昨日は、2ndLINEに出演する
the whimsical glider が来店。 彼らは、
17年11月30日@下北沢・近松で開催する当店の東京企画「 HOOK UP NEVER DIE!? 」に出演してくれるのだが、彼らとしてもレコ発ツアーファイナルな位置付けとなる大事な日にするんだね。 まだ当店企画の出順を決めていなくて、そうやってツアーファイナルにしてくれた事を加味して中盤以降の出演にしてやりたいが、ワシを納得させてくれる
” 何か ”が欲しくてね。 Vo.Gt.冬馬君は
「 言わんとしている事は分かってます!新曲を演るんで見てみてください! 」との事。
今から実技試験に挑む感じだね
次に、京都のSSW
石庭未来 が来年の動き方の相談をしに来店。 スケジュールの相談をしに来たんだろうし、ワシとしてもそのつもりだったのですが、どういう流れからか人生相談や深層心理の話になってたな。
『 まだ見ぬ届けたい人 』に届くように ” 届ける努力 ”をしているのに結果が伴わないのは「 そもそも自分を必要としてくれる人が居ないんじゃないか? 」って感覚に陥っちゃうのは理解できる。 実力なのか?方法論なのか?どうすれば・・どうすれば・・あたしなんて・・あたしなんて・・と思考がグルグルしちゃってるね。 勿論、正解なんてないのだが、自信を持たせる為と閉鎖的な思考を解く為に「 こういう道もあるよー。 」「 あそこには同士が多いよー。 」などなど幾つか提示をしてあげる。
来年は人に会う事・チャレンジする事を課題に
※ 17年10月11日@東心斎橋・歌う魚
「 独りと女 」
w: airlie / コシモトユイカ / 伽月 / 雛
※ 17年10月13日@木屋町DEWEY
「 ハコノナカ 第四夜 - 二束三文 - 」
w: あっけ(カトキット) / ムカイダー・メイ(ペロペロしてやりたいわズ。)
石庭未来 HP
https://148miku-94.jimdo.com/
閉店後は、2ndLINEに
the whimsical glider を見に行く。 1曲目から熱めのバラード
「 あふれる 」でスタート!さっき宣言してた新曲を2曲目に持って来てた。 ふむ、予想していなかったBPM鬼高のアッパーソングだったか!へぇー曲自体はエエやんけ!初見でもハンズアップしちゃうよな。 メンバー全員、もっと
” おでこ ”でビートを感じるように統一しよう。 あとVo.Gt.冬馬君のブレスコントロールが安定してくれば、
理想している感情の乗せ方が出来るようになるよ。( ← 本人も大分と意識しているみたいだけど、まだ感覚が掴めない様子 ) ライブからメンバーが同じ方を向いているのが見えるようになってるな。 本人達には『 誰が 』の正体は明かさないけど、ワシが聞くだけでも関係者4人・バンドマン5人から
「 最近の彼らって大分と良くなってますよね? 」って声が聞こえるようになってる。 まだまだ褒める事はしないけど、そう言われるだろうなー!な成長をしているのは確か。 んー・・当店自主企画の順番決めが難しくなって来た・・。
※ 17年11月30日(木)@下北沢・近松
「 HOOK UP NEVER DIE !? in TOKYO -Vol.3- 」
ACT: the whimsical glider / First Impression / レベル27 / lical / REM / 桜草
※ the whimsical glider の音源はお店にあります!
詳細は→
< コチラ >
the whimsiacal glider HP
https://www.thewhimsicalglider.com/
★ 17年10月7−9日の3日間、心斎橋周辺で開催される日本最大級のショーケースサーキット「 MINAMI WHEEL 2017 」の出演者の中から ” 俺の推しメン ”企画として、ワシの推薦する関西バンドを紹介させて貰いました!!会場を回る際の参考にして貰えれば!締め切りのせいにする訳では無いのですが、もし名前が漏れてたらゴメンなさい・・
”俺の推しメン企画 ”→
< コチラ >
MINAMI WHEEL 2017 HP
https://minamiwheel.jp/
日が明けて、今日は珍しいーー!!久しぶりーー!!な
元NUMBER VOGEL のDr.小平君や 元 Apricat Spectra のGt.中尾君らが来店。 どうやら本日2ndLINEでライブのある
さめざめ に関わっているようで、小平君はリリースやスケジュール関連・中尾君はコンポーザー・サポートギターを担当してたりするんやね。 全くノー知識でYOUTUBEをチェックしててライブを見に行こうと思ってたんだよねー!まさか、旧知の人間が関わってるなんてねー!
夕方から耳の手術が無事に成功した
ドラマストア のDr.カズヤ君と退院祝いで会食していた
MASH BROWN のGt.翔武君が来店。 カズヤ君の術後経過なんですけど、キッチリ耳栓しないと厳しいよなー・・ワシも耳を壊した事あるんですけど、シンバルなどハイ成分の強い音が鳴ると
” 千枚通しで耳の中を突かれる ”レベルで脳内を劈かれるんでな。 日常生活でも『 いつ高音が鳴るか?・・ 』でビクビクしちゃったりね。ワシの場合だと元通りに耳を気にせず叩けるようになるのに2ヶ月掛かったんやけど、カズヤ君の場合は来月の
「 MINAMI WHEEL 2017 」で復帰が決まってるんだよなー・・あの痛さを知ってるだけに、この短期間での復帰は怖さしか無い。( 何事もありませんように ) あと
17年10月18日に1stシングル「 ラストダイアリー 」が全国リリースされますよー!MVは→
< コチラ >
MASH BROWN は、
17年10月29日に梅田バナナホールでハコフェス「 MASH RADIO 」を開催するそうで、当日まで1ヶ月を切った現在でも間に合っていない事項が幾つかあるようでヘルプを求めて来おった! おぉ・・その辺も未定なのかよ・・早く決めないと詳細告知も出せんじゃないか!!
カズヤ君と翔武君の仲良し?2ショット
・ ドラマストア
※ 17年10月7日@心斎橋FANJtwice
「 MINAMI WHEEL 2017 」
18時〜出演
※ ドラマストア の音源はお店にあります!
詳細は→
< コチラ >
ドラマストア HP
http://www.dramastoreonline.com/
・ MASH BROWN
※ 17年10月29日@梅田バナナホール
フェス企画「 MASH RADIO 」
詳細は近日発表
MASH BROWN HP
https://www.mashbrown.jp/
閉店後は、2ndLINEに
さめざめ の
17年6月7日に全国リリースされたミニアルバム「 東京ポルノ 」レコ発大阪編
” 今夜は大阪ドキュメンタリー ”ワンマンライブを見に行く。
さめざめ は
作詞家:笛田サオリ のソロ・プロジェクトとして活動スタートし、ビクターからメジャーデビューもしてたんですね。 約2年ぶりとなるバンド編成での来阪みたいだ。( ギターが元Apricat Spectra の中尾君 )
ライブは中盤辺り
「 スカートめくり 」から見たんですが、何を差し置いても
” 歌詞 ”だよな!!作詞家から活動スタートって事もあるんだろうけど、余りにも生々し過ぎて・・恐らくTVやラジオ( 深夜なら行けそう? )だとオンエアNGになっちゃうんだろうなー。 ボーカルの 笛田サオリ が、どういう恋愛遍歴を経て来たのかは分からないけど、
ドロドロで報われない負の情念バリバリの色恋沙汰が赤裸々に語られてて、出て来るR18ワードにドキッとしたりね。 でも、そんなR18ワードにはエロさは無く、ワシら野郎的には
抉られるような痛々しさを感じるな。 驚いたのが、
観客の半数以上を25歳前後の聡明な女性で占められており、終演後 笛田サオリ本人に聞いた所「 女性のお客さんが多いのが自慢なんです。 」と語ってた。 曲としては
「 悪 」と
「 恋人みたいに 」が良かった?・・じゃないなー・・” あの頃 ”のフラッシュバックがグサグサッと来た。( 久々に初見で歌詞に惹き込まれた ) ライブ見ながら・・あのシンガーやこのバンドと対バンさせたいなー・・なんて考えてたんですけど、活動休止しちゃうのかっ!!! 一時って事なんで、そう長くない期間の休止なんだろうし活動再開の際には是非大阪にも来て欲しい!
※ 17年12月5日@下北沢440
自主企画「 ぼっち 」( この日のライブ以降で一時活動休止)
w: 杉本ラララ / ベクトル・ユーゴ
さめざめ HP
http://samezame-official.com/
※ グッバイセブンティーン の1stミニアルバム「 本当はわかってる 」の販売を開始しました!収録曲から
「 初恋 」のMVは →
< コチラ >
★ 購入者先着特典として、Vo.Gt.愛奈ちゃん直筆コメントカード付き!
収録曲の詳細は→ < コチラ >
グッバイセブンティーン HP
http://goodbye-seventeen.wixsite.com/goodbye-seventeen
★ HOOK UP NEVER DIE !? in TOKYO -Vol.3-★
17年11月30日(木)@下北沢・近松
ACT: the whimsical glider / First Impression / レベル27 / lical / REM / 桜草
OPEN 17:30 / START 18:00 ADV 2000YEN / DOOR 2300YEN (+1d / 600YEN)
★ HOOK UP NEVER DIE !? in TOKYO -Vol.4-★
17年12月1日(金)@新宿・SAMURAI
ACT: みるきーうぇい / Cettia / phonon / Split end / The denkibran / airlie
OPEN 17:30 / START 18:00 ADV 2500YEN / DOOR 2800YEN (+1d / 600YEN)
特設ページ →
< コチラ >
●過去の来店者履歴です!(NAVERまとめ)
★HOOK UP RECORDS に来店したアーティストのまとめ