今日は、昼から遠隔でデザイナーさんと打ち合わせ!初めて印刷物のデザインを手掛けるそうで、
画面に自身のデスクトップを表示してもらって、分からないところはワシが教えるって流れで作業を行う。 いやぁーネット環境の発達は早いねー!2,3年前だと、こういった若手デザイナーさんへのレクチャーも現場に来てもらわないと出来なかったのが遠隔で出来ちゃうのねー。 2時間ほど話をして、ある程度の進行方法を覚えてもらったので、ワシは配信ライブを見る!
昨日・今日と音楽専門学校ESPエンタテインメントの生徒さんが主催するライブサーキット
「 DIPLOMA CIRCUIT 2021 DAY-2 」の配信ライブを見る。 今年はコロナのアレコレで全会場無観客配信となりました。 ライブを見たのは・・
ayano. → 声にならないよ → GENNARI → しおん →Dict. → ROVING GRANDPA → the nikibikids → 和製ケビン → Dr.Smokin'Frog → ソールドシュガー MASH BROWN → ズカイ → Nachika → リプレイ → ズケド → soratobiwo でした!
去年の同サーキットで出会った Dict.
例年と違って配信ライブとなったので、生徒さん達としても試行錯誤しながらの運営やったと思う。 もしかしたら出演者が納得できる運営じゃなかったのかも知れないけど、そこは右も左も分からない配信初心者の集まりが短期間でここまで仕上げた事に
拍手を贈ってあげましょう! そりゃーカメラワークだったり、音声バランスやったり、配信の途切れやったり・・と、そりゃー一発本番なんで色々あるさ! ただなー・・可哀そうだったのが、出演していたアーティストとの語らいであったり、各会場で体感するお客さんの笑顔だったり、卒業に向けた一体感であったり、成し遂げた達成感であったり・・ワシとしても、生徒さん達がライブに感動して感涙している場面や現場の運営に真剣に向き合ってる姿だったり・・と
ドラマ性に欠けちゃったのが本当に可哀そうやったなー。 でも、ワシが思ってるほど悲壮感は無くて、配信は配信で
一体感や達成感は持ってもらってるのかも?やけどね。 2日間の大トリを飾った
soratobiwo は、Vo.Gt森本君が生徒さん達との繋がりも深いので良いMCしてたなー!ちゃんと
” はなむけの言葉 ”を熱く語ってた! そんな熱いMCからの
「 若者のすべて 」は見てる生徒さん達も号泣してたんやろうなー・・と予想。 あーその現場に居たかったなー!
生徒の皆さん、お疲れさまでした!音楽の仕事に進む方は出演者と一緒に何か創れればよいね!
来年はお客さん入れての開催が出来ますように!
DIPLOMA CIRCUIT 2021 Twitter
@diploma2021
晩からは、さきほどまで
「 DIPLOMA CIRCUIT 2021 」に出演していた
Dict. が来店。 ライブの感じを聞いてみたけど、感染対策の一環として他会場への移動禁止で、前後出番のアーティストと出会う事も無く、生徒さん達との熱い談笑も無く、現場へ行ってリハしてライブして撤収だったようだね。 生徒さん達と少しだけ話せたのが救いかなー。 前述したけど、彼らと出会ったのが去年の
「 DIPLOMA CIRCUIT 2020 」でイベントに来ていた
ハク。 のメンバーと一緒に見に行ったんだよねー。 その次の日に店に来て初めて膝を突き合わせての関係性がスタートしたのです!
去年の Dict. はこんな感じ!
初対面時の話では
「 THE ORAL CIGARETTES が大好きです! 」って話で盛り上がったよなー。 あと、衣装がどうたらMCがどうたらステージングがどうたら・・と次のライブ!くらい
直近の話をしてました。 それが一年経って、半年先・一年先・二年先の話が出来るようになってたのには、ワシもメンバーも
「 まさか一年で話の内容がこんなに変わるなんて! 」になったわ。 それだけ濃厚な一年で、インプット量も繋がりの数も増えて取り巻く環境が変わり自分達も成長したんだと思うよ。 ワシとしても出会って一年・・その成長に初めてワシが考えている彼らに対しての最短・最良の青写真や夢の話をしました。 そして
夢のある話なんですけど、
ちょっとだけ彼らの夢が叶う告知が近日中にありますのでチェックしてくださいな!
そんな話の流れから、少し前に彼らが大好きな
THE ORAL CIGARETTES のVo.Gt.拓也君がYOUTUBEの対談番組( ゲスト: SUPER BEAVER 渋谷君 )で当店の事を話してくれていたのを教えられた!! そうかーいつか君らもインタビューで
「 僕らがインディーズの頃に HOOK UP RECORDS って所でどうたらこうたら・・。 」な話をしてくれよー! ほんで、いつか
THE ORAL CIGARETTES と対バンが出来るといいねー!
拓也君の対談番組は→
< コチラ >
そして一年経った彼ら!服装がシュッとなってるわ!
※ Dict. の音源はお店にあります!
詳細は→
< コチラ >
Dict. Twitter
@Dict_official
★
「今、巷で『 噂 』になっている関西のインディーズアーティストを不定期で紹介して行くトークありライブありのTVショッピング風?の音楽番組” ハブラヴ ”」出演者募集などの詳細は→
<コチラ >
公式 Twitter
@LabrishWe