
クチナシ HP
http://kuchinashi4.jimdo.com/
んもぉー・・ヤレヤレやなぁ・・と思っていたら、もう一組ヤレヤレやなぁ・・な頼み事をしに
密会と耳鳴り が来店。
「 MINAMI WHEEL 2016 」でアレコレする為の
秘密兵器を作成して欲しいとの事。 うむ、グダグダやってたら落ち着きが無くなってギャーギャー騒ぎ出すので、もうメンバーの意見を聞かず一気に進めるぞー!3時間で作っちゃるわい! 3時間くらいが限界で、それくらいなら軽くワイワイしてるだけだもんな。 主にBa.ヨネちゃんと作業を進め、Vo.Gt.鹿子ちゃこはソファで就寝・・Gt.ハセは携帯アプリでウヒャウヒャ狂ってて、Dr.メルちゃんは漫画を熟読。 いつもなら
『 お前らの事やろがー!遊んでばっかやんけ! 』と叱るところだが、今日は無視して作業に集中する。( ワシの仕事が残ってるのでね ) ピッタリ3時間!終電までに終わらせたったわ!出来上がりサンプルを確認してみたが・・おぉ・・
あの ” 悪夢 ”が甦りそうな出来具合ですわ・・。
ヨネちゃんは先に終電で帰りました!
※ 16年10月9日@心斎橋周辺ライブハウス
「 MINAMI WHEEL 2016 」
アメ村KINGCOBRA( 21:00〜 )
※ 16年11月20日@新宿SAMURAI
「 HOOK UP NEVER DIE!? in TOKYO ”This is ” 」
w: みるきーうぇい / phonon / スノーマン / +1バンド
※ 密会と耳鳴りの音源はお店にあります!
詳細は→
< コチラ >
密会と耳鳴り HP
http://mikkaitomiminari.jimdo.com/
■初の東京イベントを2デイズで開催!
・16年11月19日(土)_新宿SAMURAI
「HOOK UP NEVER DIE !? in TOKYO “That is ”」
ACT:the Howl / ニアフレンズ / Split end / アイビーカラー / 南蛮キャメロ
・16年11月20日(日)_新宿SAMURAI
「HOOK UP NEVER DIE !? in TOKYO “This is ” 」
ACT:みるきーうぇい / phonon / 密会と耳鳴り / スノーマン / +1バンド
OPEN 17:30 / START 18:00・ADV 2500YEN
イベント特設ページ → < コチラ >
●過去の来店者履歴です!(NAVERまとめ)
★HOOK UP RECORDS に来店したアーティストのまとめ