昨日は、昼イチから
某鉄道アイドルのジャケット作成をば! よくタイアップとかで、にわかなその場しのぎの○○系アイドルってのを見掛けますが、彼女のTwitterを覗いて見たところ、
全ツイートが電車についてのつぶやきでガチンコなのが分かる! ワシとしては、鉄道・列車の何に惹かれるのか?は分からないが、先方からすれば「 何が良くて毎日ライブ行ってるの? 」
って話だろうしね。 独自の販路を使っているので独占状態なのですね!結構売れてるインディーズバンドくらいの売れ枚数です。 鉄道会社の社長さんが作詞、その路線が大好きなアイドルが歌って、鉄道ファンの方が購入か・・
皆さんWinWinで良いバランスですね。
次に2ndLINEでライブのあるSSW
日比直博 / 有馬元気 の2人が来店。 つい先日、結婚していた事をファンに報告した
日比直博、その発表までの葛藤・発表後に起こった現象などなど苦悩や笑いを含めて、経験者しか分からない話をしてもらう。 ふぅーむ、やはりそういう事が起こるのかーってのと同時に驚きの現象もあってね。 当然、報告者のスタンスによって反応は違って来るのですが、日比君のファンの方々は
概ね暖かく迎え入れてくれたそうで。 有馬元気 をはじめ皆して 日比君の話を興味持って聞き入っちゃいました!
日比君と元気君
夕方から、
17年7月2日@梅田5箇所で開催されるサーキットイベント「 夏福2017 」スタッフさんが集まって、
Tシャツの手作り作業をする為、店内を貸して欲しいと来店。 貸すのは全然OKなので、その分ライブを見に行く為に留守番してもらおう!
Tシャツ干し場所と化す店内!
2ndLINEで、
日比直博 → 有馬元気 と見る。 日比君は、サックス+鍵盤を従えてのアコースティック3人編成。 中盤の
「 悲劇役者 」辺りから見たが、今までのライブとは違いスーツ姿のハンドマイクでシリアスに歌い上げる日比君にちょっとした違和感・・。 ノンMCでライブが進んでいたが、話さない事に我慢出来なくなったのか、やっぱり予定に無かった面白MCが炸裂!さすが、
元お笑い芸人らしくトーク力は抜群やなぁー。 そして、最近の代表曲
「 贈り物 」は、新しい家族の事を歌った曲でエエ歌詞ですわ。
※ 2017年7月8日@梅田 Soap Opera Classics
「 浴衣2マンライブ 〜七夕はまだ終わらせない〜 」
w: 門松良祐
※ 日比直博の音源はお店にあります
詳細は→
< コチラ >
日比直博 HP
http://hibinaohiro.jp/
トリ出番の
有馬元気 は、ドラム+アコギの3人編成で2曲目「 スーパースターになりたくて 」辺りから見ました。 何故、ドラムを下手に移動させなかったんやろうね?3人編成のアコースティック編成なんだし、皆の姿が見えるようなセッティングの方が見栄え良いのにね。 MCだったり、フロアへの煽りなんかは、日比君に一日の長ありで勉強しなきゃならないところだな。 鍵盤の入ったフルバンドの方が合うんだろうけど
「 ミュージック 」が良かったね。
※ 17年7月12日@2ndLINE
「 まだ見ていない景色があるから vol.2 」
w: ヒトリマチ(遊吟) / 與那覇良大
有馬元気 HP
http://genkiarima.boy.jp/
店に戻ると、作業途中の
「 夏福2017 」スタッフと無料配布音源を作成しに来た
Split end のBa.みーちゃんとGt.ずんちゃん達が仲良く談笑しとった! 何だか憩いの場が出来上がってるので邪魔しないよう仕事仕事! 午前1時頃かな?北堀江club vijonでライブをしていたという名古屋の
dead endの向こう側 が挨拶をしに来店。( vijonからの紹介でした ) 丁度良いので
「 夏福2017 」スタッフと
Split end を紹介してあげた! 気になるのは、やはりバンド名だよな!ワシら世代からすると、80年代後半に活躍していた
大御所ビジュアルバンド DEAD END が好きなのかな?と思うよなー。 平均年齢21歳の彼らに本人達に聞いてみたら、知ってるのは存在くらいか・・そりゃそうだわな。そっちの DEAD END も格好良いんだけどね。 定期的に来阪しているようなので、機会を見てライブ行ってみようっと!
音源を聞いて予習しておくね!
dead end の向こう側 Twitter
@d_e_m_official
そして、夜中まで作業をしていた
「 夏福2017 」スタッフと
Split end ・・明日も作業しに来るのね。了解! ここんところ、毎日って言ってよい頻度で
Split end が店に来ているが、毎日毎日エエ話を頂いているので、その都度スケジュールの組直しが発生しておる! アレを前倒しして、コレを先に延ばして・・とワシゃマネージャーか!? 2組とも荷物を置かせて欲しいとの事だったが、何だか倉庫みたいになっとるな・・。
ずんちゃんとみーちゃん うちわを持って!
※ 17年7月1日@アメリカ村周辺19会場
街型ロックフェス「 見放題2017 」
出演者の詳細は →
< コチラ >
※ Split end の音源はお店にあります!
詳細は→
< コチラ >
Split end HP
http://splitendnara.web.fc2.com/
※ 17年7月2日@梅田周辺5会場
「 夏福2017 」
★ 当店にて、前売りチケット(500円学割チケット含む)取り扱い中!
夏福2017 Twitter
@natsufuku_umeda
夏福2017 HP
http://natsufukuumeda.tumblr.com/
日が明けて、今日も昼から
「 夏福2017 」スタッフ達による作業開始!ワシは月末清算作業を黙々と・・。 計算作業をしていると、その
「 夏福2017 」に出演する逆襲系SSW
徳永由希 が挨拶をしに来店。 今年度の「 COMIN'KOBE'17 」オーディション1位通過で本編出場を果たしたんだよね!そこで名前だけを知ってYOUTUBEでチェックしてました。
大森靖子 が大好きなのね!だったら、会った事もライブを見た事も無いけど、東京で活動するSSW
おかありな とか合いそうだよ!と話を振ってみると、
既に大親友らしく夏の自主企画に呼ぶんだな! 「 夏福2017 」当日は、入場規制が掛かりそうやなぁ・・覗くだけ覗いてみるけど無理かも知れん・・その時は別日でライブ見に行くね!
逆襲系って何に逆襲なんだろうか?
※ 17年8月10日@南堀江knave
「 HORIEサブカル系女子 革命戦争 」
w: おかありな / にゃんぞぬデシ / REVERBEE / 衿衣
徳永由希 HP
http://63.xmbs.jp/tokunagayuki/
次に、今から
感覚ピエロ のワンマン@Zepp Baysideを見に行く
airlie が来店。 どうやら
感覚ピエロ が
17年5月31日からレンタル限定で出した音源「 あなたの世界は、何色か? 」収録曲で
コーラス参加してるんだね! それはそれとして、明日17年7月1日は
「 見放題2017 」やな!
極僅となったシンガー出演枠を見事ゲットしたは良いが、横並びは全部名立たるバンドばかり・・そりゃー見に来てくれるか心配だよね。 ワシが宣伝するのも何なのだが、
見に行って損の無い ” 深いライブ ”をしてくれるはずですので、18:30〜digmeout cafeに足を運んでみてください! 見に来てくれた方には、
終演後に来場者限定で無料音源をプレゼントします!
無料音源を貰いにライブ見に行ってやってー!
※ 17年7月1日@アメリカ村周辺19会場
街型ロックフェス「 見放題2017 」
出演者の詳細は →
< コチラ >
※ airlie の音源はお店にあります!
詳細は→
< コチラ >
airlie HP
http://airlie.web.fc2.com/
次に、
17年4月21日にリリースした1stミニアルバム「 DON'T WORRY BE HAPPY ! 」のジャケット作成を一緒に行なった
アイスカルフ のVo.優花ちゃんとGt.得能君が来店。 今まで拠点としてきた京都から、大阪を主軸に活動して行くにあたって動き方の相談をしに来たので、色んなバンドの名前を挙げて、それぞれの活動方法の話をしていると、名前に挙げた
Split end のDr.みさきーにょす が来店。 その直後に
「 夏福2017 」主催者でありタワーレコード梅田丸ビル店の 宮原君 が来店したので、2者を紹介してあげるもドギマギしちゃって上手く話せず・・。 優花ちゃんが
「 すみません・・人見知りが酷くて・・。 」と謝ってたけど、それも結果に繋がってくれば人と話す事が面白くなってくるのでね! 大阪では特に
” 言った者勝ちのやった者勝ち ”やから頑張ってな!
その内に慣れて来るよ!
※ 17年7月17日@心斎橋FANJ
「 セブンティーンアイス 」
w: グッバイセブンティーン / root13 / 桜草
アイスカルフ HP
http://icekarhu1009.wixsite.com/icekarhuofficial
ほどなくして
Split end の皆が店内作業をしに来たで留守番を任せて、2ndLINEで行なわれている
metro polica の
初ワンマンライブを見に行く! 着いたら、丁度
「 会いに行こう 」を演ってるところで、ワシの好きな
「 blue sky 」は1曲前に演ってたのかよ!!凹む・・。
今日のライブをもってKey.めぐそが脱退しちゃうとあって、遠方から来られた方やバンドマンをはじめ初ワンマンにしては友人・知人に頼らずに満員に近い集客数。 その後、Vo.みきちゃんの衣装チェンジの為、残ったメンバーでクロストーク。 実は、昼間にKey.めぐそが脱退の挨拶に来た際に「 途中の休憩部分がグダりそうで・・。 」と言うので、見に来る予定の
スノーマン Vo.幹葉ちゃんにトークの司会を頼んでみれば?と言っておいた。 ( 10分くらいは何とか持つだろう )と思っての発言だったが、グッズ紹介の後にゲストとして登場してきた
スノーマン 幹葉ちゃん『 自分は司会 』って役割をすっかり忘れちゃって、休憩時間の10分を大幅に上回る20分近くも掻き回してたな!( 急に頼んだので、打ち合わせが出来なくて勢い任せになっちゃったのね ) そこからの後半戦はガンガンとアッパーに攻めて、最後のMCではVo.みきちゃんが脱退するKey.めぐそや今後の活動への意欲なんかを涙ながらに語り、良い繋がり方で本編ラストの
「 moment 」に突入! 途中に休憩を入れたのは衣装チェンジもあるけど、Vo.みきちゃんの喉の問題もあってね・・予定の10分休憩を上回る時間で喉を休ませたおかげで、後半の歌い上げるアッパーの並びも前半より高音の伸びも良く、パフォーマンスにも感情が篭ってましたね。 アンコールは、やはりこの曲
「 continue 」をフロア全体のハンズアップで大団円!
初ワンマン成功おめでとう!Key.めぐそはお疲れ様ー!
3年前の写真をアップしておく!
※ metro polica の音源はお店にあります!
詳細は→
< コチラ >
metro polica HP
http://metropolica.web.fc2.com/
店に戻ると、盟友のライブを見に来ていた
スノーマン が来店。 Vo.幹葉ちゃんがトークゲストで出た事を含め、
自分達にも近付いて来た初ワンマンライブに良い影響を受けたようで! どういうワンマン構成で望めば良いのかを皆であーだこーだ意見を出し合う。 ミニアルバム「 乗り越える 」を上盤・下盤と同名タイトルでリリースしたので、先ずは
上と下を分けるかミックスするか?を決めないとね。 でも、明日は
「 見放題2017 」なので、ライブが終わってからミーティングしておくれ!
近々に「 乗り越える 」(下)の通販開始します!
※ 17年7月1日@アメリカ村周辺19会場
街型ロックフェス「 見放題2017 」
出演者の詳細は →
< コチラ >
※ 17年8月8日@心斎橋JANUS
「 雪見超大陸 」
初ワンマンライブ
※ スノーマン の音源はお店にあります!
詳細は→
< コチラ >
スノーマン HP
http://snowmandayo.wixsite.com/snowman-official
店内では、明日の
「 見放題2017 」に向け、ガシガシ無料音源を作成する
Split end と
ドラマストア の面々。
Split end は、
17:00〜CLAPPERに出演で ” 入場規制 ”が掛かったなら、8月に入場無料イベントを開催しますので是非是非!
ドラマストア は
「 見放題2017 」次の日の「 夏福2017 」と連日のサーキット出演となります。2日連続で見ても楽しめるセットリストのようです!
Vo.Gt.ななみとBa.みーちゃん
※ 17年7月1日@アメリカ村周辺19会場
街型ロックフェス「 見放題2017 」
出演者の詳細は →
< コチラ >
※ Split end の音源はお店にあります!
詳細は→
< コチラ >
Split end HP
http://splitendnara.web.fc2.com/
代表してVo.Gt.海君のショットを!
※ 17年7月1日@アメリカ村周辺19会場
街型ロックフェス「 見放題2017 」
出演者の詳細は →
< コチラ >
※ 17年7月2日@梅田周辺5会場
「 夏福2017 」
★ 当店にて、前売りチケット(500円学割チケット含む)取り扱い中!
夏福2017 Twitter
@natsufuku_umeda
※ ドラマストア の音源はお店にあります!
詳細は→
< コチラ >
ドラマストア HP
http://www.dramastoreonline.com/
●17年6月度TOP3!
※ 1位 : スノーマン / 乗り越える(上)
収録曲の詳細は→ < コチラ >
今月の1位は、さっきまで店に居た
スノーマン の
「 乗り越える 」(上)でしたー!(上)とある通り、同名タイトルの
「 乗り越える 」(下)がある訳で・・お客さんからも通販の問い合わせが一杯来てた! 本日、納品自体はしてくれたので
近日中に通販を開始致します!あとは、メンバーからの通販開始日の指示があればGOですので、暫くお待ちください。
スノーマン HP
http://snowmandayo.wixsite.com/snowman-official
※ 2位 : レベル27 / ▷ゲームをつづける?
収録曲の詳細は→ < コチラ >
2位は、つい数日前から通販を開始した
レベル27 の
ミニアルバム「 ▷ゲームをつづける? 」がランクイン! ドンッ!と納品してもらったのですが、既に在庫が乏しくなって来ております・・。
17年7月2日の「 夏福2017 」に出演するので、その時にドガッと在庫を預かって来ます! あれやね、大阪以外でライブをしたことが無いんだけど、メンバーそれぞれの別バンドでの活動が影響しているのか注文が来てる範囲が広いです! またタイミング見て各地へツアーに行くそうなので、
ライブを見たい方は暫し我慢をしておいてください。
レベル27 HP
http://level27.jp/
※ 3位 : metro polica / タイムトラベルシーケンス
収録曲の詳細は→ < コチラ >
3位は、本日2ndLINEで
初ワンマンライブを終えた
metro polica でした! 脱退してしまったKey.めぐそが在籍する体制での音源は、これがラストになっちゃった・・近未来の出会いや別れをテーマにした
コンセプチュアルで良いアルバムなので聞いてみてください。
metro polica HP
http://metropolica.web.fc2.com/
もう、この数日間は
「 見放題2017 」「 夏福2017 」の両サーキットイベント関連のアレコレ中心に日々を過ごしたなぁー! 皆、良いライブをしてくれるといいなー!色んなバンドが無料音源やイベントフライヤーを配布すると思ますが、一枚作るのに大分と手間暇が掛かっているので、気持ち良く貰ってやってくださいね!
★ 明日・明後日は、その「 見放題2017 」「 夏福2017 」を見に行く為、両日とも終日お休みを頂きます!緊急の場合は、携帯転送になっているので連絡ください。
●過去の来店者履歴です!(NAVERまとめ)
★HOOK UP RECORDS に来店したアーティストのまとめ