今日は、2ndLINEに出演する
COSMOCOLOR が来店。最近、スケジュールで目にしてたバンドなんだが4人組だったような・・? そうか、夏前までは4人で
今は3ピースなったんだね。 聞かせてもらった音源は4人でRECしたもので、今後は3ピース用にリアレンジはして行くもののメインは
今から3人で作っていく新曲になるそうだ。 ・・って事は、この音源を聞いても余り参考にならないって感じなのかな? ライブを見るのが一番早いのだが先約があってね・・。 聞くと、地元の先輩が ココロオークション の粟子君やシンガーの ひらたゆうや なんやな!
ライブは機会あれば見に行くよ!
COSMOSOLOR HP
http://cosmocolor2012.wix.com/cosmocolor
次も、2ndLINEに出演する高校生バンド
バウンダリー が来店。 Vo.Gt.ユキちゃんとDr.さくらちゃんが
「 学校の修学旅行でハワイに行ってきましたー!どうぞー! 」とお土産を持って来てくれた! ワシなんかに気を使いやがってー・・お?
マカダミアンナッツーっ!!やっぱりー!!いや、ありがとう御座います。 元から貪欲にガッツいて来る彼女達だが、ようやくメンバーも落ち着いた事もあって、来年は自分達からも
積極的に仕掛けて行くそうで! まだ高校2年生だったりするんで、
バックアップ体制は整えてやらなきゃなー。
一度、ガチミーティングしなきゃね!
※ 15年1月5日@2ndLINE
「 十代白書2015 」
w: アルコサイト / Umma-Gumma / 俺たちはモテるためにバンドを始めた。 / 狐火 / 鉄〜kurogane〜 / 高橋功亮 / CHiNa / FOZES / 茉由 / マルバツニンゲン / 夜の最前線
バウンダリー HP
http://nr-y74.wix.com/boundary/
閉店後は、心斎橋パンゲアで行なわれている
フリクションラブ 自主企画「 フリクションクラブ 」を見に行く。 集まってくれたお客さんの数は大体予想通りの入り具合・・
フリクションラブ が前身バンドからの改名を経て、大幅にサウンドも変わってしまった為なのと、まだ周知状況が整っていないので、
この転換期は仕方ないね。 ライブの方は、Vo.Gt.シロハタ君の
ネジが2つほど外れたパフォーマンスに加え、メンバーの
技量と表情に一体感が出て来てる。 本日から無料配布されてる
「 愛のから騒ぎ 」を始め、キャッチーな曲も揃ってきた! テンポアップした
「 ハイとアイ 」〜「 素晴らしい世界 」の畳み掛けは今後も使えそうだ。 30分間に
無音部分をなるべく作らないように、シロハタ君が後先考えずしゃべり倒すのですが、これが成り立ってるのも
フロアから野次を飛ばしてくれてるおかげ。 メンバーも絡んでいってやらないといけないし、シロハタ君自身も今のままでは身内ノリになっちゃうので、
エンターテインメント性をもっと高めていかないと! MCやパフォーマンスに関しては、 ワタナベフラワー / 私の思い出 / サカノウエヨースケ / sumika 辺りを参考にしてみては? バンドの流れや成長具合としては順調だし悪くない。メンバー自身が仕掛けを打つ事に、まだ消極的な部分もあったりするので、規模やタイミングは・・来年の春くらいからか?
ハッピーとラブに包まれたサニーな空間を作れるようにはなってきたね。
※ フリクションラブ の音源はお店にあります!
詳細は→
< コチラ >
★ 無料音源「 愛のから騒ぎ 」を店内にて配布中!数に限りがあるのでお早めに!
フリクションラブ HP
http://friction-love.com/
お店に戻り、夜中からはライブ〜打ち上げを終えた
感覚ピエロ のGt.秋月君と来年の動きについてミーティング。 とは言え、
感覚ピエロ の話ではなく、自分達で設立した
「 JIJI RECORDS 」の運営について。 各方面から有難い話を頂いている彼らなんだが、秋月君の定期報告を聞く感じだと、何だか
双方の見解に微妙な食い違いが見られてね・・。 詳しく聞いてみて分かったんだが、秋月君は
「 JIJI RECORDS 」のレーベルオーナーとして話しているつもりでも、先方さんは
感覚ピエロ のメンバーと話してるって認識になってるからだと思うぞ! 同じ話の内容でも、レーベルには話すのとバンドマンに話すのとでは全く違って来るんでな。
レーベルだとOKでも、バンドマンにならNGとか、その逆もあったりするし、そりゃー話が噛み合わんよね? また
レーベル運営のレクチャーするわな!ひとまず認識を改めよう。
こんなロゴ入りバッグ作ったら?
※ 14年12月28日@INTEX OSAKA
FM802 主催「 RADIO CRAZY 2014 」
w: a flood of circle / アルカラ / [Alexandros] / エレファントカシマシ / ガガガSP / KANA-BOON / KEYTALK / キュウソネコカミ / 9mm Parabellum Bullet / GRAPEVINE / 在日ファンク / サンフジンズ / SHISHAMO / 10-FEET / 電気グルーヴ / 東京カランコロン / TOTALFAT / Nothing's Carved In Stone / 怒髪天 / HAPPY / Hello Sleepwalkers / パスピエ / BIGMAMA / ヒトリエ / phatmans after school / フラワーカンパニーズ / フレデリック / plenty / 04 Limited Sazabys / Base Ball Bear / The Mirraz / 真心ブラザーズ / RIZE / 凛として時雨 / LEGO BIG MORL / ROTTENGRAFFTY / ONE OK ROCK / ジラフポット / Drop's / HOWL BE QUIET / 夜の本気ダンス
感覚ピエロ HP
http://kankakupiero.jp/
※14年12月22日(月)@南堀江knave
「ふゆいろのおと〜FUYUIRONOTE〜第二幕」
ACT:山田エリザベス良子 / Cettia / タグチハナ / 伊集院香織(みるきーうぇい)/イロメガネ
特設ページ →
< コチラ >
※ 15年1月30・31日@2ndLINE
タワーレコードNU茶屋町店ののコラボイベント
「 K.G.M -stage.2- 」
30日 - Kidori Kidori / DOOKIE FESTA / ユビキタス / 絶景クジラ / WOMCADOLE
31日 - uhuu, / プププランド / The Sound's Pierrer / alcott / the equal lights
特設ページ →
< コチラ >