昨日は、
ワライナキ のGt.Vo.白井君の紹介で自らを
弾き叫び系シンガーソングライターと称する
しもむらあい が、
16年12月22日にリリースする音源のジャケ作成をしに来店。 まだ学校を卒業したばかりで、頻繁にライブハウスに出ている訳でもなく、代わりに
毎日21時からツイキャスしているみたい。 リリース後もライブハウスよりは修行の為にストリートやフリーライブをメインに活動していくのね。 ジャケットの方は本人の手書きイラストをメインに作成!次回は本人の
細身でボーイッシュなスタイルを前面に出した写真で作成したいね!
尊顔はストリートかフリーライブで!
※ 16年12月22日@高槻アクトアモーレ
フリーライブ
しもむらあい HP
http://simomuraai.wixsite.com/shimomura-ai
彼女と打ち合わせ仲には、
16年12月7日に1stフルアルバム「 人生の使い方 」をリリースする名古屋の
Half time Old からVo.Gt.鬼頭君とGt.小鹿君が来店。 ライブついで?と思いきやCDショップへの挨拶回りだけで来阪してるのね。 リリース後の大阪ライブの話を聞きつつ、
希望する対バンの名前を挙げておいた!合うと思うんだよなー。
リリースポスターを持って!
Half time Old HP
https://www.halftimeold.com/
閉店後は、北堀江cclub vijonで行なわれている
ミナワ の
「 まよいの森 EP 」レコ発を見に行く! 約4年ぶりのリリース、メンバー交代、そして方向性の変化などもあり、今の
ミナワ を確認しに行ってみた! トリ出番だったんだけど、恐らく全出演者が多めにスモークを焚いてきたせいか
ステージが霧がかった状態で全く見えず! スポットが当たってるVo.Key.尚ちゃんだけは視認出来るが、他のメンバーは表情が霧で見えん・・
雲海の中でライブしてるみたいだった。 Gt.和田君が言ってたとおり、アンビエントな要素を少なくしてがっつり
エレクトロポップに寄せて来たな! 本編ラストの曲なんて、直ちゃんは弾かずにハンドマイクでもOKだろ!ってくらいダンサンブルな曲だった。 シングルのリード
「 まよいの森 」とアンコールで演った
「 message 」なんかは今までの
ミナワ を踏襲してるけど、他の曲はガラッと雰囲気を変えて来たなー・・ コシュニエ 辺りと対バンさせてみたい。 あと、担当のPAさんが良かった!いつものvijon特有のブォーとした低音で『 これだけ低音域が出てると尚ちゃんの声が埋まるよな・・。』と思っていたが、声が綺麗に抜けて来てて各パートの出音も曲によって出し引きされてて良い位相だった!
※ 17年1月29日@京都nano
ミナワ 「 まよいの森 EP 」レコ発ファイナル
詳細は後日
※ ミナワ の音源はお店にあります!
詳細は→
< コチラ >
ミナワ HP
http://minawa-web.com/
何も写真が無いので、フード出店してた
「 さすらい厨房 」で購入した
” そぼろ丼 ”の美味そうな画像をば!! その「 さすらい厨房 」は当店企画のガールズイベント
「 Girls Be Ambitious 5 」の2日目にフード出店してくれるのです!
そぼろ丼ーーっ!
※ 17年1月6日(金)・7日(土)@2ndLINE
「 Girls Be Ambitious 5 」
・7日 - あの娘はウォンバット / ぱぷりか / ポラロイズマリー / metro polica / toaru / O.A: ABSTRACTION
FOOD: さすらい厨房
さすらい厨房 Twitter
@TrattoriaMay
日が明けて、今日は1月から3ヶ月連続企画を行なう
クチナシ からDr.ゆりあんが来店。 店に来るなり「 聞いてくださいよー! 」と何故だか
プンスカプンスカ沸騰中! 理由を聞いてみると・・ほぉほぉ、傍で聞いてる分にはオモロイなぁー!やけど、当事者からしたら
『 ちゃんと筋は通してよー! 』ってなるだろうね。 一通り吐き出した後はスッキリしたようで、何時ものゆりあんに戻ってた! 来年は何のご褒美があるのか分からんけど、先日Twitter上で開催されてた ULTRA-VYBE 主催の
” いいね!の数を競う ”オーディション( 数を競うならコンテストだと思うんだが )でブッチギリで1位だったし、3ヶ月連続企画もあるしスタートダッシュしたい所だね。
先ずは1月の企画やね!
※ 17年1月15日@南堀江knave
「 クチフェス vol.2 」
w: みるきーうぇい / 印象派 / yEAN / つしまみれ
※ クチナシ の音源はお店にあります!
詳細は→
< コチラ >
クチナシ HP
http://kuchinashi4.jimdo.com/
次に、その
クチナシ の3ヶ月連続企画の2月度分に出演する
みのべありさ が来店。( ゆりあん とすれ違いで悔しがってた ) 現在は
16年11月27日にリリースした両A面シングル「 Ordinary frame 」を引っ提げツアー中で、まだまだライブ本数は増えるみたいだ。 関西圏の大手CDショップチェーン
新星堂 が全面的に応援してくれてる事もあり、各店でのインストアライブも決まって行くでしょうね。17年2月には大阪でツアーファイナルあるよ!
リリースされたシングルを持って
※ 17年2月12日@2ndLINE
「 クチフェス vol.2 」2回目
w: クチナシ / 緑黄色社会 / macico / and more...
みのべありさ HP
http://arichan4562.wixsite.com/minobearisa
ここまでに店に来ていた
Split end のBa.みーちゃんとDr.みさきーにょす、そして連日の来店となる
夕立に笑う のVo.Gt.ナカマ君と談笑してたら、本日2ndLINEでライブのある
マカロニえんぴつ が来店。
Split end のDr.みさきーにょす が
マカロニえんぴつ の事が好きで、
夕立に笑う のVo.Gt.ナカマ君は
マカロニえんぴつ のDr.サティ君と面識があるとの事で集合写真を撮ってみた!
撮影は 夕立に笑う のナカマ君
・Split end
※ 16年12月31日@2ndLINE
カウントダウンライブ
w: アルコサイト / WOMCADOLE / オトワラシ / PRIMAL CURVE / 岡本冬馬バンド / 開花 to Roots / クチナシ / ニアフレンズ / the Howl / Self-Portrait / ソウルフード / DABIDE'S fire(acoustic) / ザ・モアイズユー / waybee
※ Split end の音源はお店にあります!
詳細は→
< コチラ >
Split end HP
http://splitendnara.web.fc2.com/
・夕立に笑う
※ 16年12月27日@堺Tick-Tuck
「 劇薬-gekiyaku- 」
w: 夜の最前線 / いつまでもそのテンポで / モスキートコイル
夕立に笑う HP
http://ydw.jimdo.com/
次に、本日2ndLINEで
16年9月21日にリリースした1stフルアルバム「 BRAND NEW WAVE. 」のレコ発ツアーファイナルを迎える
waybee が来店。 ライブ中に何か発表事とかあるの?って聞いてみたら「 う〜ん・・特に? 」な返事だった。 嫌々、今年は初の全国流通アルバムをリリースして、映画への楽曲提供とか各ライブサーキットへの出演などエエ流れ作って来たやんけ!
このスピードそのままに何か発表せぇーへんの!?と煽ったら
「 本番までに考えます! 」との事。んもぉー世話が焼けるわ・・。
ライブはガツンと演れよー!
閉店後は、
waybee のレコ発ツアーファイナルを見に行く!2マンの相手、
マカロニえんぴつ の中盤辺り?
「 零色 」「 イナフ 」から見る。 前回ライブを見た際に指摘しておいた
” 落す所は落さないと! ”は修正してきたようで、各パート毎にダイナミクスを考えて来た様子。 今日で言うとGt.田辺君は出るところ引くところの弁えがしっかりしててメリハリあったね。 1時間尺の後半
「 言い訳ばかりの男 」前後からグワッとテンション上げてアッパーな曲を連発しててラストの
「 ハートロッカー 」なんてフェスレベルの盛り上がり方してたなー! 彼らの特徴のひとつである
全パートでコーラスが出来るってのも存分に披露してた。( 4声とかあっても良いと思うんだけどね ) 今日は今日で別の課題も見えたので次回のライブで言ってみようっと!そういや今年はリリース無かったよね?
来年にはリリースがあるような事を仄めかしてましたよ・・ふふふ。
※ 17年1月19日@2ndLINE
「 今を賑わすバンド会議。」
w: アルコサイト / INKYMAP / Brave Back / and more...
マカロニえんぴつ HP
http://macarock.wixsite.com/home
そして本日の主役
waybee のスタート前に
1stアルバム「 BRAND NEW WAVE. 」収録全12曲のショートトレイラー映像が曲順とおりに流れる! 短い尺だったけど、どの映像もこのままフル尺で行けそうな内容だったな。
「 Jibun World 」からスタートしたツアーファイナル、少し前にVo.Gt.藤村君が
『 声の抜き方を覚えました! 』と言ってた様に、何時もは鼻声で聞き取れない歌詞も大分と抜けが良くなってた。 元々
メドレーが得意とあって、あまりMCを入れずにガンガン曲を繋いで流れるように進んでいく。 ツアー中はある程度、固定されてたセットリストだったので、久々に聞く曲も多く枚数限定シングル3部作から
「 RADIO STAR 」「 Slip-on 」「 SPINOFF 」「 Beach 」を披露してた。 前半はパワーポップ全開で、後半はテンポをガッと上げてパワーコード満載のメロコアバンドみたいになってたな! 店で言ってたファイナルでの告知としては
「 思い付きで何にも決まってないですが、毎月新曲を演ります!あと、企画も毎月出来たら・・ 」な感じやった。 毎月企画は無謀やけど、毎月新曲は実行出来そうですな。 あと、ダブルアンコールを促す声が止まらなくて、照れながら出てきた
waybee が演ったのは、ここまで引っ張り上げて来た代表曲
「 Shampoo 」の2回目!( もう曲が無いしね ) 何だかダブルアンコールの
「 Shampoo 」に沸いたフロアに異様な熱気があって、彼らのライブでは珍しい
モッシュ&ダイヴが起こって、グッチャグチャになってた!!
マカロニえんぴつ も熱いライブしてくれたし、モッシュ&ダイヴも起こったし、良いツアーファイナルだったね・・
来年の目標をちゃんと確定させろよ!
本編のセトリでーす!
※ 16年12月31日@2ndLINE
カウントダウンライブ
w: アルコサイト / WOMCADOLE / オトワラシ / PRIMAL CURVE / 岡本冬馬バンド / 開花 to Roots / クチナシ / ニアフレンズ / the Howl / Self-Portrait / ソウルフード / DABIDE'S fire(acoustic) / ザ・モアイズユー / Split end
※ waybee の音源はお店にあります!
詳細は→
< コチラ >
waybee HP
http://waybee1213.jimdo.com/
【新春一発目!ガールズ企画第5弾!】
※ 17年1月6日(金)・7日(土)@2ndLINE
「 Girls Be Ambitious 5 」
・6日 - An Sept. / カトキット / 虎の子ラミー / 未遂ドロップス / ペロペロしてやりたいわズ。 / O.A: 三つ子
・7日 - あの娘はウォンバット / ぱぷりか / ポラロイズマリー / metro polica / toaru / O.A: ABSTRACTION
★2日間ともライブペイントは、当企画お馴染みの「 コジマユイ 」が担当!
★フードも充実!6日「きみしろみ(fr.クチナシ)」7日「さすらい厨房」
★高校生以下入場無料!再入場可!
特設ページ →
< コチラ >
●過去の来店者履歴です!(NAVERまとめ)
★HOOK UP RECORDS に来店したアーティストのまとめ