今日も今日とて一日中お店でテレワーク!
zoom の画面共有でジャケデータ作成の進行状況を見てもらいながら・・と思ってたんやけど、先方さんの画面にワシのデスクトップが映らなくてねー・・色々と試してもらったのですが上手く行かず、結局は後日に来店してもらう事に。 やっぱ会社だと打ち合わせで誰かと会うのにも詳細を提出してOK貰わないとダメな所もあるんですね。
「 大丈夫です!zoom の画面共有を使って作業を見てもらえますので! 」って張り切って言っちゃったのに申し訳なかったです。 んー?こっちの設定は間違ってないはずやし、ここまで不具合は出なかったのになー・・
原因が分からん!
夕方からはコレ!!!心斎橋パンゲアで行われている
レベル27 / 声にならないよ / PULPS の3マン
「 色相 」を配信で見る! 元々は、お客さんを入れて開催する予定だったのが、例のアレコレで5月に延期になってしまったのです。 直前に主催者都合で延期したにも関わらず、
ライブハウス側がキャンセル代金を発生させなかった事に対して、3バンドで
「 さすがに申し訳ない!何かしなきゃ!! 」って事で、延期公演はあるものの急遽の配信ライブも行う事になりました。各バンド45分!!
トップバターの
PULPS はエエ感じに郷愁感のあるグッドメロディーを奏でてて心地良かったなー・・MC以外は安定感出て来た! 今の全員ストライプシャツの衣装も悪くないんやけど、もっとサウンドにマッチした衣装がありそうなんやけど、ワシに服のセンスがアメカジしか無いから分からん! 長尺で見たら、1曲1曲は良いんやけどテンポ幅が一定やったんで、もうちょい
バラエティ豊かなセットリストにしたら良かったのにー! かなりテンポ遅めのカントリーバラードやアップテンポのブルーグラス・ラグタイムブルースな曲調の曲も欲しいなー!!合うと思うし、技量的にもやれるはず! 「
青い鳥 」 と久々に聞いた
「 プリーズ・ユニヴァース 」良かったなー!
新曲も爽やかで良かった! D.W.ニコルズ / The Songbards / ザ・ラヂオカセッツ / Ribet towns 辺りで見たいねー!
PULPS HP
https://pulps.aremond.net/
2番手の
声にならないよ は、Vo.メメ君がいつになくエモくなってたなー! 声のトーンや雰囲気・スタンスからして、エモいのは似合わなくて、
優しく包むような小さな幸せを感じさせてくれるように歌うんやけど、今日は大分と声を張ってたなー! 中盤の
「 ふたりだけの 」〜
「 あの日のふたり 」の流れがメッチャ良くてねー! 大分と
アンサンブルに気を使ってるのが分かる感じで、音の出入り構成やバランスが秀逸やった!
コーラスも綺麗やったー! Pf.ヒロ君のピアノもVo.メメ君の上下幅のあるダイナミクスに合わせて上手く感情の起伏が付いてた!全体的に
” 憂い や 慈悲 ”が感じられて良かったです! 早く OverTheDogs との2マンを見たいもんだ!
声にならないよ HP
https://www.koeninaranaiyo.com/
そしてトリ出番の
レベル27 は、モニター環境をイヤモニに変更してから何度目のライブかな?フロントの2人Vo.Gt.オオタ(青)Vo.Gt.オクダ(青)は大分と慣れて来たようでイヤモニに引っ張られず自然に歌えてるしピッチのよれが無くなった!
「 透明少年 」からスタートしたライブ、もうね初っ端からオクダ君の目が血走ってて入れ込んでるのが画面越しにも分かる感じ! クールなオオタ君もそうやったと思うけど、そこはあくまでもクールに徹しっとった。 中盤の
「 セントポーリアの育て方 」〜
「 カセットレコーダー 」の流れが良かったな! 若いお客さんも増えて来たみたいやし、
ライブも贅肉が削がれて安定してきてるしな! ここから少しずつ余裕も出てくるやろうから、旋律を崩したり歌詞で食ったりコード変えたりと
遊べるようになってくるんじゃないかな?
レベル27 HP
http://level27.jp/
・・と全体的に褒め口調で書いた訳ですが、
3バンドとも長尺ライブ(45分以上 )は定期的におこなっていかないとですね! 3バンドとも30分で切り取ればメッチャ良かった!と言えるけど、後半がどうしてもなぁー・・。 演奏面では集中力が散漫になって微妙な呼吸のズレが見られるし、各ボーカリストは何とか気合いで45分を歌いきってたけど、ハイが厳しかったり伸びが無くなっちゃったりしてたので。 その辺は、
今後の課題として
今日のイベント自体は良かったよねー!イベントの成り立ちやコンセプトがしっかりあって綺麗にバトンが繋がってたんで
、現場で見れなかったのが残念でならない!! この3マンは、今回はイレギュラーで配信ライブとなりましたが、ちゃんと延期公演があってお客さんを入れた状態で開催予定! 行かれる予定をしてる方達は、今日のライブが最低ラインになるので
、出演者3組は今日以上のライブを約束しないとな!!
※ 21年5月21日@心斎橋パンゲア
「 色相 」
ACT: レベル27 / 声にならないよ / PULPS
★
「今、巷で『 噂 』になっている関西のインディーズアーティストを不定期で紹介して行くトークありライブありのTVショッピング風?の音楽番組” ハブラヴ ”」出演者募集などの詳細は→
<コチラ >
公式 Twitter
@LabrishWe